2019年夏ドラマ「あなたの番です」最新話までに未回収の伏線をまとめます。
反撃編に突入してもなお、残り続ける未回収の伏線の数々…。
人物・アイテム・オープニング映像などの視点から取り上げていきます。
「あなたの番です」2章反撃編をより楽しめるよう、わかりやすくまとめていきましょう。
スポンサーリンク
Contents
あなたの番です 未回収の伏線・人物編①
「あなたの番です」1章から2章反撃編最新話までの、未回収の伏線を挙げていきます。
登場人物が多いので、1人ずつ情報をまとめていきましょう。
回収された伏線は別のページにまとめてあるので、チェックしてみてくださいね!
回収済の伏線記事はこちら→あなたの番です 最新話までに回収された伏線まとめ
あなたの番です 最新話までに回収された伏線まとめ(随時更新中)
101号室:久住譲(袴田吉彦)
本日7月16日は #袴田吉彦 さんの誕生日です🎂袴田さんおめでとうございます🎉#本トの気持ち特製ケーキ#写真と同じポーズの袴田さん#圭さんも一緒にお祝い#そして#ついに覚醒した久住さん#だけど次回まさかの展開にっ#あなたの番です#あな番#第14話は7月28日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/ipI5CsqJQJ
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) July 16, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
久住について気になる点といえば、殺された浮田が死の直前にカマをかけに行った人物を、浮田本人から聞いているという点です。
記憶喪失は自作自演でしたし、藤井と桜木にはその人物を明かしましたね。
「あいつ、堂々と住民会に出てたぞ」という藤井の言から、確実に住民会の場にその人物はいたのですね。
果たしてその人物は!?
入院中の久住に、何度か黒づくめの人物が近づく描写がありました。
見舞いに来ていた柿沼とあいりの姿だった、という回答が示されたようにも思えますが、他にもいたのではと勘ぐってしまいます。
102号室:児嶋佳世(片岡礼子)
第6話でまさかの姿になってしまった佳世さん😱あのシーン実はこんな風に撮影していたんです❗️#片岡礼子#ノリノリで#撮影に挑む片岡さん#やけにリアルだと思った皆さま#片岡さんのおみ足です#ご本人はもちろん元気です#あなたの番です#あな番#第7話は5月26日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/laA1XkyBX9
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) May 23, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
ゴルフバッグの筆跡は、神谷の手帳に書かれていた通り児嶋佳世本人のものと鑑定されました。
殺害・遺体損壊・ゴルフバッグの郵送は内山達生の仕業として間違いなさそうです。
遺体も全て発見され、伏線は回収されました。
103号室:田宮淳一郎(生瀬勝久)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1130398529455681536
田宮は「世直し」と言い、マンションに監視カメラを取り付けました。
そして驚愕の真実を目にし、数日間自宅に引きこもってしまいました。
カメラに映っていた、田宮が見てしまったものとは何なのでしょうか?
新聞を真剣な眼差しで熟読していたことから、事件性のある何かを目撃してしまったということなのでしょうか?
「時間がない」と焦っているのは、病気ではないと言っていました。
それは罪がバレて警察に捕まるから?それとも自分が殺されるから?
田宮は、何を悟っているのでしょうか。
それには今後明らかになるであろう、高知県に住んでいた頃の事件が深く関係してきそうです。
田宮は、「私の行いが正しかったのか、確認したい」とも言いました。
「正しくあるためには、清くはいられないこともある」とも。意味深ですね。
田宮はなんらかの罪を犯しているのでしょうか?そして、それを確認しに行く相手とは誰?
その言葉の後でエレベーターに乗り、上階に向かおうとしているので、マンションの上階の住民であることは確定していますよね。
「証拠がある!」と何者かにうったえかける回想シーンもありました。
何かどうしても隠したいことがあって、嘘を上手くつけるようになるために、劇団に入団して芝居を勉強することにしたのでしょうか?
甲野貴文(こうのたかふみ)を殺した人物にも「目星はついている」と言い、「報いを受けてもらう」とも言っていました。
もうすでに行動を起こしているのでしょうか?
田宮が甲野を殺害した内山に辿り着くことはありえるのでしょうか?
それとも、交換殺人ゲームで順当に菜奈が殺したと思っていたのでしょうか?
そして田宮の元に届いた、 血まみれの「甲野」の名札…。
どうやら内山の仕業らしいのですが、これには何の意味があるのでしょうか。
田宮は、この名札が偽物なのではないかとしきりに疑っていましたよね。
そして、水城刑事が訪ねてきた際、やけに手の汗を気にしたり、挙動不審になっていました。
水城刑事との握手もやたらと意味深でしたが果たして…。
ついに警察に自首をしに行く田宮でしたが、それを「大事な本番」と表現していました。
それはついに田宮劇場の集大成という意味なのでしょうか?
大嘘をつきに行く、と!?
104号室:石崎洋子(三倉佳奈)
ちょっと珍しい😳メンバーでの撮影オフショット🙌#袴田吉彦#三倉佳奈#金澤美穂#井阪郁巳 #珍しい4ショットの訳は ?#現場はいつも賑やか#あっ#脅迫されてきた久住さん#ふぁいとっ#あなたの番です#あな番#第7話は5月26日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/o7QNq5WGss
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) May 21, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
部屋で夫がギターを弾いている際、「あなたが全部仕組んだことだったの!」と、洋子は恐怖と驚愕に目を見開きます。あの描写はなんだったのでしょうか?
集合ポストのゴミ箱から、「石崎洋子」と書かれた紙が見つかりました。
その紙には折り目がついていないように見えましたが、それは制作側の都合だったのでしょうか?
書いた本人である石崎の指紋がついていない(言及されていないだけ?)のも気になります。
紙に似こされた指紋と、引いた紙が確定している人物を照らし合わせると、尾野か田宮が引いたとしか思えませんよね。
石崎が引いた「吉村」という名前も、結局誰のことなのか未だにわかっていません。
これは管理人が「西村」と書いた紙なのではないかというウワサもあります…。
201号室:浮田啓輔(田中要次)・柿沼遼(中尾暢樹)・妹尾あいり(大友花恋)
#hulu オリジナルストーリー #扉の向こう 配信✨
今夜開くのはこちらの扉🚪https://t.co/vsRGiieKGy#田中要次 #大友花恋 #中尾暢樹#この衣裳の謎#コメディと思いきや#思わずグッときます#201号室の #扉の向こうとは#よろしければ是非#あなたの番です #あな番#日曜夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/A0IfSpkSJM— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年5月19日
https://platform.twitter.com/widgets.js
久住の項目でも述べましたが、浮田がカマをかけに行った人物とは誰なのでしょうか。
住民会参加者を検証してみると…もう尾野か黒島であるとしか思えないのですが…。
浮田が笑って死んでいたことが柿沼の証言でわかり、ついに翔太たちは赤池夫妻・浮田・菜奈を殺害した人物が同一犯だと行き当たりました。
その後、児嶋・神谷も加わってしまいました。
しかし、遺体が笑って死んでいる事件は、本当に全てが同一犯なのでしょうか?
笑っている理由も、全て同じなのでしょうか?
浮田の遺体のあったトイレの壁には例の26.5センチの下足痕ですが、内山の証言通りトイレに着く頃に浮田が絶命したのなら、つくはずがありませんよね?
この事件だけを見ても、矛盾があるように思えます。
202号室:黒島沙和(西野七瀬)
#Hulu オリジナルストーリー #扉の向こう 配信‼️今夜開くのはこちらの扉🚪https://t.co/OsoJBbIp5l#西野七瀬#数学オタクの黒島ちゃんは#恋愛方程式を完成できるのか#不器用な姿がとにかく可愛い件#202号室の#扉の向こうとは#あなたの番です#あな番#第14話は7月28日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/GnmO141Ji9
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) July 14, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
田宮が住民会でテーブルを叩いてケガをしたことを、その日の住民会に参加していなかった黒島が知っていたのはなぜでしょうか?
裏で田宮や他の住民から聞いたことも考えられますが、部屋に盗聴器があったことですし、盗聴していたのでしょうか?
でも黒島は被害者にも見えますしね…。
理系女子(リケジョ)の黒島は、アンモナイトの化石を指して「フィボナッチ数列」が好きであると言います。
これは、事件に関わりがあるのでしょうか?
黒島は数字に強いこだわりを持っている、ということでしょうか。
事件にそういった要素が見えたら、黒島を疑えということになりそうです。
黒島が投票用紙に書いたと言っている「早川教授」は、その存在が二階堂によって証明されただけで、本当に書いていたという証拠は示されていませんよね。
黒島はストーカーの内山とは高校時代からの付き合いだと言いました。
つまり、内山の履歴書からわかるように、高知県香南市の高校に通っていたことになります。
この頃に内山は、「人を殺したら黒島に褒められる」、「黒島の理想の男になれる」と思う何かを経験したとでもいうのでしょうか?
203号室:シンイー(金澤美穂)・クオン(井阪郁巳)・イクバル・その他外国人たち
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1108563972024725505
何かと話題になる「会いたいよタイム」ですが、他の人たちは亡くなった人を想って泣いているのに、シンイーとクオンはなぜここに加わっていたのでしょうか。
しかしシンイーたちの伏線はもうほぼ回収されたといっていいのではないでしょうか。
204号室:西村淳(和田聰宏)
204号室 西村淳役・和田聰宏さんクランクイン🌟#和田聰宏#台本読んでるだけなのに#かっこいいお姿#シブい#ちなみにこの時#超絶照れてます#シブいけど#カワイイ#あなたの番です#あな番#4月14日スタート#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/s45JEyyDDS
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) March 15, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
序盤で西村が、集合ポストで郵便物を移動、あるいは直接投函している描写がありましたが、その意図はなんだったのでしょうか。
柿沼とあいりを呼び、「浮田さんのことで…」と話しかけた内容も気になります。
西村が管理人日誌を持っている点も非常に怪しいです…。
301号室:尾野幹葉(奈緒)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1137726817480011776
尾野は翔太が部屋を離れた隙に、翔太の部屋から黄色のボタンを盗み出します。
それには一体どんな意味があるのでしょうか?
その他のボタンや、カギなどのコレクションをしていることも気になります。
そして、303号室に出入りしているのはなぜでしょう?
藤井が非常はしごでベランダに下りた回想シーンで、303号室にはカーテンがかかっていました。
空き部屋なのになぜ?
その後、監禁された黒島が榎本夫妻と神谷によって連れていかれた部屋も303号室でした。
その際の黒島の回想シーンでは、部屋の中には何もないように見えました。
あの回想シーンに嘘はないのでしょうか?
妻のいる翔太と付き合っており、その後フラれたと思い込んでいることもワケがわかりませんよね。
住民会の忘年会では、管理人に肩を抱かれてデュエットする映像が残っていますし、管理人からもらったドアプレートのことも気になります。
ドアプレートの裏には8つの目が描かれていて、その意味も未だにわかっていません。
管理人室に尾野のものらしきシュシュが置いてあったことも、管理人との関係を匂わせていますよね。
そして尾野は、黒島と二階堂に恋の予感を感じ取り、翔太から二階堂にターゲットを移したようです。
住民会では翔太に冷たく接し、二階堂をかばったりと、今まで通りにはいかなくなりそうです。
ついに二階堂を部屋に招き入れ、睡眠薬を飲ませることに成功し…耳たぶマッサージをする尾野…。
その意図が全くわかりません!フツーに怖い!
そして…菜奈を殺したのは黒島だという言葉…これはただの狂言なのでしょうか?
山際の生首、塩化カリウム、などの犯人に密接な人間しか知らないようなワードをポンポンと出してくるあたりも非常に怪しいですよね。
ラストシーンで黒島に吹きかけた緑色の液体の正体は!?
スポンサーリンク
あなたの番です 未回収の伏線・人物編②
「あなたの番です」にはまだまだ伏線が盛りだくさんです!
人物を見ていくだけでもとにかく多いので、しっかりついてきてくださいね!
302号室:手塚翔太(田中圭)
圭さんのお誕生日祝いに知世さんがっ‼️😆#田中圭#原田知世#久しぶりの再会に抱き合う2人が可愛すぎる件#菜奈ちゃんからなかなか離れない翔太くん#気持ちわかるよ#圭さんおめでとうございます#菜奈ちゃんの登場はいつなのか#あなたの番です#あな番#第13話は7月14日夜10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/Gpyf4TXPzU
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) July 13, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
1章の1話で翔太が自室で拾った鍵は何だったのでしょうか?
管理人室の鍵穴には合わなかったことかわかりましたが、その後の言及がありません。
翔太の二重人格説や双子説は公式に否定されましたが、翔太の怪しさもゼロではありません。
翔太は菜奈の笑顔が好きだと言い、笑ってと言う場面や、写真の菜奈が全部笑顔だと言及する場面があります。
笑顔…笑って死んでいる殺人事件…なんだかつながりそうで怖いですね…。
二階堂と黒島の匂いについて話すシーンがありますが、翔太は菜奈の匂いの残るクローゼットを未だに開けられないと言いました。
そのクローゼットからは1話で翔太がバラバラにしてしまったパズルが、完成した状態で出てきました。
1ピースだけ色が不自然なピースがクローズアップされましたが、何の意味があるのでしょうか?
尾野が盗んだ菜奈の服のボタンも気になります。
302号室:手塚菜奈(原田知世)
菜奈が細川朝男と夫婦として同居していた際、「ひとつどうしても許せないことがあった」と言っていました。
それも未だ判明していません。
2人とも殺害されてしまったため、解明は不可能なのでしょうか…。
そして、菜奈の殺害に関しても謎だらけです。
死因と経過時間しかわかっていないのです。
ビデオが撮られた場所もわかりませんし、犯人の言う「ゾウさんとキリンさん」という言葉の意味もわかりません。
塩化カリウム製剤の入手先も、静脈注射ができる犯人もわかっていません。
翔太が入院している際に担当していた看護師の証言も気になります。
翔太が目覚めた際、電話をすると菜奈は「すぐ行きます」と言ったそうです。
しかし菜奈は病院には来ませんでした。
その翌日に電話をかけると留守電で、この時にはもう菜奈は死亡しています。
菜奈が翔太に発見された時、死後29時間から31時間ということですから…つまり?
このあたりも重要になってきそうです。
菜奈が死ぬ直前に藤井のナースステーションに電話していたとのことでしたが、桜木はとぼけた返答を返すだけ…これにはどういう意味があるのでしょうか?
そして内山が言った、動画の続きはどこに隠されているのでしょうか?
元304号室:北川澄香(真飛聖)・そら(田中レイ)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1125044068302508033
2章最新話で、北川親子が再登場しました。
特にそら君は序盤から色々な場面に遭遇し、目撃しています。
1章1話でそら君が見た怪しい場面をまとめてみましょう。
- 1階で、倒れて車輪が回転する車椅子
- 車庫入れの練習をする榎本夫妻
- 4階以上から降りてくるシンイー、クオン、イクバルとその他の外国人たち
これらは、夜に管理人室前で1人遊んでいるそら君があいりと柿沼にうながされ、帰宅するシーンからつながっています。
赤池幸子が歩けていた可能性は?
榎本夫妻が必死にアリバイ工作をしていましたが、管理人がベランダから落下して死亡する時刻にはもう帰宅していたのでは?
なぜ3階に住んでいて、人目を避けているはずの外国人たちが4階以上から下りてくるのでしょうか?
謎だらけですよね。
現304号室:二階堂忍(横浜流星)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1163737595714555904
二階堂は翔太のスマホに、AI菜奈ちゃんを入れてあげました。
あれはただの親切心なのでしょうか?
あれが盗聴器の機能を持っていたりはしないでしょうか?
黒島の匂いが気にならないのは、本当に恋愛感情が原因なのでしょうか?
401号室:木下あかね(山田真歩)
401号室 木下あかね役・山田真歩さんクランクイン🌟#山田真歩#黒の衣裳に#赤リップが映える#台本の赤文字も#映える#あなたの番です#あな番#4月14日スタート#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/IqwOvC1KS9
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) March 20, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
木下は菜奈に管理人から会長への脅迫文らしきものを見せましたが、それらの真偽は未だわかっていません。
同じく木下が菜奈に見せた「302号室の人」という紙ですが、これは菜奈によれば清掃係を決めた時のもので、交換殺人ゲームとは関係ないということになっていますが、実際はどうなのでしょうね?
しかしこれは同じ推理がsnsでも多く見られていましたし、本当にそうなのかもしれませんね。
402号室:榎本早苗(木村多江)・正志(阪田マサノブ)・総一(荒木飛羽)
只今より #Hulu オリジナルストーリー #扉の向こう 配信❗️
今夜開くのはこちらの扉🚪https://t.co/vsRGiieKGy#木村多江#荒木飛羽#阪田マサノブ#早苗の息子への想い#榎本家のかなりおかしい普通の日常#402号室の#扉の向こうとは#あなたの番です#あな番#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/kMGhLX3WzQ— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) June 16, 2019
早苗が書いた「管理人さん」を殺害したのは誰なのでしょうか。
事故や自殺であったのに、交換殺人ゲームを始めさせたい黒幕が早苗を脅迫をしたのでしょうか?
そもそもの始まりであるように見える管理人の死の真相解明が待ち遠しいですね。
ところで、猫を殺した時の針金がどうしても浮田を彷彿とさせてしまいますが、総一はまだ人間を殺したことはないのではないでしょうか。
榎本家としての伏線も、ほぼ出尽くしたのではないでしょうか。
403号室:藤井淳史(片桐仁)
原田さん、片桐さんオフショット😊
次回この2ショットシーン必見です✨#原田知世#片桐仁#菜奈ちゃんが翔太くんを探すため動く❗️#次回は今までにない#活発な菜奈ちゃんの姿が見れます#あなたの番です#あな番#第1章最終回は6月16日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/pC5db5uN1k— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) June 11, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
藤井が怪しいと翔太が部屋に踏み込んだ際、クローゼットに大量の薬物がありました。
藤井は医者なので、不自然ではないように思えますが、あの中に菜奈殺害の手掛かりは存在するのでしょうか?
桜木は藤井と結婚しようとしており、そのために藤井の弱みを握ろうとしているようですが…本当にそれが目的なのでしょうか。
404号室:江藤祐樹(小池亮介)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1112188614220234754
江藤は度々赤池家を訪れていたようです。
施設で過ごすことになった赤池幸子の引っ越しを手伝ったり、施設まで足を運んでいます。
「誰も会いに来る親戚がいない」からだと言っていましたが、江藤がこれほどまでに幸子を気にかける理由がわかりません。
江藤が見ていたパソコン画面で動いていた点は、GPSをつけられた住民なのではないかという声もありました。
住民会で謎のダンスをしながら、「スマイル!」という江藤…笑顔?
不穏な意味にもとれてしまいますね。
501号室:佐野豪(安藤政信)
501号室 佐野豪役 安藤政信さんクランクイン‼️
全身黒の怪しすぎる住人😎#安藤政信#謎に包まれた男#怪しいけどかっこよすぎて#むしろ隣に住みたい件#あなたの番です#あな番#4月14日スタート#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/KKB5KkXsIw— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) March 8, 2019
https://platform.twitter.com/widgets.js
佐野の秘密がついにあばかれました!
これで、長かった佐野の伏線も、全て回収されましたね!
佐野は氷彫刻家で、自宅で隠れてワニを飼っていました。
氷とワニのエサ用の肉を食肉加工センターにもらいに行っていたのです。
元502号室:赤池美里(峯村リエ)・吾朗(徳井優)・幸子(大方斐紗子)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1122506980302544896
内山が自白し、赤池夫婦を殺害したのは内山であるように見えます。
凶器も内山が持っていました。
しかしいまいち動機がわかりません。
そして、「ジュリアに傷心」をかけた意味もです。
そして幸子は、「あの子が似合ってるって言ってくれた」と嬉しそうに翔太に話します。
似合っているといえば、菜奈がプレゼントしたジャージのことでしょうか?
その時に似合っていると言ったのは菜奈と江藤ですが、菜奈ではないと幸子は言いました。
その人物とは、誰なのでしょうか?
そのまま江藤ということではないのでしょうか?
それとも内山?
そして、幸子が認知症のフリをしているらしいということも、その理由がわかりません。
単純に解釈すれば、1番そばにいる江藤を怪しんでいるからということなのでしょうが、そんな安易な答えではないような気もしますよね。
現502号室:南雅和(田中哲司)
<あなたの番です>世界トレンド1位!南・田宮・黒島の“共通点”判明でネット沸騰!! https://t.co/Yduy1sXRDV #田中圭 #西野七瀬 #横浜流星 #あなたの番です #あな番 #女優 #俳優
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) August 20, 2019
高知県香南市で田宮と接点があったらしい南。
その頃に亡くなった小学3年生女児、南の娘の穂香ちゃんは誰に殺されたのでしょうか?
田宮、黒島、内山にそれぞれアリバイがあることで、事件の調査はふりだしに戻ってしまいました。
しかし、そのアリバイは本当に正しいのでしょうか?
あなたの番です 未回収の伏線・人物編③
続いて、マンション外の人物について見ていきましょう。
神谷刑事(浅香航大)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1113003278197960704
内山によって拷問されるシーンが話題の神谷刑事ですが、気になる伏線がいくつか残っています。
それは、脅されているはずの榎本正志に、神谷が膝蹴りを食らわせていたあの場面です。
あの描写の意味は、未だわかっていません。
山際殺害について吐かせようとしていたのでしょうか?
そして、身の危険を感じた神谷が、手帳を水城刑事ではなく翔太に託した意味も少し気になります。
最期の瞬間にその名を呼ぶほど、水城刑事のことを信頼していたように思えるのですが…。
水城を怪しんでいた、あるいは警察に渡してしまうことに不安があったとか…?
単に、水城が言うように翔太に対する罪滅ぼしだったのでしょうか。
桜木るり(筧美和子)
https://twitter.com/anaban_ntv/status/1117668769940131840
桜木が袴田吉彦殺害に協力した理由が不明です。
交換殺人ゲームを続けさせたかったにしろ、誰とつながっているのでしょうか?
藤井のアリバイ工作をし、藤井と久住の罪をなすりつける相手を探すなど、行動に謎が多く残されています。
桜木るりとは、何者なのでしょうか?
本当に藤井と結婚することを目的に、犯罪行為に手を染めているのでしょうか?
内山達生(大内田悠平)
https://twitter.com/ameba_official/status/1161213990778707969
多くの殺人を告白した内山でしたが、その全てが真実ではないと翔太たちは考えています。
全てを1人でやったかのように証言していますが、それには無理があるように思えますし、犯行に一貫性がないとも言われています。
そして、笑って死んでいる遺体の謎…。
笑気ガスを使われたから笑っていたと、警察は推測しています。
しかし…そういうことではないように思えませんか?
理由があって笑わせているように思えてなりません。
さらに、田宮・南・黒島とともに高知県香南市に住んでいた頃に何があったのか、そこにカギがあるように思えますよね。
スポンサーリンク
あなたの番です 未回収の伏線・その他
「あなたの番です」にはまだまだ伏線がはり巡らされています。
その他、それぞれの人物の枠におさまらない伏線を挙げていきましょう。
1章オープニング映像について
2章からなくなってしまったオープニング映像ですが、様々な考察がされていました。
- 手塚夫妻、田宮、黒島、早苗、佐野、管理人に赤丸がついている
- 10話で早苗の赤丸が消える
- 黒づくめの人物が、黒い手袋をしている
- 黒い手袋の人物に、口を指で笑顔の形にされる女性らしき人物
どれも意味深な表現で、気になってしまいますよね!
早苗についていたはずの赤丸が10話でなくなっていることから、何かしらの意図があるのは間違いないでしょう。
黒づくめで黒い手袋といえば、赤池夫妻殺害事件の犯人ですよね。
赤池夫妻が微笑んで死んでいたことも、オープニング映像の口角を上げられる女性と重なります。
オープニング映像の女性が誰なのか、という点も重要な伏線だと思います。
どうやら出演者の女性が演じているということなのだそうですが、皆さんは、誰に見えますか?
パノラマ島奇譚について
翔太(#田中圭)・菜奈(#原田知世)、出会いからプロポーズまでの軌跡「あなたの番です」<特別編あらすじ> #あなたの番です #あな番 @anaban_ntv 【記事内動画・ほか写真あり】https://t.co/iQfcNFA2Ry
— モデルプレス (@modelpress) June 23, 2019
パノラマ島奇譚とは、菜奈と翔太が出会った際に菜奈が読んでいた江戸川乱歩の小説です。
翔太が犯人が死ぬオチを言ってしまったという例の小説です。
パノラマ島奇譚のあらすじを読むと、どうやら「瓜二つの人物」がキーワードらしいです。
公式発表で、双子や二重人格は否定されてしまいましたが、瓜二つの人物という線はまだ生きているのではないでしょうか。
実際に久住と袴田吉彦は瓜二つですし、1話では、管理人床島役の竹中直人さんが「竹中直人でした」と名乗って登場しています。
オランウータンタイムも「モルグ街の殺人」という小説が元になっていますから、作中で登場する小説には何らかの意味があるのではないかと思ってしまいますよね。
夏祭りで花火が上がりましたが、花火といえば…「犯人が花火と一緒に打ち上げられてバラバラになって死ぬ」なんてことになりませんでしたね。
もしかしたら最終回に、犯人が?
そして最後にもうひとつ。
尾野の部屋のドアにかかったドアプレートの裏に、8つの目が描かれているのですが、これもパノラマ島奇譚に関係しているのでは?との声が上がっています。
パノラマ島奇譚の表紙の一種に、8つの目が描かれているようなのです。
よく見ると、目の数はもっと多いようにも思えますが…それと何らかの関係があるのでしょうか?
そうでなければ、8つの目にはどんな意味があるというのでしょうか?
青川エルの正体は?
久住に送られてきた本と、木下の机の上にあった本の作者が、「青川エル」でした。
週刊誌の付録や表紙にも名前が出てきています。
青川エルはアイドル作家で、「死体の隠し方」や「バレない殺し方」などの著書があることがわかっています。
何度も何度も意味深に登場していることから、すでに登場している人物が青川エルの正体なのかもしれません。
あなたの番です 未回収の伏線まとめ
「あなたの番です」最新話までで未回収の伏線をまとめてみました。
まだまだわからないことが多すぎます。
これほど多く伏線をはってしまって、果たして全てが納得のいく形で回収されるのでしょうか…。
「伏線は全て回収する」と明言されているようなので、ちょっと心配ではあるものの、どんな結末になるのか、楽しみですね!
コメントを残す