ボイス110の真犯人は伊勢谷友介で確定か!?警察内部の協力者予想!
「ボイス 110緊急指令室」の1話から登場した謎の殺人鬼。
まだ顔はわかっておらず、口元や声、スラっとした全体像だけですが、早くも真犯人を演じている俳優が「伊勢谷友介なのでは?」という声が続出しています。
そこで、真犯人の情報と、警察内部の協力者について原作からネタバレしていきます!(ネタバレを知りたくない方は気を付けてくださいね。)
▼「ボイス」4話で犯人が判明!?▼
スポンサーリンク
ボイス110 真犯人は伊勢谷友介?
ドラマの声紋分析官なみの推察力をお持ちの方が続出!
SNSでは早くも「真犯人は伊勢谷友介」との声が挙がっています。
#ボイス110緊急指令室
絶対この犯人伊勢谷友介じゃん??口元と声が…— みすた・手遅れ (@misu_taaaa) July 20, 2019
犯人役伊勢谷友介だよね
声と顎でわかった 違うかな⁈#ボイス— allure (@MERCI68249119) July 20, 2019
そうなんです!
私も、顎のラインで伊勢谷友介さんぽいな~と思ったんですよね。
そして、ツイッターを見ていたら同じことを思ってる人が多くてビックリしました。
さらには、歯並びまで比較されている方も。
#ボイス110 見ました!ついつい本家と比べてしまう😅
唐沢さんいいと思う😊
まっすー刑事っぽく見えなさ過ぎ😅ジャニ枠やったとしても他にいたやろ😰
真木よう子さん…もう少し様子みましょうかね😊
最後に犯人、伊勢谷友介?歯並びそっくりじゃない?こんなに早くに分かっちゃったら面白くないよ😰 pic.twitter.com/7FEicKTkUx— LION (@LION98806940) July 14, 2019
うん!似てる!!
2話で、ひかりの父親を殺害しているシーンで、結構長めに映っていましたが、高身長・足がすらっと長い・髪型がオールバックという点で、ますます「伊勢谷友介」さんが濃厚になってきました。
「こんなに早くわかっていいの?」という声も多数(笑)
スポンサーリンク
ボイス 原作での犯人設定は?
「ボイス 110緊急指令室」の原作である韓国ドラマ「ボイス~112の奇跡~」では、真犯人はどういう設定なのか、ご紹介します。
原作の犯人は、運送会社の社長・モ・テグ(キム・ジェウク)。
彼は、猟奇的殺人を楽しむサイコパスなんです。
そんな彼がサイコパスになったのには、彼の父親が関係してきます。
幼い頃、テグは母親と一緒に、父が人を殺害している現場を目撃してしまいます。
その後、母は自殺、テグも精神的に病んでしまい…。
幼い頃のその記憶が、彼を猟奇的殺人者へと変貌させてしまったのです。
ただ、実は原作では顎をカチカチとならす男は真犯人(=テグ)ではないのです。
原作でのカチカチを音を鳴らす癖のある男は、真犯人に操られている人物。
これは日本版のリメイクとして、顎をカチカチとならす男を真犯人と設定しているのか、それともまだ裏に真犯人がいる可能性も…。
現時点(2話放送終了)で、まだ相関図には真犯人の名前や情報は一切掲載されていません。
というわけで、今後物語の途中で追記されるのでしょうが、予想が当たっているのか…楽しみですね!
ボイス110 犯人への警察内部協力者!
そして、このドラマの中ではもう1つ気になる人物が。
それが2話でひかりも言っていた「警察内部の協力者」の存在です。
実は、原作ではこの協力者は主人公の部下・デシクなのです。
つまり、日本版ボイスでは石川透(増田貴久)さん。
デシクは犯人に弱みを握られていて、彼に情報を漏らすしかなかったのです。
ずっと主人公を慕っていた後輩が裏切り者だったなんて…
こんなにツライことってないですよね。
果たして「日本版ボイス」では、石川が裏切り者としてそのまま描かれるのか…
それとも、ドラマ内ですでに怪しさを見せている沖原(木村祐一)や田所(小市慢太郎)を持ってくるのか…
オリジナルストーリーにも期待したいところです!
スポンサーリンク
ボイス 110緊急指令室の見逃し配信や動画情報
「ボイス」は日本テレビで放送されます。放送後1週間はTverで無料配信されます。
日テレ公式動画配信サイトのHuluを利用すると、1話~すべて無料で見放題になります!こちらがおすすめですよ♪
今すぐクリック!
▼もっと詳しく説明を知りたい方はこちら▼
ボイス110 真犯人まとめ
「ボイス 110緊急指令室」の真犯人情報をまとめてご紹介しました。
ハラハラドキドキしてあっという間に1話が終わってしまう「ボイス」。
一体、何話目で樋口の妻・ひかりの父・相良を殺害した犯人が登場するのか!?
毎回の放送をしっかりチェックしていきましょう♪
コメントを残す