「時空探偵おゆう 大江戸科学捜査」2話のネタバレ・感想を書いていきます!
1話で、現代と江戸時代を自由に行き来できることを知った優佳。
ひょんなことから、江戸時代で起きた殺人事件を解決して欲しいと頼まれて…
では、「時空探偵おゆう 大江戸科学捜査」2話のネタバレ・感想をご紹介します。
▼「時空探偵おゆう」1話のネタバレはこちら▼
スポンサーリンク
Contents
時空探偵おゆう 2話ネタバレ
優佳の捜査開始
有休を取って、江戸時代の殺人事件について調べ始める優佳。
まず、息子・久之助を殺害された藤屋久兵衛(吹越満)のもとを訪ね、事件当日の話を聞いた。
久兵衛の話
息子の久之助は、事件当日、「ちょいとヤボ用でね…」で出かけていったきり帰って来なかった。
「巷では、久之助が闇薬で金儲けをしているという噂が流れているが、それだけは断じてございません」と語る久兵衛の姿に嘘偽りはなさそうだった。
だが、闇薬が出回っているのは事実。
さらに「あへん」も闇で売り買いされていると言う噂があるらしい。
「あへん」とは、痛みを取るための薬として用いられることもあるが、むやみに使えば身を滅ぼし、命をも落としかねないものだと言う。
「一刻も早く辞めさせなければ…」伝三郎は決意を新たにする。
伝三郎が、久兵衛の店の帳簿を調べたところ在庫の数はきちんと合っていた。
やはり、他の誰かが闇薬を販売していることは間違いない。
本格的に捜査開始
優佳は、伝三郎から部下の岡っ引きの源七(石毛元貴)と下っ引きの藤吉(池田純矢)を紹介される。
2人と合流し、本格的に江戸で起こった殺人事件の捜査に乗り出すことになる。
事件当日、久之助や狼藉者の姿を見た人はおらず、さらには久之助殺害に使用された刃物も見つかっていない。
ただ「血のついた手ぬぐいは見つかったが、どこにでも売っている安物で、それが下手人に繋がるとは…」と言う藤吉。
それを聞き、優佳はその手ぬぐいを見てみたいと言い、伝三郎に持ってきてもらうことに。
夜、早速、伝三郎は手ぬぐいを持って、優佳の元へとやってきた。
優佳は伝三郎にお酒を勧めると、「べっぴんさんと一緒に飲んだらさぞうまいんだろうなぁ」と言われる。
それ以降、伝三郎のことが気になり始めた優佳。
現代に戻って捜査を続ける
江戸時代の人々は怪訝な顔をするが、優佳はその手ぬぐいから手がかりが見つかるかもしれないと思い、それを現代に持ち帰った。
そして、分析ラボを経営する幼馴染の宇田川(甲斐翔真)に分析を依頼。
さらに、インターネットで藤屋の殺害事件のことを検索してみるが、さすがにその答えは見つからなかった。
ただ「深川江戸資料館」なるものがあることを発見し、そこへ足を運んでみることに。
その中は、江戸時代が忠実に再現されており、驚く優佳。
そこで、案内人(佐藤二郎)から、江戸時代の話を聞いていると、江戸時代には営業時間が終わった後に、移動しながらお店を営んでいる「夜泣きそば屋」があることを耳にする。
優佳は再び江戸へ
優佳は、改めて江戸へ行き、久之助が亡くなった場所の近くに「夜泣きそば屋」がなかったか?と藤吉に尋ねてみた。
すると、夜泣きそば屋が出ていたことがわかった。
優佳が今すぐ話を聞きにいきたいと申し出ると、藤吉は「ここはひとつ、俺に任せちゃくれないか?」と言うのだった。
藤吉は「鵜飼に早く認められるために手柄を立てたい」と思っていることを優佳に話す。
それを聞いた優佳は、藤吉に任せることにした。
一方、伝三郎は闇薬を買った女性に会っていた。
闇薬を奉公先のお店で客からもらったと話す女性。
初めて来た人で、顔も名前もわからないと言う。
もらった闇薬を見てみると…それは「藤屋」の包み紙の中に入っていた…。
やはり藤屋の仕業だったのではという源七だったが、伝三郎は納得がいってなかった。
藤吉の身に!
夜泣きそば屋から、とある情報を得た藤吉。
優佳にすぐに知らせようと街を走っていると、そこに数人の男たちが。
逃げようとする藤吉だったが…
▼「時空探偵おゆう」3話のネタバレはこちら▼
スポンサーリンク
時空探偵おゆうの見逃し配信や動画情報
「時空探偵おゆう」は、U-NEXTとカンテレが共同制作したドラマ。
テレビ放送終了後にU-NEXTで配信されます。
U-NEXTは今なら、月額1990円の利用料が31日間無料のキャンペーンを実施中☆
登録するだけで、すぐに600ポイントをプレゼントしてもらえるので、その600ポイントでドラマ、アニメ、映画、電子書籍…も購入できちゃうんです!!
見逃してしまった人、ドラマ放送のなかった人は、是非U-NEXTを試してみてください♪
時空探偵おゆう 2話の感想は?
このミス小説が原作の「時空探偵おゆう」佐久間由衣ちゃんが可愛くて、一話あたりのボリュームがちょうど良くて観やすい。タイムワープシーンめちゃくちゃチープで笑うけど、時代劇ターンもあってオススメしたい。
— 菫 (@vanilia_2929) 2019年7月12日
「時空探偵おゆう」視聴完了。佐久間由衣ちゃんが可愛くていい😁
— かめたろう (@fF8FREfYOOr8lvG) 2019年7月12日
時空探偵おゆう、おもしろい。
— チャン (@ya_ya_la_la) 2019年7月11日
時空探偵おゆう見てたら博物館とかいきたくなってきた
— ぽったら (@PTarattatta) 2019年7月11日
スポンサーリンク
時空探偵おゆう 2話ネタバレ感想まとめ
「時空探偵おゆう」2話のネタバレと感想をご紹介しました。
ラストの久兵衛の様子が少し気になりましたが、やはり闇薬は藤屋の薬袋を使って誰かが売り買いをしているのではないか?という感じがしました。
最後は、藤吉が暴漢に囲まれるところで終わってしまいました…。
この後、藤吉は生きて帰って来れるのか!?
とても好感が持てる藤吉なので、何とか無事に帰ってきて欲しいです!
そして、おゆうと伝三郎の恋の行方も気になりますが、今後どうなっていくのでしょうか?
来週の放送も楽しみです♪
コメントを残す