2月23日放送の仮面ライダーゼロワン第24話「ワタシたちの番です」のネタバレ感想です。2月23日に放送された仮面ライダーゼロワン第24話を、ネタバレ感想で振り返ります。
スポンサーリンク
仮面ライダーゼロワン第24話「ワタシたちの番です」
暴走するゼロワン・メタルクラスタホッパー。サウザーは今のゼロワンがアークそのものだと言い放つ。さらに、アークの意志に触れたエンジ(演:崎本大海)も垓(演:桜木那智)について行ってしまう。
「予言しよう。あなたはヒューマギアによって、破滅する」
メタルクラスタホッパーの暴走により3日間眠っていた或人(演:高橋文哉)。目を覚ました或人のもとにマッチ(演:馬場良馬)がやってくる。マッチは千春(演:小宮有紗)に嫌われるためにわざと暴走したのだ。暴走するフリにとどめるつもりだったが、アークの力に抗いきれず暴走してしまったという。イズ(演:鶴嶋乃愛)はメタルクラスタホッパーのことは自分に任せてくれるように頼み、ヒューマギアたちに連絡を取る。
「或人社長、ヒューマギアを信じてください」
昴(演:桑畑亨成)と最強匠親方(演:長江英和)が滅亡迅雷.netのアジトに潜入し、メタルクラスタホッパーのデータを入手。そのデータをもとに、アークの持つ悪意に対抗するため、ヒューマギアたちの善意のデータが集められる。かつて或人とかかわったヒューマギアたちの善意がイズのもとに集まっていく。
データの流出を知った垓。エンジがデータのありかを知るために垓に近づいたことを知り、垓はエンジを暴走させ、破壊しようとする。エンジの暴走を知った或人は止めに入るが、そこにイズが現れ、或人に変身するように告げる。変身をためらう或人だったが、イズにヒューマギアを信じるように頼まれ、変身する。イズからプログライズホッパーブレイドを受け取るゼロワンは、衛星ゼアと接続し、アークの力から解放された。プログライズホッパーブレイド、それこそがヒューマギアたちの善意のデータで作られた武器だった。
メタルクラスタホッパーの力を使いこなし、サウザーを圧倒するゼロワン。とどめを刺そうとするが、サウザーはエンジを盾にする。だが、プログライズホッパーブレイドの攻撃を受けたエンジは暴走状態からもとに戻る。どうやら、メタルクラスタホッパーにはヒューマギアの暴走を元に戻す力があるらしい。
そのままサウザーにとどめを刺すゼロワン。暴走への対処法が見つかったことでヒューマギアの契約数も伸びた。
そのころ、A.I.M.S.から滅(演:砂川脩弥)が脱走していた……。
これだけ派手に爆発して、いかに安全に配慮してると言っても、さすがに永徳さん(サウザーのスーツアクター)が心配です。
出展:https://pbs.twimg.com/media/ERbDhHrVAAAsd4W?format=jpg&name=large
スポンサーリンク
仮面ライダーゼロワン第24話ネタバレ・感想
これまで「仮面ライダーゼロワン」は、「お仕事」をテーマの一つとして、様々な職業を描いてきました。
しかし、その中で、実はほとんど描かれていなかった職業があります。
それが、或人の仕事である「社長」。
今回のストーリーはまさに「社長編」と言っても過言ではないでしょう。
とはいえ、何が起きたのかアルト自身も「俺もわかんない」と言っているように、或人が積極的に動いて何かを解決したわけではありません。
ただ、これまで或人は社長として、ヒューマギアたちが働きやすいように尽力してきました。滅亡迅雷.netとの戦いも、人間とヒューマギアが共に笑ってゆける未来のためです。
そうすることによって、それぞれのヒューマギアが、それぞれの特性を発揮して仕事をすることができます。
そして、或人が権力を振りかざさなくても、命令や支配という形をとらなくても、自分たちの意志で再び或人のもとに集まり、力を集結させる。
それがあるべき社長の姿なのかもしれません。
ゼロワン復活!
出展:https://pbs.twimg.com/media/ERa-bm2U8AA8ufR?format=jpg&name=medium
仮面ライダーゼロワン第24話・感想のまとめ
タイトルは思いっきり某人気ドラマのパクりだったのですが(笑)、内容はパクリではなく、ゼロワンとしての個性が強く発揮されたものでした。
今週の見どころ
出展:https://pbs.twimg.com/media/ERa4eGgVUAAPKIK?format=jpg&name=medium
本ページの情報は2020年2月時点のものです。
最新の配信状況はビデオパス公式サイトにてご確認ください。
コメントを残す