2月7日放送の刑事ゼロ第5話のあらすじ、ネタバレ感想を書いていきます!
それでは、2月7日放送の刑事ゼロ第5話のあらすじ、ネタバレ感想を書いていきます!
スポンサーリンク
ドラマ『刑事ゼロ』第5話のあらすじ
京都府警捜査一課刑事・時矢暦彦(沢村一樹)はコンビを組む刑事、佐相智佳(瀧本美織)を連れて、京都の山奥にひっそりとたたずむ“八咫神村”に足を踏み入れた。八咫神村は、“神様が棲む”といわれる村…。そこで転落死亡事故が起きたと聞き、興味を抱いたのだ。やる気満々な時矢刑事に対し智佳は、「記憶を失う前の時矢刑事なら考えられない」ことと呆れるが…。
崖の上から転落死したのは村役場の職員・XXXXXで、第一発見者は村の住人・XXXXXとXXXXX。所轄署は、足を滑らせて落下したものと断定。事件性はないと判断するが、村長のXXXXXは「八咫神様の天罰が下った!」と叫び、村は騒然となる。
八咫神とはこの村に古くから伝わる鳥の神様で、村人たちは代々、八咫神様が崖の上に建つ鳥居の上から村を見守ってくれている、と信じてきたという。森村長によると、500年前、村の乗っ取りを企んだ野武士が突然、苦悶しながら鳥居に向かって走り出し、まるで鳥のように崖から飛び降りたという伝説が村ではまことしやかに伝えられており、伝説どおりのことが村では度々起きていると打ち明ける。1年前にも村の消防団長だったXXXXXが村を裏切るような怪しげな行動を取りはじめた矢先、同じ崖から転落死したらしく、村長は天罰としか思えないと断言する。時矢は、ますますこの事件が気になってしまうが…!?
その頃、時矢をライバル視する同僚刑事・福知市郎(寺島進)は、時矢の鼻を明かそうと、未解決事件の再捜査を開始。半年前、身元不明の女性が殺害された事件を改めて調べはじめたところ、八咫神村と意外なつながりが…!?さらに村では第二の事件が起こり…!?
引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/keiji-0/story/0005/
スポンサーリンク
ドラマ『刑事ゼロ』第5話のあらすじネタバレと感想
京都の山奥深くに存在する八咫神村にやってきた時矢と佐相。その村で転落死亡事件が起こり、どうやらその村には神が棲んでいる……とその伝説を聞いた時矢は興味を抱きました。佐相はビフォー時矢ならありえないことだと呆れます。
村人である小野、羽山。そして村長である森から八咫神伝説について話を聞きます。500年前、村を乗っ取ろうとした野武士が突然村の崖から鳥のように羽ばたきながら転落したのだと言います。現在もそのような不可解なことが村で度々起こっているのだとか。
村人たちはその八咫神伝説を信じており、怯えているのだそうです。
崖の上から転落したのは村役場の職員、浅木。浅木は足を滑らせて転落したものとされ、事件性はないと判断されました。
村長の森は「神様の仕業としか思えないのです」と時矢たちに呟きます。
実は1年前にもどうような事件が起こっていました。村の消防団長だった飯田も今回とどうように崖から転落し死亡した、といった内容でした。
飯田は村の探りをいれており、そのことから神様から天罰が下ったのではないかと村長の森は話しました。
その事件後に飯田の娘であるサチコは行方不明になったのだと、村人である小野は時矢たちに教えます。
時矢は益々事件に惹かれることになるのでした。
一方、時矢をライバル視している同僚の福知は、時矢の未解決事件を洗っていました。
自分が解決することで時矢の鼻を明かしてやろうと思っていたのですが、その事件の被害者がサチコだったこと、
犯人が浅木だったことから一緒に共同捜査をすることになります。
事件を調べていくうえで佐相はあることに気づきます。崖の上に行く際に清めのため食べるフキノトウが毒草であるハシリドコロにすり替えられ、事故に見せかけたのではないか、と。
「伝説にあやかった殺人かもしれない」
時矢は崖の上に続く門の前で夜通し見張ることにしました。
しかし翌日、崖の下には村長の遺体がありました……。死因は脳挫傷。胃の中身もからっぽだということで、時矢の推理が外れてしまいます。
そして、死体から発見されたトゲはヒサメの木であることが判明します。そのヒサメの木は福井県でしか生えていない。
そこから時矢は犯人のトリックにたどり着きます。
事件の始まりは村への風力発電計画。企てていたのは村長と浅木。サチコを殺された羽山にとって大事な人でした。
復讐のため村長を殺害し、伝説になぞられたように見せかけました。福井県の山奥で村長を殺害後、死体を小さなイカダに乗せて流して、
崖下のちょうど流木があるところでイカダが破壊され、あたかも転落死したように見せかけていました。
時矢からの推理を羽山が認め、事件が解決しました。佐相はこれからの村がどうなってしまうのか心配そうにしていましたが、
「大丈夫だよ、八咫神様が見守ってくれているからね」と時矢が言うのでした。
次回へ続く。
ドラマ『刑事ゼロ』第5話のネットの反応や評価は?
『刑事ゼロ』第5話。今回は山神の呪いに見せ掛けた殺人。結局は沢村一樹の未解決事件を解決していくというフォーマット。沢村一樹が追っている事件と寺島進が追っている事件が一つに繋がるのは予定通りか。でも事件を解決したのは沢村一樹。寺島進と仲良くなる為のエピソードか?
— nakamori akira (@AkiraAkiraNaka) February 9, 2019
https://twitter.com/nekoME_tareME/status/1094173262609707009
#刑事ゼロ 劇中で沢村一樹が「違和感を感じる」と発言するたび、自分の中の面倒臭いオジサンがピクッと反応する。が次の瞬間、瀧本美織が「違和感は覚えるです」と訂正。
そのためにラストの「それは立派な殺人です!」というセリフも訂正してくれるかと思ったけど訂正なし。あれは「歴とした殺人」。— 杉村喜光:知泉(三省堂辞典発売中 (@tisensugimura) February 9, 2019
録画してた刑事ゼロを見てる。
これ最終的に記憶戻ったとして、シーズン2とか作り始めたら毎シーズン記憶リセットさせるのかな。— ぼこ (@kamaboko31) February 9, 2019
スポンサーリンク
まとめ
コメントを残す