綾瀬はるかさん主演の新火曜ドラマ「義母と娘のブルース」(後10:00~)が7月10日より始まります。
“ぎぼむす”の愛称が広まりつつある今作ですが、
竹野内豊さん演じるシングルファザー宮本良一の娘・宮本みゆきが成長していく様子が描かれます。
幼少期の宮本みゆき役は子役の横溝菜帆ちゃんが担当し、
高校生のみゆき役を上白石萌歌さんが演じることが決まりました!!
今回は高校生のみゆき役に選ばれた上白石萌歌さんについてご紹介します!!
幼少期の宮本みゆき役、横溝菜帆ちゃんについての記事はこちら!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Contents
宮本みゆき役の上白石萌歌さんってどんな人!?
上白石萌歌(かみしらいしもか)さん基本プロフィール
- 誕生日 2000年2月28日
- 鹿児島県出身
- 身長162センチ
- 現役大学生
- 趣味 歌、踊り、詩を書くこと、サイクリング
2011年第7回東宝シンデレラオーディションに応募し、当時史上最年少の10歳(小学5年生)で44,120人の中から見事グランプリに選ばれ芸能界デビュー!
主な出演作品
2011年9月号からファッション雑誌『ピチレモン』の専属モデルとして活躍。
2012年2月にドラマ『分身』で女優デビュー
2015年6月に『ス・マ・イ・ル』でCDデビュー
テレビドラマ
- 分身 氏家鞠子 / 小林双葉(幼少期) 役
- 幽かな彼女 藤田ともみ 役
- 緒方貞子 戦争が終わらない この世界で 緒方貞子(少女期) 役
- 金田一少年の事件簿N(neo) 第1話 遊佐チエミ 役
- 科捜研の女〜年末スペシャル 榊マリコ(少女期) 役
- 銭の戦争 第5話 藍沢遥役
- 私の青おに 夏目文香(高校時代)役
- フラジャイル 第1話 景山花梨 役
- さよならドビュッシー 〜ピアニスト探偵 岬洋介〜 片桐ルシア 役
- 義母と娘のブルース 宮本みゆき(高校生) 役
CM
- JA共済 「三谷家」(2013年3月 – ) – 三谷素子 役
- エステー「2万人の鼓動 TOURSミュージカル『赤毛のアン』チケットプレゼント告知 “風とアン”篇」(2016年)
- キリンビバレッジ「午後の紅茶」
「あいたいって、あたためたいだ。」編(2016年)
「おちつけ、恋心。」篇(2017年)
「あいたいって、あたためたいだ。17冬」編(2017年) - テイジン 「DAKE JA NAIを探そう」篇(2017年 )
他にも出演作も数多くありますが、キリン「午後の紅茶」のCMが印象に残っている方も多いのではないでしょうか!?
他にもcharaさんの「やさしい気持ち」をカバーしていてその歌唱力に驚かされました。
趣味が歌と公表されるだけのことはありますね!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
萌歌さんにはそっくりなお姉さん萌音さんがいる!?姉妹で女優!?
さらに萌歌さんには同じく女優さんをしている2つ上のお姉さん、萌音(もね)さんがいて、お2人は双子に間違われるほどお顔がそっくりなんです!!
それがこちら↓↓
ちなみに姉の萌音さんは152センチと小柄で、萌歌さんが162センチなので身長差はかなりありますね。
写真では右が姉の萌音さんで、左が萌歌さんです。
姉の萌音さんも萌歌さんと同じ、2011年第7回東宝シンデレラオーディションに応募し、審査員特別賞を受賞し芸能界デビューを果たしました!!
お2人は今年、2018年公開の『羊と鋼の森』で映画初共演を果たしました。
高校生、宮本みゆきの役どころは?
幼くして母を亡くし心に深く傷を負った宮本みゆき。父が再婚し義理の母親に育てられことになります。
高校生になったみゆきは、義理の母親が元キャリアウーマンだった影響を受けてか、少し変わった性格に育ちます。
ふとした時に出る行動や言動が、ベテラン社会人のようで、とても笑えます。
高校生といえば、思春期真っただ中!
「ぎぼむす」で思春期のそして一風変わった女子高生、宮本みゆきを演じる、上白石萌歌さん。
ご本人もインスタでこのようにコメントされています。
原作は笑って泣ける4コマ漫画である「ぎぼむす」。上白石さん演じるみゆきも笑かしてくれるんでしょうか!?
コメントを残す