ミストレスNHKドラマと韓国・イギリス・アメリカのあらすじキャスト比較!
イギリスで大ヒット作となったドラマ「ミストレス」は、その後アメリカ・韓国でリメイクされ、2019年4月から日本版「ミストレス」がNHKドラマ10枠で放送されることになりました。
各国ドラマで少し内容が違い、かなりおもしろい作品になっています。
では、ミストレスNHKドラマと韓国・イギリス・アメリカ、それぞれのあらすじ・キャストをご紹介します。
スポンサーリンク
Contents
ミストレス|NHKドラマのあらすじ
日本版「ミストレス~女たちの秘密~」のあらすじを見ていきましょう。
偶然の出会いで親友となった4人の女性――彼女たちは頻繁に女子会を開いては、酒を飲み楽しく会話をし、日頃のうっ憤を晴らしている。だが実は、彼女たちは他人に言えないシリアスな問題を抱えていた。
医師の香織(長谷川京子)は不倫関係にあった恋人・木戸の自殺が心の重荷になっていた。香織は木戸の息子・貴志から、父の自殺に関係していると疑われるが、次第に二人は激しくひかれ合っていく。
友美(水野美紀)の夫は海外で消息不明になっていたが、最近その死亡が認められ保険金が支払われた。そして友美は、新しい男性と出会い久方ぶりの恋にときめく。
会社員の冴子(玄理)は子供を欲しがる夫が無精子症だと判明し、夫婦の互いの心がすれ違うなか一夜の過ちを犯してしまう。
金持ちのお嬢様・樹里(大政絢)は奔放な恋愛をおう歌しているが、結婚を控えたレズビアン女性と知り合い、強くひかれて人生初の純粋な愛に目覚める。
香織は貴志との恋愛に溺れる一方、木戸の自殺をほう助した罪を問われ追い詰められていく。友美は亡き夫が残した保険金をめぐる騒動に巻き込まれ、冴子は離婚よりもさらに重大な決断を迫られてしまう。樹里は人生で初めて知った女性相手の愛を貫こうと躍起になるが…。はたして彼女たち4人の未来に、幸せな「愛」の結末はあるのだろうか?
引用元:https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/22000/313171.html
香織(長谷川京子)、友美(水野美紀)、冴子(玄理)、樹里(大政絢)の4人を中心に描かれる「ミストレス」。
シリアスな問題を抱えた4人のスリリングで、ミステリアスで、ロマンチックな物語がどうなっていくのか…。
あらすじを見ただけでも、先が気になるドラマですね!
▼ミストレスNHKドラマのキャスト・相関図詳細はこちら▼
スポンサーリンク
ミストレス|韓国ドラマのあらすじ
韓国ドラマ「ミストレス~愛に惑う女たち~」は全16話。
あらすじはこちら↓↓
2年前に事故で夫を失い、カフェを経営しながら娘と2人で暮らしているセヨン。 弁護士事務所に勤めるファヨン、高校教師のジョンウォン、精神科医のウンスと は高校の同級生で、30 代になった今でも定期的に集まっていた。
ある日、セヨン のもとへ非通知の電話がかかってきたことを皮切りに、4 人の周囲で異変が起き 始める。異変はやがて過去の殺人事件にまで繋がっていくが・・・。
引用元:http://mistress.brokore.com/
韓国版は、セヨン・ファヨン・ジョンウォン・ウンスの4人を中心に物語が進んでいきます。
日本版では4人は偶然知り合うということですが、韓国版は高校時代からの同級生という設定。
韓国版はシングルマザーのセヨンを中心に物語が動きます。
物語の冒頭では、死体を目の前にして乾杯をしている4人の姿が…。
殺人事件が絡み“ミステリー要素”が強いのが韓国版ミストレスです。
ミストレス|韓国ドラマキャスト
韓国版「ミストレス」の主要キャストの4人をご紹介します。
セヨン役:ハン・ガイン(日本版・水野美紀)
“6年ぶりドラマ復帰”ハン・ガイン「ミストレス」初放送で見せた姿とは…大胆な変身に釘付けhttps://t.co/AtTaEteyvd
— Kstyle (@Kstyle_news) 2018年4月29日
2年前に夫を事故で失い、女手一つで娘を育てているセヨン。
夫が残してくれた保険金には手をつけず自立しようと、カフェを経営しながら努力してきた。
ある日、非通知の電話がかかってきたことをきっかけに周囲で異変が起き始める…。
日本版では、水野美紀さん演じる友美がセヨンに当てはまります。
夫を事故で亡くし、女手一つで娘を育てるというところは全く一緒ですね。
ただ、セヨンはカフェを経営していますが、友美は主婦という設定でここが少し違います。
ファヨン役:ク・ジェイ(日本版・設定なし)
女優ク・ジェイ、12月30日に結婚を発表…お相手は5歳年上のイケメン大学教授https://t.co/5DTGJRp98k
— Kstyle (@Kstyle_news) 2018年11月28日
弁護士事務所の事務長。
束縛を嫌い、自由なシングルライフを送っているファヨン。4人の中で唯一、未婚。
ある日、元恋人であるテオの妻から夫の浮気調査を依頼されるのだが、調査を進めていくうちに衝撃的な真実に直面することになる…。
日本版では、ファヨン役の設定がありません。
この役は韓国版オリジナルの役どころです。
ジョンウォン役:チェ・ヒソ(日本版・玄理)
【イベントレポート】「金子文子と朴烈」主演女優が来日、公開に感慨「決して反日映画ではない」https://t.co/ofyWt6pF4P pic.twitter.com/aBut9Hleew
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年3月14日
有名シェフの妻であり、高校教師をしているジョンウォン。
完璧な家庭に憧れを持っているが、妊活に対してかなりのストレスを抱えている。
ある日、夫以外の男性と一夜を共にしてしまい、彼女の人生に思いもよらない変化が…。
日本版では、玄理さんが演じる冴子がこのジョンウォンに当てはまります。
どちらも夫との妊活に悩み、別の男性と一夜を共にしてしまいます。
違う点は、ジョンウォンは教師をしていますが、冴子は会社員という点ですね。
ウンス役:シン・ヒョンビン(日本版・長谷川京子)
シン・ヒョンビン、tvN新ドラマ「自白」にキャスティング…2PM ジュノのかけがえのない女友達役https://t.co/ueUaPsVkUL
— Kstyle (@Kstyle_news) 2019年1月11日
精神科医のウンス。
高校時代の恩師・ミンジェと愛し合っていたがミンジェが癌で亡くなる。
ある日、ソンホという男性が訪れ、彼がミンジェの息子であることを知り衝撃を受ける。
ソンホはウンスが父親を殺害したのでは?と疑いをかけていた…。
日本版では、長谷川京子さんが演じる香織がウンスに当てはまります。
医師という職業も同じで、不倫相手の息子が訪れる点も全く一緒です。
韓国版ではミンジェは病気で亡くなりますが、日本版では不倫相手は自殺で亡くなるところが少し設定が違っています。
スポンサーリンク
ミストレス|イギリスドラマのあらすじ
イギリス版「ミストレス~愛人たちの秘密~」は6話(シーズン1)+6話(シーズン2)+4話(シーズン3)の全16話。
あらすじはこちら↓↓
イギリスの閑静な住宅街に住む4人のアラフォー女性たち。
精神科医のケイティ、シングルマザーのトルーディ、結婚間近でイベントプランナーとしているジェシカ、弁護士のシボーン。
仕事・恋愛・家族など、さまざまな悩みを抱えた彼女たちたちが、さらなる問題に直面する。
秘密と嘘、情熱と欲望のカオスに落ちていく4人の女のスキャンダラス・ドラマ。
原作であるイギリス「ミストレス」は、「セックス・アンド・ザ・シティ」の華やかさと「デスパレートな妻たち」のスリルを掛け合わせたドラマとして描かれました。
日本版「ミストレス」のキャスト設定は、原作であるイギリス版を忠実に再現されているように思います。
ミストレス|イギリスドラマキャスト
イギリス版「ミストレス」の主要キャスト4人をご紹介します。
ケイティ役:サラ・パリッシュ(日本版・長谷川京子)
引用元:http://kadokawa-d.jp/lineup/mistress/cast_staff.html
親友グループのリーダー的存在で姉御肌のケイティ。
だが、自分の恋愛に関してはナイーブで秘密主義。
患者である男性と長年不倫をしていたが、その男性は病気で亡くなったことになっているが…。
そんなある日、彼の息子がケイティの元に訪れ事態は大きく変わっていく。
ケイティは、日本版の長谷川京子さん演じる香織、韓国版のウンスと設定が一緒です。
イギリス版では、不倫相手は病気で亡くなってしまうようになっていますが…
実は、がん末期であった恋人に致死量のモルヒネを投与し、ケイティは彼が死ぬ手助けをしていたのです。
日本版「ミストレス」では、不倫相手は自殺となっていますが、その死因が大きなポイントになってくるような気がします!
トルーディ役:シャロン・スモール(日本版・水野美紀)
#ダウントンアビー シャロン・スモール出てる 結構大物女優だけど..この後は? pic.twitter.com/vVB60gabNn
— アリョーシャ (@arekusei1956) 2015年2月22日
9.11で夫を亡くしたトルーディは女手一つで2人の子供を育てているシングルマザー。
4人の中でも母親的存在。
亡き夫のことが忘れられないトルーディだが、ある日彼女の前に素敵な男性が現れる。
それは、夫の保険金2億円が振り込まれた矢先のことだった…。
同じ頃、夫の不倫相手だという女性が子供を連れてやってきて、金銭を請求される。
トルーディは、日本版の水野美紀さんが演じる友美、韓国版のセヨンと設定が一緒ですね。
3人ともシングルマザーという共通点があり、夫の保険金を手にするところも同じです。
ジェシカ役:シェリー・コン(日本版・大政絢)
海ドラでおなじみ、シェリー・コン。『テラノバ』『24 リブ・アナザー・デイ』。 pic.twitter.com/COoYVcme4y
— ジャクジャク:関連 (@jakjakh24) 2016年6月5日
イベント企画会社に勤める敏腕プロデューサー。
4人の中では妹的存在。
ジェシカは婚約中だが、婚約者のマークは勢いのある起業家で女ったらし。
彼と自分は完璧な組み合わせだと思っていたが、とあるレズビアンカップルの結婚式のプランニングを任され、その片割れであるアレックスのことを好きになってしまう。
ジェシカは、日本版で大政絢さん演じる樹里と設定が似ています。
樹里は4人の中で一番若く、妹的存在。
イギリス版も日本版も、好きになった女性が結婚を控えているという点も同じです。
シボーン役:オーラ・ブレディ(日本版・玄理)
引用元:http://kadokawa-d.jp/lineup/mistress/cast_staff.html
シボーンは有能な弁護士で、4人の中で最も常識人。
だが、夫との関係性に不満を感じていた。
そんな時、同僚からアプローチされ不倫関係に。そして、妊娠してしまう。
シボーンは、日本版では玄理さん演じる冴子、韓国版ではジョンウォンと同じ設定。
妊活によるストレスを抱えており、夫が無精子症というところも全く一緒ですね。
ミストレス|アメリカドラマのあらすじ
アメリカ版「ミストレス~溺れる女たち~」はシーズン1~シーズン4(各シーズン13話)まで放送されましたが、主要メンバーが次々と降板することになり視聴率が激減。シーズン4をもって終了となってしまいました。
あらすじはこちら↓↓
大学時代からの友人である4人のアラフォー女性たち。敏腕弁護士のサヴァンナ、その妹で不動産仲介業者のジョスリン、精神科医のカレン、リネンショップを経営しながら子どもを育てるシングルマザーのエイプリルと、彼女たちの生活ぶりはバラバラだが、それぞれが充実した日々を送っていたはずだった・・・。
サヴァンナは、子供をもつことを切望する優しい夫のハリーと“妊活”に励んでいた。しかし、些細なことをきっかけに同僚のドミニクと関係を持ってしまう。サヴァンナは自分自身を許すことができず、夫にもドミニクにも冷たい態度をとり、周囲とぎくしゃくした関係に陥る。友人に自分の罪を打ち明けてみると、みなそれぞれ悩みを抱えていた。
精神科医のカレンは、妻子ある、不治の病の患者と深く愛し合っていたが、彼が死に際に妻を選んだと聞かされ、深く傷ついていた。さらに、元主治医として、彼の妻エリザベスと息子サムの精神的ケアをする状況になり、良心の呵責にも苛まれるが、サムからも好意を寄せられるようになり、困惑する。
3年前に夫を事故で亡くしたエイプリルは、そろそろ新しい恋人を見つけてもいい頃とデートを始めた矢先、突然、夫の愛人を名乗る親子が現れ驚愕する。その上、死んだはずの夫が現れ、再び自分と娘と暮らしたいと言い出し怒りに震える。
ジョスリンは、独身生活を謳歌していたが、レズビアンのアレックスに惹かれ一緒に暮らしはじめる。
そんな中、サヴァンナの妊娠が発覚。サヴァンナは浮気の事実を隠すことに耐えきれず、夫かドミニクかどちらの子かわからないが、一緒に育ててほしいと夫に懇願する。妻の浮気を知ったハリーは衝撃を受け、家を出る。一方、ドミニクは一夜の出来事ではなく、心から愛しているとサヴァンナに告白する。
そしてカレンは、夫と愛人関係にあると気づいていた妻エリザベスが周到に用意した、恐ろしい報復の罠にはまっていた…。 カレンはこの報復に耐えられるのか?
サヴァンナは夫と同僚どちらを選ぶのか―?
引用元: https://www.videomarket.jp/title/047665
アメリカ版「ミストレス」は、原作のイギリス版に忠実でありながら、イギリス版ほどの重たさを感じさせません。(逆に言うと、イギリス版はリアル感満載。)
アメリカドラマらしい勢いと明るい雰囲気があります。
ミストレス|アメリカドラマキャスト
アメリカ版「ミストレス」の主要キャスト4人をご紹介します。
サヴァンナ役:アリッサ・ミラノ(日本版・玄理)
[エンタメ]『コマンドー』「チャームド~魔女3姉妹」のアリッサ・ミラノに女児誕生 http://t.co/MA7AX7mC20 pic.twitter.com/0KyWgikXYj
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2014年9月15日
敏腕弁護士のサヴァンナ(通称:サヴィ)。
ジョスリンとは姉妹で、サヴィが姉。
夫と妊活に励んでいたが、些細なことをきっかに同僚ドミニクと関係を持ち妊娠してしまう。
夫に正直に話したサヴィだが、夫は家を出てしまい…。
サヴァンナは、日本版では玄理さんが演じる冴子が当てはまります。
イギリス版のシボーンも弁護士という設定なので、アメリカ版はやはりイギリス版を忠実に再現していますね。
ジョスリン役:ジェス・マッカラン(日本版・大政絢)
ジェス・マッカラン、また見つけたぜお美しい女優さん。海外ドラマLegend of tomorrowに出てる pic.twitter.com/Kqp5dNVcV3
— 四季@檀さん、わたるさん好き♪わただん♪タカハナ♪ (@Mamidan_Watadan) 2019年2月18日
ジョスリン(通称:ジョス)は、不動産仲介業者。
独身生活を満喫していたが、物件を探していたレズビアンカップルの片割れアレックスと接近。
アレックスは恋人と別れてジョスと一緒に暮らし始めます。
ジョスリンは、日本版では大政絢さんが演じる樹里が当てはまります。
イギリス版のジェシカとも職業は違いますが、ほとんど同じ設定です。
カレン役:キム・ユンジン(日本版・長谷川京子)
キム・ユンジン×2PMテギョン「時間回廊の殺人」ポスター6枚と場面写真38枚解禁 #2PM #テギョン https://t.co/hHlLRwCvXl pic.twitter.com/zF8NwmDdKw
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2018年3月2日
精神科医のカレン。
妻子ある不治の病の患者と不倫関係になるが、彼が死に際に選んだのは妻だった。
失意の中、不倫相手の妻・エリザベスと子・サムの精神的ケアを行っているうちに、サムはカレンに好意を寄せるようになる。
そんな中、カレンと夫の不倫関係に気付いていたエリザベスはとある計画を進めていて…。
カレンは、日本版では長谷川京子さんが演じる香織に当てはまります。
イギリス版、韓国版と職業もみんな一緒ですね。
ですが、アメリカ版は妻が登場し、不倫の報復としてとある計画を立てていて…。なかなかの修羅場が待っています!
エイプリル役:ロシェル・エイツ(日本版・水野美紀)
ロシェル・エイツ美人すぎでは…? pic.twitter.com/JJlx1RNjg5
— U子(レインボー) (@Ucccccco) 2017年3月6日
エイプリルは、リネンショップを経営。
3年前に夫を事故で亡くし、娘を一人で育てていました。
娘の同級生の父親(シングルファーザー)と接近し、順調に関係を築いていくのですが…。
突然、夫の愛人を名乗る親子が登場し、さらには亡くなったはずの夫までが出てきてもう一度やり直したいと言い出します。
エイプリルは、日本版では水野美紀さんが演じる友美が当てはまります。
イギリス版、韓国版と設定は似ているのですが、夫の愛人が登場したり、さらには夫まで出てきて大騒ぎ!
何度も波乱の展開が巻き起こるので目が離せません。
ミストレス韓国・イギリス・アメリカ版の感想・評価は?
ミストレスの韓国版・イギリス版・アメリカ版を見た方の感想や評価をご紹介します!
ミストレスやっと最終回まで観た!イギリスもアメリカも韓国も全部観たけど全部内容違うからおもしろかったー!地上波ドラマこれで何も観るのなくなってしまったよ(ToT) pic.twitter.com/M5VPlj6pAW
— musa (@m_sa9o) 2018年11月3日
#ミストレス 視聴終了
怖かった〜こんなにサスペンス色が濃いとは!
実は、イギリス版、アメリカ版を見ててストーリーもわかってたので、新鮮味はないと思ってた。
大間違い!
序盤の設定はだいたい同じなのに、全然別物。
そして、韓国版が圧倒的に面白かった!
まだの人は絶対見て! pic.twitter.com/CciAtIMxEk— やすっち@韓タメ💎 (@Yasucchif1) 2018年11月1日
韓国版ミストレス完走(∩´∀`∩)
英国版のエッセンスを韓流アレンジでお洒落に取り入れてたりガラリと変えてあったり、かなり楽しめた!
英国版の結末は工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなって相当納得いかないところもあったけど、
韓国版はそこへ変更あったのと1話の冒頭へ回帰するところが◎#韓ドラ— Ondina (@ichmagr0sen) 2019年2月10日
やっぱり英国オリジナル版がいちばん雰囲気あって好みだけど韓国版も面白い😃米国版は明るいのは良いけどシーズン長い分ダラダラ取っ散らかってたな😅比較して観るの面白い😃✨精神科医のエピソードがいちばん好きだったから韓国版もそれがいちばん気になる💡#ミストレス
https://t.co/EZgREKZNP4— みちる (@chillin_michiru) 2018年10月17日
それぞれに特徴があって、原作もリメイク版もどちらも好評!
韓国版は、イギリス版・アメリカ版と少しテイストが違いミステリー要素が加わっているので、サスペンス好きな人には韓国版が一歩リードといったところでしょうか。
ミストレスまとめ
ミストレスの日本・韓国・イギリス・アメリカ版のあらすじとキャストを比較してご紹介しました。
原作であるイギリス「ミストレス」を、アメリカも韓国も独自のテイストを加えて見事にリメイクしています。
さぁ、日本版ミストレスはどのような仕上がりになるでしょうか!?
各国のあらすじ・キャストと比較すると、日本版は原作に忠実でありながらも少し設定を変えています。
日本オリジナルストーリーになる可能性もありますので、これからの放送を楽しみにしましょう♪
コメントを残す