Netflixで独占配信されている嵐のドキュメンタリー番組「ARASHI’s Diary -Voyage-」2話のネタバレと感想!
ネットフリックスから1年に渡って配信される「ARASHI’s Diary -Voyage-」。
12月31日に公開された第1話を視聴した方の中には泣いてしまった方も多くいて、大反響を呼びました。
続く第2話では『5×20』と題して、嵐のメンバーの思いが語られます!
では、「ARASHI’s Diary -Voyage-」2話のネタバレと感想をお伝えしていきます。
今後も配信されましたら、ツイッターにてご連絡しますので良かったらフォローしてくださいね♪
スポンサーリンク
Contents
嵐 Voyage2話ネタバレ
NETFLIXオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary-Voyage-』の#2の配信がスタートしました!リンクからチェックしてみてね!
Episode 2 of ARASHI’s Diary -Voyage- is OUT NOW! Link in bio. Only on @NetflixJP.#嵐 #ARASHI pic.twitter.com/Sbg8mc4lIs— ARASHI (@arashi5official) January 28, 2020
『ARASHI’s Diary -Voyage-』2話のタイトルは「5×20」
約35分に渡って、アニバーサリーツアーの裏側が描かれています。
今回は、松潤パートが多め!
▼『ARASHI’s Diary -Voyage-』その他のネタバレはこちら▼
アニバーサリーツアー「5×20」
1年以上に渡る20周年アニバーサリーツアー「5×20」
初日の映像からスタートし、各公演の様子が映し出される。
舞台裏、ご飯を食べているところ、トレーニングの様子、談笑している姿…。
ツアー72日前
さかのぼること、ツアー開始72日前。2018年9月5日。
この時、5人は活動休止を心に決めていた。
松潤が、舞台の構成について「魅せ方」をしっかりと考えた意見を述べる。
その横で、サラダをほおばる大野くん。
そして、それを見て笑う翔くん。
その後もスタッフと舞台内容の打合せをしている松潤。
「今回、大変だなぁ…」と声がもれる。
今回の演出の狙いは、『過去と現在の共演』
松潤は「技術がすごいってことよりも、温かくなるってことが最重要だと思っていて。」とスタッフに話す。
「夢は広がるけど、検証することが多すぎるって話だな」と、なかなか思うような演出ができないことに悩む。
時間は深夜1時40分にもなっていた。
2018年9月16日
口笛を吹きながら、嵐の2013年のツアーグッズ「LOVE」と書かれたポーチをカメラに向ける翔君。
つかの間の休息。
その後、メンバーやスタッフで舞台構成について話し合う。
その時も、人一倍悩む松潤の姿が…。
2018年9月19日
引き続き、舞台の打合せ。
大野くんが、一生懸命トークの内容をメモに書き込んでいる。
スタッフと、松潤、ニノとでさらに演出方法についての具体的な話をする。
そして、松潤から今回のツアーの舞台デザインが提案される。
「めでたくない!?」と共感するニノ。
スポンサーリンク
ストイックな松潤の姿
その後も、松潤はセトリ決めを行う。
膨大な数の曲を見ながら「全然曲が決まらない」とつぶやく。
さらに、スタッフとの打ち合わせ、衣装決め、曲を聴きながらセトリの再考…。
ストイックな松潤の姿が垣間見れる。
「全然進まねえな。ほんとに。こんなに進まないかね。」
ツアー初日まで残り51日。
2018年9月27日
楽譜をカメラに見せる翔くん。
「今も、朝行ってきた。昨日も12時半までやってたよ!全然間に合わないよ。」と話す。
松潤を中心に、今日も打合せ。
2018年10月1日
ホワイトボードに書かれたセトリと、実際に音楽を聴きながら確認をする松潤。
「Monsterの後のTroublemakerってハマるのかな?」と、一つ一つ丁寧に確認をしている。
相葉ちゃん、松潤、大野くんの3人で演出を考える日も。
それぞれの表情が真剣だが、時々笑みがこぼれる。
さらにスタッフとの細かい打合せが続く松潤。
「ここの部分とサビは、そのなんか言葉がすごい入ってくるようにして欲しい」
と、詳細に意見を述べる。
スタッフの提案にも、納得のいかない点があれば必ず自分の意見を伝える松潤。
「この流れでいくとさレーザーの機能紹介のための時間になるじゃん。…と大野智のダンスセクションではなくなっちゃう感じがするのね。」
「なんかそれよりは、俺はどちらかというとリーダーが出てきて、カッコよく踊る様が見たいんだけどな。」
この日の打合せは11時間ほど。
ツアー初日まで残り37日。
スポンサーリンク
さらなる打ち合わせ
大野くんは「気付けば20年経って、まあ、こういう形になれるとは思ってなかったですけど。まあ不思議…不思議かなやっぱ。この5人で良かったなしかもう今は思えないですけどね。」と、こう振り返る。
メンバー全員で、綿密な打ち合わせが続く。
衣装合わせ。
スタッフから「体重変わってないですよね?」と聞かれ「太った?」と気にする大野くん。
その横からニノが「スイーツがすごい好きで」と茶々を入れる。
それぞれでフリ入れ、そして全員で合わせる。
真剣な表情の5人。
時には、フリが頭に入らずに苦戦する時も。
冷えピタをおでこに貼りながらも、フリ入れを頑張る相葉ちゃん。
少し早めに切り上げてこの日は帰ることに。
その後もメンバーの練習はつづく…。
「なんかみんなで動き始めたら急に動き出した感じだね。今までの打合せが嘘のように。なかなかね、いつも一人だから。」という松潤に「ちょっと嬉しそうだもん。仲間がいて。」と声をかけるスタッフ。
松潤の最高の笑顔。
「まあ発表するまで…決まってからの日々っていうのは、すごく1日1日大切にしてるし、今ある現状、現実っていうのをやっぱり最大限に楽しんで」と語る相葉ちゃん。
一方で、翔君はラグビー曲のラップを見せ「今、朝とってきた。超マッチョなのができた。」と話す。
大野くんがダンスの練習中、ちょこちょこ邪魔をするニノ。
携帯から流れる嵐の曲をスマホで見ながら同じ動作をする、松潤・ニノ・相葉ちゃん。
そして、全員でまたフリを合わせる。
翔君が立ち位置を間違え笑いが起こる。
少しの休憩を挟み、全体のフリをスタッフに撮ってもらう。
ここでも、それぞれに笑みがこぼれ和気あいあいとした雰囲気。
「Bleathless」のフリを高熱だったため覚えていないかもしれない…と漏らす相葉ちゃん。
翔くんと一緒に踊ったり、動画を確認。
「やべっマジで覚えてねえ。何だコレ。」と焦る。
その後も、一人で練習を続ける。
松潤は、レッスンと並行して演出の再確認。
「この間、一人じゃなかったのに、また一人になっちゃったよ。進んだんだか、進まないんだか。」とつぶやく。
ツアー初日まで残り33日。
その後も、それぞれのスケジュールの合間に、ツアーのための練習や打合せ、歌入れ、5人での撮影などが進む。
彼らがゆっくりできる日はあるのだろうか?と思うほどの多忙なスケジュール。
そんな中5人で行った焼き肉屋でジャニ―さんと電話で話す姿も。
「ありがとう!」と感謝の気持ちを述べる5人。
それが2018年11月3日。嵐のデビュー記念日。
笑顔で写る5人の写真は、みんなとても良い表情をしていた。
【END】
スポンサーリンク
嵐 Voyage2話を見た感想
嵐のドキュメンタリー番組「Voyage」の2話を見た方の感想をご紹介します!
やっぱり私の好きになった嵐はこういうあったかい人達の集まりだった。
本当に大人。良い大人。
こんな大人になりたいってまた思った。大好きな人達であり、とても尊敬する人達でもある。
いつもいつもファンのために本当にありがとうございます。#voyage
— honoka (@sa_t_04) January 28, 2020
嵐のドキュメンタリー”Voyage”第二回、今回はすごく可愛い嵐さんや制作裏側が一瞬一瞬ギュッと凝縮されていて、10秒戻しと一時停止ばかりしていてなかなか進まないww
— 姫川綾芽 (@ayame87830) January 28, 2020
松潤を中心に嵐のコンサートを作っていく5人の熱くて楽しそうで貴重な現場を見させてもらったよ
松潤は常に嵐をより良く魅せる為にスタッフと協力しながら戦ってるし大野くんへの絶大な信頼感も感じたしメンバーがいるときの嬉しそうな顔が印象的だった#voyage— PLZ244 (@plz244) January 28, 2020
翔くん大ちゃん松潤が何かで笑ってたら相葉ちゃんとニノも集まって5人で笑ってたり、デビュー日に5人が集まってジャニーさんに電話で感謝を伝えてるの本当に素敵。
改めて、嵐5人が大好きだなって思った。#Netflix #voyage #嵐 #ARASHI #5×20— Y。 (@Arashi_y_125) January 28, 2020
ステージではあれだけ帝王な翔くんが、いちいちファン目線なところがたまらない✨✨#Netflix#嵐 #翔くん#voyage
— あーちゃん (@archan1224) January 28, 2020
相葉くんが体調不良で先に帰る時に、潤くんが「お大事に」って声掛けてるとことか、あ~こういう所が大好きな嵐だ(*´˘`*)♥ってなる
#voyage— けい (@lemonmintgreen) January 28, 2020
どんなに体調悪くてもどんなに夜遅くなってもどんなに忙しくても、コンサートを素晴らしいものにする為にいっさい手を抜かず悩んで悩んで頑張ってる5人の姿にすごく感動した。一人ひとりの影の努力があってこそ私たちはあんなに素晴らしい景色をみれるんだよね。
本当に嵐には感謝しかない。— (@ARASHI01251222) January 28, 2020
前回に比べて、今回はライブ特典映像な感じで楽しく見られた。松潤は本当に大変。でも、五人で振りの練習しているところ見ると、ああ、嵐ってホントいいなーって思えてくる。このシリーズ全部見たらまたライブ行きたい…。#Netflix #嵐#Voyage
— 蛇紋 (@jamon116) January 28, 2020
あの食事会を映像に残してくれた嵐さんに感謝しかない!
あんなに楽しそうな嵐は、こっちも癒されるし嬉しいし楽しいし
何より、やっぱり嵐のファンでよかった嬉しいってなる(語彙力#voyage— 空@5 (@SK_A51) January 28, 2020
二宮くんの嵐内でのポジションがとても好き。4人をよく見てるというか1番理解してる感じがとても二宮くんぽい。#voyage #嵐
— らく (@niji_music_song) January 28, 2020
Voyage第2話やばすぎ……✨
ほんまに幸せなコンサートやった。
沢山悩んで話し合って練習して、
あんなに素晴らしいコンサートに。
これ以上は無いんじゃないかって
毎回思わしてくれる嵐恐ろしい。#Voyage— 綾和 (@arasick_LIFE) January 28, 2020
嵐 Voyage3話の放送予定
2話の放送後の予告で、「#3 #4」と書かれていたので、続けて配信がある可能性が高い!?
次回、「ARASHI’s Diary -Voyage-」3話と4話は2月29日(土)17時から2話同時配信となります!
Continue the voyage! Episode 3 of ARASHI’s Diary -Voyage- is out Saturday, February 29! Only on @NetflixJP
”航海”は続く!NETFLIXオリジナルドキュメンタリーシリーズ『ARASHI’s Diary -Voyage-』#3「でも 僕らは」が、2月29日(土)に配信開始!#嵐 #ARASHI pic.twitter.com/NoR1lIzurE— ARASHI (@arashi5official) February 22, 2020
『ARASHI’s Diary -Voyage-』 第4話 ずっと 5人で
2月29日17:00より配信開始!2020年12月31日の嵐の活動休止までの姿を映し出していくシリーズの第4話。
全50回で行われたアニバーサリーツアー”5×20″初公演の日、冬の札幌でファンの前に立った5人はどんな景色を見ていたのか。#嵐 @arashi5official pic.twitter.com/Wm4o4Nii2S— Netflix Japan (@NetflixJP) February 21, 2020
スポンサーリンク
Netflixの利用方法
NETFLIXは、3パターンの月額利用料設定があり、最低月額800円から利用が可能です。
- ベーシックプラン – (月額800円 (税抜))1つの画面でSD画質でご視聴いただけます。
- スタンダードプラン – (月額1200円 (税抜) 一度に2つの画面でHD画質でご視聴いただけます。
- プレミアムプラン – (月額1800円 (税抜) 一度に4つの画面でHDとUHD 4K画質でご視聴いただけます。
私は一番料金の安い、ベーシックプランを利用していますが、画質に何の問題もありません。
嵐のドキュメンタリー番組だけのために登録されるのでしたら、ベーシックプランで十分かと思います。
コメントを残す