ミラーツインズ黒幕は久能!?実は里美(絵里)は久能の娘である説を考察!
いよいよ、5月11日(土)の6話を含めると残すところ3回となってしまった「ミラー・ツインズ」。
シーズン2のキャストなども発表され、シーズン1で勇吾の復讐劇は終わるようです。
ということは、残り3回で誘拐事件の黒幕がわかり、事件の解決へと進むということですよね!
今回は、「ミラー・ツインズ」の黒幕は久能で、もしかすると絵里(里美)は久能の娘かもしれない…という説を、これまでの話を振り返りながら考察してみました。
▼「ミラー・ツインズ」シーズン2あらすじ&キャストはこちら▼
スポンサーリンク
Contents
ミラーツインズ6話あらすじ
まずは、「ミラー・ツインズ」6話のあらすじを見てみましょう。
事件のカギを握る男・山沢(新羅慎二)を追って車にひかれ負傷した勇吾(藤ヶ谷太輔)を救ったのは皆川(高橋克典)だった。なぜ皆川が勇吾のそばにいるのか!?20年前の誘拐事件の真相が徐々に明らかになっていく――
一方、姿をくらました山沢を追う圭吾(藤ヶ谷/二役)は、ひとつの疑念を抱いていた。海野(湯江タケユキ)の毒殺という殺害手口が、傷害の前科がある粗暴な山沢とイメージが合わないのだ。山沢が誰かに指示されていた可能性を考える圭吾。だが、だとしたらその人物はいったい誰なのか? そんな中、山沢のアパートの周辺で不審な事故があったと情報が入る。ひかれた男は行方をくらませたという……違和感を覚えた圭吾は、事故のあった所轄に急ぐが――
そんな中、入院中の詩織(武田梨奈)を訪ねた久能(石黒賢)は、そこでばったり皆川と出会う。久能は、常に警察の先を行く勇吾の行動に不審に思っていた。内通者がいるのではないか…それも捜査情報を得られる立場にいる人物の中に――そして、今、事件を追っている人間の中で、20年前の誘拐事件に関わっていたのは、久能と皆川だけ――
「葛城勇吾には協力者がいた。それもただの協力者ではなく捜査関係者が」
探るような久能の言葉に皆川は―――一方、勇吾のケガを心配する里美だったが、圭吾に疑いをかけられているため身動きが取れずにいた。そんな中、里美に疑惑の目を向け始めた赤城(渡辺大)は、マンションの周辺で聞き込みを開始する。そこに現れたのは里美の隣人の根本(矢部太郎)だった。勇吾の似顔絵を見た根本は「あー!」と大きな声を張り上げて―――
引用元:https://www.mirror-twins.com/story/
スポンサーリンク
ミラーツインズ 黒幕は久能?
始めからネット上で、一番怪しい人物だと言われていた久能一課長。
私もずーっと怪しいと思っていました(笑)
そんな久能の娘・詩織が5話で山沢と揉み合った結果、階段から落下してケガを負いました。
そして6話予告の病院にいるシーンで、「ここにいると思い出してしまうの。何もできずに辛かった時のこと…。」と言っているのです。
久能詩織の発言の真意は?
そう言えば、久能と詩織はこのドラマに登場しますが、母親の存在が明らかにされていません。
最初は、詩織の言葉は母親を救えなくてツライ思いをしたのかな?という風に捉えていたのですが、過去の「ミラー・ツインズ」」を見返していてある可能性に気付きました。
それが、美里(絵里)と詩織が姉妹で、絵里が何らかの理由で行方不明になったのでは?ということです。
そう思ったのは、「ミラー・ツインズ」2話で誘拐された勇吾が、絵里と話していた言葉が気になったのです。
絵里「家に帰りたい?」
勇吾「別に。うち嫌いだから。」
絵里「どうして?」
勇吾「いても変わらない。みんな圭吾が好きだから。」
絵里「同じ。私も変わらないから。いても、いなくても。」
「ミラー・ツインズ」3話で、絵里は実は捨て子で紗代という女性が養子として迎えた子供であることがわかっています。
でも、夫だった吉崎のDVが理由で紗代は離婚をし、英里を捨て家を出てしまい、絵里はずっと血のつながらない吉崎に連れられ暴力を受け続けていました。
だとしたら、絵里が勇吾の言葉に対して「同じ。私も変わらないから。」と答えるのは不自然な気が…。
ということは、絵里にもきょうだいがいて、自分は愛されていないと感じていた?
捨て子と言われていた絵里ですが、もしかして久能の娘の一人で、何等かの理由で捨てられてしまった(もしかしたら、絵里も誘拐?)としたら…。
そう考えると、久能が誘拐事件の黒幕として関わっていた可能性は否定できません。
詩織の誘拐事件への意欲に違和感
私は、久能の娘・詩織が、勇吾の誘拐事件解決にすごく意欲を見せていたのがいつも不思議だったのです。
そして、「あの誘拐事件は人ごとではないんです」と話していたこともありました。
いくら自分の父親が勇吾の誘拐事件を解決できず、勇吾を救うことができなかったとしても、娘としてそこまで責任を感じるものでしょうか?
でも、絵里(里美)がもし詩織の姉妹で、絵里が行方不明になってしまったことに心を痛め、それを勇吾の誘拐事件と重ね合わせて「解決したい!」と思っていたとしたら…。
それだと、なんだかしっくりくるんですよね~。
6話予告の皆川の「お前たち」発言
6話予告で、皆川が「なぜ俺が今までお前たちのために手助けをしてきたと思ってる?」と勇吾に話すのですが、この「お前たち」という言葉を最初は「圭吾と勇吾」だと捉えていたのですが、それが「勇吾と里美」のことだったとしたら…。
そんなラストだったら衝撃的だな!と思いました。
ミラーツインズ黒幕 久能説が有力?
SNSを見ていると、久能一課長黒幕説が熱い!
ミラー・ツインズ、4人目の誘拐犯は久能さん、勇吾の協力者が皆川さんと推測。
— たま (@jun1tamachan) 2019年5月4日
ミラー・ツインズ。黒幕がもし
いるなら誰かを予想してみました。皆川→圭吾の味方に見えて実は勇吾ともつながっている可能性がある。立ち位置的にも可能性がある。尾見門→圭吾と勇吾にとってある意味身近な人物。こちらも立ち位置的にも可能性がある。久能→ある意味1番スタンダードな路線?— ドットジェピー (@dottojp2011) 2019年4月7日
#ミラー・ツインズ
なんとなくなんとなくだけど石黒さんもただの一課長では終わらないでしょこれ(黒幕?)
皆川vs一課長の流れありそう皆川さんは勇吾に復讐させてあげてそのあとどうするつもりだったんだろ?#ミラーツインズ #藤ヶ谷太輔
— moco (@gin_nosukeeee) 2019年5月5日
皆川さんまで勇吾の味方て…
圭吾不憫…
来週黒幕わかるのかな?個人的には1課長が怪しい#ミラー・ツインズ— ちよ (@chiyo0613) 2019年5月4日
旦那が黒幕は一課長
勇吾との電話の相手は、皆川だと俺は思うよ。
俺の予想は!って言ってきて、
なんか6話が早くみたくなってきた🤔#ミラー・ツインズ
— 🍠🥕ゆかポン🍎👑 (@yuka0624xxx) 2019年5月6日
実は勇吾の方が正義感が強くて
一課長が黒幕ってことはないのかな🤔#ミラー・ツインズ— U* (@higewakige) 2019年5月5日
皆さん、なかなか観察力や推理力がお高い!
やっぱり、久能一課長あやしさ満点ですよね~!!
スポンサーリンク
ミラー・ツインズの見逃し配信や動画情報
「ミラー・ツインズ」はフジテレビ放送です。放送後1週間はTverで無料配信されます。
フジテレビ公式動画配信サイトのFODを利用すると、1話放送終了後からすべて無料で見放題になります!こちらがおすすめですよ♪
今すぐクリック!
▼もっと詳しく説明を知りたい方はこちら▼
ミラーツインズ黒幕・久能説まとめ
毎週、最後の5分でドキドキ・ハラハラさせられる「ミラー・ツインズ」。
あと3回でシーズン1が終わってしまうと思うと寂しい!
そろそろ、誘拐事件の黒幕が明らかになります!
勇吾の復讐劇は、どのような結末を迎えるのでしょうか?
そして、そこからシーズン2へどのように持っていくのかが楽しみですね。
コメントを残す