【ハケン占い師アタル】あらすじネタバレ!キャスト人物相関図も!
悩み多き現代において働く人々と会社を変えるニュータイプの救世主による、平成最後の働き方改革それが木曜ドラマ《ハケン占い師アタル》というドラマです。
今回は新ドラマ《ハケン占い師アタル》のあらすじや豪華キャスト、見どころについて語りたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
【ハケン占い師アタル】あらすじ
本作の舞台となるイベント会社「シンシアイベンツ」にて実際に働いている人なら感じたことがあるであろう多種多様な悩みを抱えた社員たちが、主人公アタルの登場によりポジティブに生まれ変わっていく様子を、自分自身のあるあるに絡めて楽しんでいただけるお仕事コメディードラマとなっています。
官民を挙げて“働き方改革”が叫ばれる現在。しかし、労働時間の短縮や業務の効率化だけではなかなか解決されないのが、“働く人々のリアルな悩み”です。
実際、人間関係や仕事との向き合い方で行き詰まり、頭を抱え続ける人は多数…。そんな“人間”だからこそ湧き上がる職場での葛藤や悩みに光を当て、働く人々を希望の道へと導く“ニュータイプの救世主”が、満を持して誕生します!その救世主とは、派遣社員のアタルこと、的場中(まとば・あたる)。いつもニコニコしながら働くアタルですが、実は“ある秘密”が…。
なんと、彼女には悩みや原風景をはじめ、他人のあらゆることが見えてしまう特殊能力があるのです! アタルはそんな一種の占い能力を駆使し、周りの正社員たちが抱える悩みを根本から解決していくことに…。
平成最後の心の大掃除ともいえる新“働き方改革”で、将来への希望と活力を与える、お仕事コメディードラマ『ハケン占い師アタル』。かつてない救世主・アタルの登場で、どんどんポジティブに生まれ変わっていく会社と同僚たちを見れば、明日も元気になれて、もっともっと働きたくなるはずです!
出典: https://www.tv-asahi.co.jp/ataru/#/?category=drama
働いていく中で誰しも悩みや葛藤がつきものの世の中を題材にしているところが面白いところだと思います。現在働いている人や退職して現場から離れた人、4月には新入社員として働き始める人たちにもためになるドラマとなるでしょう。
スポンサーリンク
【ハケン占い師アタル】脚本家は遊川和彦
ある日の撮影現場🎥
イタズラで監督席を陣取った花さん。
と、その後ろで嬉しそうな #遊川和彦 監督。#木曜ドラマ #ハケン占い師アタル #アタル #2019年1月クール毎週木曜よる9時 #テレビ朝日 #杉咲花 #小澤征悦 #志田未来 #間宮祥太朗 #志尊淳 #野波麻帆 #板谷由夏 #若村麻由美 #及川光博 pic.twitter.com/w4WWTqos0N— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年11月30日
本作の脚本を手掛けたのは2011年《家政婦のミタ》で当時斬新すぎると言われるほどのヒロインを誕生させ、大切な人を失ったことで壊れた家族関係を心の成長と再生を描き社会現象を巻き起こしたとされる遊川和彦です。
脚本を書くだけでなく映画《恋妻家宮本》では監督をした実績もあり、今回はオリジナルの脚本に加えて遊川 和彦の世界観を演出にも組み込まれているのが大きな見どころポイントとなっています。
また、斬新なキャラクターを主人公にしていますが《ミタ》のシリアスな雰囲気とは違いコミカルな面でアプローチし、真正面から人間を描いています。
【ハケン占い師アタル】キャスト・相関図
主な登場人物を紹介します!
的場 中(マトバ アタル) 21歳/杉咲 花
本日情報解禁‼️🈲木曜ドラマ #ハケン占い師アタル✨木曜夜に #杉咲花 演じる新しいヒロインが誕生します🆕😆👍2019年は、このドラマを見ると、運気が上がるかも⁉️👀 脚本・監督は #遊川和彦📹📕平成最後の働き方改革が、始動します🙆♀️🎉#2019年 #1月 #毎週木曜 #よる9時#テレビ朝日系にて放送 pic.twitter.com/8RFVkQk6oi
— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年11月28日
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDにて働き始める派遣社員で、働くこと自体が人生で初めての本作の主人公です。
通勤時はサングラスにニット帽、コートを着用しています。職場では様々な初体験を受け、いつもニコニコしながら楽しそうに働いているが実は、目を合わせた相手の隠れている内面、原風景を見ることができる特殊な能力を持っている。
この特殊能力を使って社内の悩める社員たちの悩み事を次々と解決して相手の心を救うことになるのです。また、自分の過去については頑なに喋りたがりません。
杉咲花コメント
湯川さんの作品をたくさん拝見していたので、出演が決まったときは、初めてご一緒できる喜びを感じ、撮影が始まるのをとても楽しみにしていました。
実際にお会いしたら、作品に愛情がある方で、プロデューサーさん共々「僕たちを信じて、着いてきてください。恐れずにチャレンジしていきましょう」と言ってくださったんです。
その言葉のおかげで、「面白い作品になるように挑戦していこう!」という気になれて、すごく救われました。
上野 誠治(ウエノ セイジ) 45歳/小澤 征悦
ある日の撮影現場🎥
泣き出した赤ちゃんは止められないですね(^_^;)
ママさん、毎日ご苦労様です!#ハケン占い師アタル #アタル #テレビ朝日 #杉咲花 #小澤征悦 #志田未来 #間宮祥太朗 #志尊淳 #野波麻帆 #板谷由夏 #若村麻由美 #及川光博 #泣く赤ちゃんと共に泣く小澤さんと志尊くん pic.twitter.com/EQdCaF83Rp— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年12月10日
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDにて働く正社員兼主査をしています。
入社して23年目でプライドが高く、傲慢かつ傍若無人な面があり、小難しいカタカナのビジネス用語などを多様するような人物です。
かつては将来を有望視されるほどのエリート人生でしたが結果を出せずに、過去の成功例にしがみつきながら、今の部下たちを小馬鹿したような態度を取っています。
神田 和実(カンダ カズミ)25歳/志田 未来
ある日の撮影現場🎥
花さんの防寒コートに注目👁️👁️
マッチョ過ぎです(笑)#木曜ドラマ #ハケン占い師アタル #アタル #2019年1月クール毎週木曜よる9時 #テレビ朝日 #杉咲花 #小澤征悦 #志田未来 #間宮祥太朗 #志尊淳 #野波麻帆 #板谷由夏 #若村麻由美 #及川光博 pic.twitter.com/0ctuE4sPef— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年12月11日
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDの正社員。
入社3年目、丁寧な仕事を心がけているが自分自身の選択や決断に自信を持てず、常に緊張していてビクビクした態度を取っている。司法浪人生の同棲相手がいるが、誰にも言えない悩みを一人で抱えている。
目黒 円 (メグロ マドカ) 26歳/間宮 祥太郎
ある日の撮影風景🎥
楽しいお三方の動画は、アタル公式Instagramにて!
みなさん、フォローお願いします!#木曜ドラマ #ハケン占い師アタル #アタル #2019年1月クール毎週木曜よる9時 #テレビ朝日 #杉咲花 #小澤征悦 #志田未来 #間宮祥太朗 #志尊淳 #野波麻帆 #板谷由夏 #若村麻由美 #及川光博 pic.twitter.com/VWXn9XWgr5— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年12月1日
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDの正社員。
坊っちゃん気質で無邪気な面があるが上から目線な一面もあります。ポジティブな言葉を連発するようなタイプだが、父親のコネを使い入社ためか、仕事を任せてもらえず
入社3年目にしてもいまだに足手まといの状態です。父親や、職場の仲間たちに認めてもらいたいと思う一面も持っています。
品川 一真(シナガワ カズマ)23歳/志尊 淳
ある日の撮影現場🎥
美術品の雑誌の表紙に、
日暮(ひぐらし)監督を発見した志尊くん#木曜ドラマ #ハケン占い師アタル #アタル #2019年1月クール毎週木曜よる9時 #テレビ朝日 #杉咲花 #小澤征悦 #志田未来 #間宮祥太朗 #志尊淳 #野波麻帆 #板谷由夏 #若村麻由美 #及川光博 #沼ってませんよ笑 pic.twitter.com/m3zi0HbOPW— 【公式】ハケン占い師アタル 1月17日木曜よる9時スタート! (@ataru_ex) 2018年12月14日
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDの正社員だが、上野 誠治からパワハラを受けて転職を熱望している。夢を追いかけ続けている大学時代の仲間たちや、声優志望の恋人のリア充ぶりと、自身の理不尽な現状を打破したいのにできないことに焦りと憤りを感じています。
田端 友代(タバタ トモヨ)34歳/野波 麻帆
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDの正社員。独身で人に指示されそうになると食い気味になってしまい、周囲には仕事はできるがいつもピリピリ・イライラしていると思われがちになってしまっていました。
人を批判することばかりが頭に浮かんでしまい、何故自分はしっかりしているのに報われないのだろうと思っています。
大崎 結(オオサキ ユイ)45歳/板谷由夏
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDの正社員兼課長。
出産後、現在の会社に転職した。仕事ができ、責任感もあり、NOとは言えないタイプで周囲の扱いに頭を悩ませている。誰も自分の苦労を理解してくれないと思いストレスに感じています。
キズナ51歳/若林麻由美
ミステリアスな占い師。様々な相談者と面会し解決に導いてくれます。
代々木 匠(ヨヨギ タクミ)48歳
イベント会社「シンシアイベンツ」の制作チームDの部長。
出世欲が強く、贈呈リストをわざわざ作成して気に入られたい上司や取引先の人に待ち伏せしてはプレゼントしています。逆に利益を得られないと思った部下は名前さえ覚えてもらえないのです。
以上の色濃いキャラクターたちを実際のドラマではどのように演じてくれるのか、また主演の杉咲花さんのコメントからもこの作品への熱意が感じられるため、遊川和彦さんとのコラボをどのように活かしてくれるのか見どころです。
気になる相関図は公開され次第更新します。
【ハケン占い師アタル】主題歌
気になる主題歌ですが、残念ながらこちらも情報公開されていないので公開され次第更新します。
ですが、占い師や働き方改革という言葉からミステリアスでポジティブなポップス調の曲が選ばれるんじゃないかと思います。
スポンサーリンク
【ハケン占い師アタル】まとめ
今、注目を集める杉咲花さんと人気脚本家によるオリジナルストーリードラマの最強タッグに加え、個性的なキャラクターたちを演じるベテラン俳優による演技この3ポイントがこのドラマの見どころであると思います。
平成最後に働くことがどういうことか、このドラマを見て明日も「働こう!」と思っていただけると思います。
コメントを残す