2019年4月スタートの西島秀俊さんと内野聖陽さんのW主演ドラマ「きのう何食べた?」
男性カップルのほっこりしたり、でもくすっと笑える日常をリアルに描く、よしながふみさん原作のBL飯テロ漫画が待望の実写化です!
ドラマのビジュアルが公開されると、ネットでは「イメージ通り」「ビジュアル完璧」と大反響がありました。
注目の「きのう何食べた?」のキャスト・ネタバレなどをご紹介します!
スポンサーリンク
Contents
きのう何食べた?ドラマの原作・漫画あらすじ
【ついに解禁!】 よしながふみ『きのう何食べた?』、西島秀俊&内野聖陽ダブル主演で待望のドラマ化が決定!!! テレビ東京「ドラマ24」4月クールで。 https://t.co/1hFI1dcwRJ pic.twitter.com/6Aod5vJQ7o
— モーニング公式 (@morningmanga) January 23, 2019
「きのう何食べた?」の原作は、週刊モーニングで連載中のよしながふみさんの同名漫画です。
筧史朗は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。
帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。そしてちょうど夕食の支度がととのった頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二だ。二人は”シロさん””ケンジ”と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や思いを語り合う大切なひととき。
ある日、連れ立って歩いていた二人は賢二の美容室の常連女性客・千石さんと出会う。千石さんは史朗を見るなり「この人が例の彼氏さん?弁護士で女役っていう?」それを聞いた史朗の顔色がサッと変わった。周りから偏見を持たれることが嫌な史朗は、自分の素性を職場に公表していなかったが、賢二は職場どころかお客さんにまで話していたのだ。これは・・・今夜の食卓は波乱の予感?
シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と日々の食卓を描いた物語の始まりです。
引用元:https://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanitabeta/
スポンサーリンク
きのう何食べた?ドラマの原作は大奥のよしながふみ
原作者のよしながふみさんは、「大奥」「西洋骨董洋菓子店」など数々の代表作をもつ人気漫画家です。
中でも、謎の疫病により男性が激減したことで、女性が将軍になる男女逆転した世界を描いた「大奥」では、ジェンダー問題や「大奥システム」の残酷さ、人間の深層心理を見事に描かれていました。
またよしながさんはかなりの食通だそうで、作品中にも美味しそうな料理が多数登場します。
「きのう何食べた?」に毎回登場する食事も、材料や作り方まで丁寧に描写されているので簡単に再現可能。まるでレシピ本です!
きのう何食べた?キャスト・相関図
原作者のよしながさんも「実写なんだし、何もこんなに似せなくても・・・と思うぐらい、そっくりです!びっくりしました!」とおっしゃるほど、イメージピッタリなキャスティングになりました。
筧史朗/西島秀俊
イケメン弁護士。通称シロさん。料理上手で几帳面な倹約家。
キャスト:西島秀俊
西島さんは原作の大ファンだったので、シロさん役のオファーがきた際はとても嬉しかったそうです。クールな印象の西島さんが漫画を読んでいたとは、ちょっと意外ですね。
共演の内野さんがもつ圧倒的なエネルギーで、シロさんとケンジの穏やかで細かな日常を表現できることが楽しみだそうです。
矢吹賢二/内野聖陽
美容師。通称ケンジ。史朗の恋人で人当たりが良い。
キャスト:内野聖陽
内野さんは、「ケンジというキャラクターは、ほとんど経験がない役なので新鮮に感じた」とコメントされていました。
西島さんは原作イメージにピッタリだけど、自分はどうかと心配だったそうですが、周りから「大丈夫」「いけてる」と言われてほっとしたそうです(笑)
小日向大策/山本耕史
お待たせしました!
キャスト発表第3弾です!・小日向大策#山本耕史
・井上航(ジルベール)#磯村勇斗
オンエアまであと2日!
引き続き応援よろしくお願いします!#何食べ#きのう何食べた? pic.twitter.com/wqeEqFkMvG— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) 2019年4月3日
芸能プロダクションマネージャー。
同性愛者ということでシロさんを紹介される。恋人・航との同棲生活の悩みを打ち明けるが、シロさんにはそれはもはやノロケにしか聞こえない…。
井上航(ジルベール)/磯村勇斗
お待たせしました!
キャスト発表第3弾です!・小日向大策#山本耕史
・井上航(ジルベール)#磯村勇斗
オンエアまであと2日!
引き続き応援よろしくお願いします!#何食べ#きのう何食べた? pic.twitter.com/wqeEqFkMvG— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) 2019年4月3日
小日向の恋人。
小日向が航のことを「風と木の詩」の“ジルベールみたいな美少年”と表現したことで、「ジルベール」と呼ばれる。
帰りがちょっと遅くなった小日向を家から締め出したり、激怒した挙句アイスを真夜中に買いに行かせるなど、わがままな性格。
三宅祐/マキタスポーツ
【一番の米(マイ)バディは…】
食べる前
「結局納豆だよねって…そんなオチだけは嫌だな」食べた後
「残酷なお知らせです…やっぱ納豆が一番かもしれない!」▼#radiko はこちらhttps://t.co/Y3NKP6ulwW#マキ食 #マキタスポーツ #jolf #米 pic.twitter.com/KInyG2Tmni
— マキタスポーツ食道@ニッポン放送 (@makishoku) 2019年3月27日
ケンジが働いている美容室「フォーム」の店長。妻子持ち。
ケンジとは美容学校時代からの付き合いで、仕事の合間に互いの家庭の話をする仲。
富永佳代子/田中美佐子
今週もご覧頂きありがとうございました。次週はいつまでも“可愛らしい”という言葉がピッタリの大女優・田中美佐子さん。進行はバイきんぐ小峠さん。貴重な入籍会見映像や自宅でのお弁当作りを公開!さらに溝端淳平と食べ放題の店へ。テニスに似た新しいスポーツで大はしゃぎ!お楽しみに♪#波瀾爆笑 pic.twitter.com/QaSqUXSsCc
— 【番組公式】誰だって波瀾爆笑 (@haran_bakushou) 2017年5月14日
史朗の料理仲間にしてよき相談相手。
史朗とスーパーで買った食材を分け合ったり、一緒に料理をしたりするくらい仲が良い。
富永/矢柴俊博
スタッフです。
「2ショットふたたびシリーズその6」
資源2課の寺崎課長役-矢柴俊博さん。真田丸や映画クライマーズハイほか多数のドラマで共演させていただいています。いつも素敵な笑顔の矢柴さんなのです(´∇`) #ドラマHOPE pic.twitter.com/rAkTi9IVqz— 遠藤憲一公式 (@enken_enstower) 2016年9月17日
佳代子の夫。
後に史朗に重要な出会いをもたらすことになる。
富永ミチル/真凛
おばんです。
明日2/11(月)20時から
フジテレビ【痛快TV スカッとジャパン】に出演させていただきます。
是非見てくださいませね🍀https://t.co/8UBi8JFpZC pic.twitter.com/EqgP0VmAAF— 真凛 (@marin_0109) 2019年2月10日
佳代子の娘。
史朗の素性にズケズケと立ち入ってくる、良くも悪くも素直な性格。
上町美江/高泉淳子
17時台は、俳優/劇作家/演出家 #高泉淳子 さん (@AtsukoTakaizumi) の
インタビューをお送りしました‼️
代表作にして初演から30年の音楽劇「ア・ラ・カルト」が、
12月も近鉄アート館で上演 🖐️😃
今回は、特別な限定酒の振る舞いも🍶
タイムフリーで聴く👉https://t.co/Q7fcDcEtk4#fmcocolo #765MAF pic.twitter.com/YJiHV4jVZZ— The Magnificent Friday【公式アカウント】 (@CCL_MAF) 2018年11月9日
史郎が勤める上町弁護士事務所の所長。
史朗は職場に素性を隠している為、美江は彼女がいると思い込んでいる。
上町修/チャンカワイ
夏、チャンカワイ。 pic.twitter.com/Ozb3g6Sran
— ビビる大木 (@bibiruookichan) 2018年8月3日
美江の息子で上町弁護士事務所の「若先生」。
呑気な性格で母親に頭が上がらない。
小山志乃/中村ゆりか
✨🌸HAPPY BIRTHDAY🌸✨
本日は熊倉久実”キューちゃん”こと🐻
中村ゆりかちゃんのお誕生日🎂
おめでとうございます🎉✨#お久しぶりです😊 #やっと5人をお祝いすることができました#花にけだもの #中村ゆりか#dTV pic.twitter.com/BwaBl2YNgz— 【公式】ドラマ「花にけだものSecond Season」 (@hanakeda_dtvfod) 2018年3月4日
上町弁護士事務所の事務担当。
史朗に対しては「芸能人でもない45歳の男が、あの見た目で独身なのは気持ち悪い」と手厳しい。
筧悟朗/志賀廣太郎
お待たせしました!
キャスト発表第2弾です!どどん!シロさんの母・久栄 #梶芽衣子
シロさんの父・悟朗 #志賀廣太郎
美容室店長・三宅 #マキタスポーツ
シロさんの依頼人・今田さん #佐藤仁美
美容室の客・千石さん #MEGUMI#何食べ#きのう何食べた? pic.twitter.com/frLrmEdrzB— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) 2019年3月27日
史朗の父。
人間ドックで食道がんが見つかり、長時間に及ぶ大手術を受けることに。
筧久栄/梶芽衣子
今日からちょっとずつ撮影現場のオフショットも公開します!まずは先日お誕生日を迎えられた梶芽衣子さんのお祝いの風景から。おめでとうございます〜🎂🎉
桜をモチーフにしたキルフェボンのタルトは「ル レクチエ」という洋梨を使っているそうです🍐🌸🍰
美味しかったー!#何食べ#きのう何食べた? pic.twitter.com/De7L0xrXKZ— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) 2019年3月28日
史朗の母。
息子に同性の恋人がいることを知り、理解しようとするが完全には受け入れられていない。
スポンサーリンク
きのう何食べた?スタッフ監督・脚本
監督を務めるのは、中江和仁さん、野尻克己さん、片桐健滋さん。
脚本は「劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」「透明なゆりかご」などを手掛けた安達奈緒子さんが務めます。
プロデューサーの松本拓さんは、「人気のある原作を実写化することに重責を感じています。西島秀俊さん、内野聖陽さんという原作キャラクターにピッタリなお二人がそろったことで、完璧なスタート地点に立てました。魂を込めて制作していきます」とコメントされていました。
「孤独のグルメ」「忘却のサチコ」など「飯もの」には定評のあるテレビ東京制作なので、期待できそうですね!
きのう何食べた?の評判・感想は?
ドラマ化が発表され、原作漫画を読み始める人が増えています!
- あまり漫画を読まない母もはまる。日常感が癒しなんだろうか。志朗さんと住みたい(ご飯作ってほしいから)
- ハンサムで料理上手な弁護士とコミュ力最強の美容師による言いずらい秘密にまつわる話と自炊を中心としたほのぼの日常。
- 面白い。ゲイのカップルというとなんだか・・・と思うけど、そんな事ない素敵なお話。ご飯を作って、それを好きな人と食べる幸せ。
- 西島秀俊さん主演ときたら、原作気になるじゃないですか!早速読んでみました。これはハマりそうな予感!料理上手な人の脳内が見られて楽しい。二人のバランスが好きです。
- ドラマ化されると聞いて。ゲイカップルのシロさんとケンジの関係がとても爽やかでほほえましく、シロさんが作る料理はどれもおいしそうで真似したくなります。続きが読みたくなりました。
- 同棲しているゲイのカップルのほっこり生活。弁護士の作るお料理がレシピつきで、食事作りが真面目でいい。
- イケメンカップルと夕飯づくりのお話。二人と周囲の人たちとのやり取りが和む。手順も細かくて現実感があり、読み終わると自分も料理して気分転換してお腹いっぱいな気分に。満足。
- 二人の馴れ初め話が素敵でした。主人公二人と同世代でもあり、家族の出来事などは実感が伝わります。
- シロさんとケンジさんの関係。人としていい。性別なんて正直関係ない。お互いがお互いに思いやりをもって出会えるってすごく幸せ。そこに美味しいごはん。憧れる。
- ゲイ漫画だということを忘れかけていたけど、ゲイはメジャーになれないことに怯えるシロさんに「シロさんはシロさんのままでいいから」とニコニコ言えるケンジが良い。
きのう何食べた?の主題歌は?
「きのう何食べた?」の主題歌はまだ発表されていませんでした。
分かり次第追記します!
きのう何食べた?ドラマの放送はいつからどこで?
「きのう何食べた?」はテレビ東京の飯テロ枠「ドラマ24」で放送されます。
放送局:テレビ東京系列(TX、TVO、TVA、TSC、TVh、TVQ)
放送開始日:2019年4月から
放送日時:毎週金曜日 深夜0:12~(テレビ大阪は翌週月曜日深夜0:12~)
きのう何食べた?まとめ
以上、「きのう何食べた?」のキャストやあらすじなどをご紹介しました。
西島秀俊さん、内野聖陽さんという人気と実力を兼ね備えた俳優さんでの実写化なので、原作ファンの期待を超える面白い作品になることでしょう!
今から初回放送が待ち遠しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す