「あなたの番です」の反撃編がスタートし、菜奈を殺害した人物を探すために翔太が暴走モードに!
ですが、ずいぶん前からネット上では翔太の二重人格&夢遊病説が挙がっていました。
後半に入って、さらにそれを裏付けるかのような描写がどんどん出てきたので、ここで翔太「二重人格説」と「夢遊病説」について考察していきたいと思います。
▼「あなたの番です」第一章考察まとめ記事はこちら▼
スポンサーリンク
Contents
あなたの番です 翔太が二重人格・夢遊病と言われる理由は?
「あなたの番です」で、翔太が二重人格や夢遊病と言われるようになったのには、いくつかの理由があります。
オープニングの翔太の二重画像
一番最初に、翔太の「二重人格説」が出てきたのは、このオープニングの二重画像が判明した時でした。
「あなたの番です」の前半のオープニングで、住人達の画像がグシャグシャとなるのですが、翔太の画像だけ下にもう1枚画像が隠れているのです。
これ怖すぎる😱
2章への翔太の二面性を示してるのか、裏人格なのか。
裏人格としても犯人なのかそうでないのか。個人的には「二重人格で自分が犯人だった」なんて結末はつまらないので嫌だけど😅
出会いの本のストーリー、ハンドサイン、コナン、本棚の並びの辻褄は合ってしまう😢#あなたの番です pic.twitter.com/MZiH2ZS9s3
— nagi (@nagi_rg_swinger) 2019年6月26日
反撃編で翔太の二重人格が出るってことだと思う。 pic.twitter.com/dUpAwxwqhj
— 🍒🐺 (@jzwVRoKMFKIZ1qW) 2019年6月29日
他のキャストをコマ送りで見ても、下に画像がもう1枚隠れているのは翔太だけ。
何か意味があるような気がしますよね!
翔太の「寝落ちシーン」が多い!
- 総一を助けた時に頭を打って入院。ストーリーの途中で翔太が寝落ちしているシーンが流れる。(一瞬、翔太が死んでしまったのかと思わせるような描写でした)
- 菜奈が亡くなった後、色んなことを思い出して号泣した時に寝落ち。
- 菜奈のパソコンで日記を発見し、それを見ながら号泣した後に寝落ち。
と、何度も寝落ちシーンが描かれるのが気になります。
また寝落ちシーンの後には、翔太の様子や部屋の中にも変化が…
翔太が寝落ちする前と後でドアの開き方が違うのなんなんだ#あなたの番です
— くじゃぐるま(不労所得が欲しい) (@yagu5gos2r) 2019年6月30日
【二重人格or夢遊病 説】
・翔太くんのワイシャツのボタンがとれてる
ネクタイを緩ませている・最初は、こんなにトアが大きくなかった#あなたの番です#あなたの番です考察#あな番 pic.twitter.com/jtfdZP1VcT
— あなたの番です(考察) (@anabanko_satu) 2019年6月26日
はじめは確かに号泣すると寝落ちしちゃうよねぇ…と思っていたのですが、寝落ちの回数が多いことと、それを何度も出すところに何か意味があるのかと思い始めました。
特に、菜奈が亡くなってお葬式に帰ってきてから翔太は2度寝落ちするのですが、ワイシャツのボタンが外れていたり、ドアの開き方が違っていたり、他にもパソコンのマウスの向きが変わっていたり…と、他の誰かが侵入した形跡が見られるのです!
もしかすると、寝落ちしたタイミングでもう一人の翔太の人格が出てきて、悪いことをしてる?
もしくは夢遊病で、知らないうちに何かをしてしまっている!?
翔太と菜奈しか知らない情報
次に、「翔太と菜奈しか知らない情報」を第三者が知っている点が不自然なのです。
「あなたの番です」特別編で、翔太と菜奈の出会いについての描写がありました。
菜奈が名探偵コナンを読んでいると、漫画の中に翔太が書いた「ブル」のマークが!
今のPCのマークって名探偵コナンの漫画の犯人のマークと一緒?書いたの翔太くんだよね。
こわいなー!なんなの笑#あなたの番です pic.twitter.com/sRS7X0jcsg— m (@m40056524) 2019年6月23日
このダーツのマークは、翔太の推理が的中したと思った時に「ブル」だと発言するところから描かれているのだと思われますが、これが描かれたのは翔太と菜奈が今のマンションに引っ越してくる前の話です。
犯人が、翔太と菜奈の会話を聞いていたかのような情報を知っていたことから、「盗聴しているのでは?」という憶測が飛び交いましたが、さすがに引っ越してくる前の情報については、犯人が第三者だとしたら知らないのではないでしょうか。
翔太が「ブルのマークを描いていた」ことを知っているのは、翔太と菜奈だけ。
さらに、菜奈が翔太にブルのマークを描いていることを指摘した時に、翔太はこのブルのマークを消そうとする仕草をします。(このマークはペンで書かれているため、消すことはできないのに…)
自分で描いたのなら消せないことはわかっているはずなのに、あえて消そうとしたということは、自分が書いた記憶がないのでは!?
夢遊病というタイトルの小説が!
次に、翔太が菜奈にプロポーズをした日のこと。
本をドミノのように並べていたシーンがありましたが、そこに「夢遊病」というタイトルの小説が映っていました!
しかも、この小説のタイトル、一番目立ってませんか!?
夢遊病、、気になる、、
翔太くんが犯人は嫌だなー#あなたの番です pic.twitter.com/5LibtFe7sn— nana (@nao11138739) 2019年7月4日
#あなたの番です の翔太くんが体育館で菜奈ちゃんにプロポーズする時にドミノ倒しになる本の中に夢遊病ってある…
偶然にしては怪しい…
1番嫌な結末の予感😭#考察 pic.twitter.com/tKrzPo5GWI— めめちゃん◡̈* (@mgmilk222222) 2019年6月24日
これはやっぱりヒントなのか、それとも運営のミスリードなのか!?
主題歌の歌詞が怪しい!
前半クールの主題歌「STAND ALONE」にヒントがあるのでは!?という意見もありました。
翔太やっぱり二重人格、、?#あなたの番です考察#あな番考察 pic.twitter.com/gAsspzj2l5
— ☺︎ (@2____v1) 2019年7月5日
あなたの番です 考察
主題歌STAND-ALONEの歌詞結構意味深なもの多くて、
重ねた夢の隙間、、
翔太くんが夢遊病だって説も無くはない
翔太くんがプロポーズする時ドミノ倒しで並んでた本の中にも夢遊病という本あったし。 pic.twitter.com/9EpOx3GXKI
— 💐 (@anabannkousathu) 2019年6月30日
「二重人格」や「夢遊病」を想像させるような歌詞が目につきますね!
IWGPをあえて模倣してる!?
実は、「あなたの番です」初回から出演されていた赤池美里役の峯村リエさんと、反撃編から出演されている榎本サンダーソン正子役の池津祥子さんは、『池袋ウェストゲートパーク』で窪塚洋介さん演じるKINGの彼女役として出演していました。
そして、その池袋ウェストゲートパークでは、主人公・まこと(長瀬智也)の彼女・ヒカル(加藤あい)が二重人格で、自分のことを好きだという男性をそそのかして殺人をさせる…という衝撃的な展開がありました。
あえて、IWGPの出演者を出してみたりしたのには、「二重人格説」をにおわせるため!?
あなたの番ですの翔太くん(田中圭)が二重人格だったとして。
普段の天真爛漫さが、IWGPのヒカルっぽいんだよなあ。自分のこと好きなやつ利用して人を殺させる、殺人教唆。
自分が愛してる人を苦しめる一面があった。真犯人ではないけど、翔太くんの二面性はこわい。 pic.twitter.com/lApqBooTjO— BAN (@BAN76862217) 2019年7月7日
「池袋ウエストゲートパーク」のキャシージェシーがあなたの番ですに2人揃って出演。
それだけでIWGPファンとして感激していたのですが、よくよく考えてみるとこれってもしかして。。。
ヒカルも二重人格だったよね。#あなたの番です#IWGP#あな番考察— パンナコッタ (@g2Ggns2P2dwUfAC) 2019年7月7日
あなたの番ですにIWGPのジェシーとキャシーが出てる!
偶然では無くて何か関係がありそう🤨
IWGPでは主人公の彼女が二重人格で犯人だったけど…— サンクチュアリ (@23Sanctuary) 2019年7月1日
さすがに視聴者の中には、IWGPを知らない人も多くいますから、これは偶然の一致だと思います。
でも、これがわかった時、鳥肌が立ちました!
スポンサーリンク
あなたの番です 翔太を挑発するのはなぜ?
これだけ、翔太が「二重人格」や「夢遊病」と言われる理由がたくさんあるのが気になりますよね。
その中で私が今、とても気になっているのは「犯人はどうして翔太を煽るようなことをしたのか」という点です。
あれは確実に翔太に見せるために撮影されたものであり、翔太への「挑戦状」です。
しかも、犯人が身バレしてしまうデメリットの方が大きいわけですが、あえてそれをしたということは犯人は翔太に自分の存在を気付いて欲しいために見せたと考えるのが普通ではないでしょうか。
そう考えた時に、一番しっくりくる答えが「黒幕は翔太」なのです。
つまり、「お前が本当は犯人だよ!」と知らせて、翔太自身を苦しめるため。
でも、これって…
そうなんです!秋元康さんが前に企画した「愛してたって秘密はある」の主人公二重人格オチと一緒なんですよねぇ…。
さすがに、続けて「二重人格」というオチはありえないと思います。(というより、そう思いたいです!笑)
あなたの番です 翔太双子説はどうなのか?
そこで、気になるのが「翔太双子説」です。
翔太と菜奈の婚姻届けを見た時に、翔太は三男であることが判明。
さらに、両親の年齢が非常に若いことが指摘されていました。
あなたの番ですの1話に出てくる婚姻届。翔太くん三男なのに両親若いなあ。やっぱ双子か三つ子説あるのか…。反撃編楽しみ。#あなたの番です考察 pic.twitter.com/uHZvfMOsKg
— YuKi (@un2wt) 2019年6月29日
あなたの番です 考察
翔太は婚姻届の情報から三男であることが判明している。
多重説がよくあがっているが、翔太のなりすまし(双子の長男、次男、もしくは長男&次男)による犯行の可能性もある。— 人狼 (@Mike92980590) 2019年6月27日
翔太は父親が21歳、母親が20歳の時に生まれたことになります。
もし、これが制作のミスではなく本当の設定だとしたら、翔太の兄弟が双子(もしくは三つ子!?)という可能性は高まりますね。
そして、兄弟間でトラブルがあって、翔太に復讐をしたいと思っていたとしたら…
自分の存在を知らせるために、あの動画を見せたことも納得がいきます。
スポンサーリンク
あなたの番です考察まとめ
「あなたの番です」で翔太の「二重人格説」と「夢遊病説」についての考察をまとめてみました。
まだ今後の話の展開で、追記していきたいと思います!
コメントを残す