ドラマ「絶対零度シーズン3」3話のあらすじ・ネタバレ・感想をご紹介します!
絶対零度は今回で3話を迎えました!そろそろキャストたちの過去や詳しい情報が出できそうな予感がしますね!
3話のゲストは佐野岳さんです!
今回も実際に見たうえで、感想とあらすじをご紹介していきますので、ネタバレを含みます。
前回に引き続き桜木泉の死の真相と井沢との関係性が気になりますが、その辺の話も少しはあるのでしょうか!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
絶対零度の3話あらすじ
まずは、3話の予告をcheck☆!!
3話公式あらすじ
井沢範人(沢村一樹)らは、「ミハン」システムが割り出した新たな危険人物・若槻真帆(柴田杏花)の捜査を始める。
真帆は、エリート大学として知られる私立栄明大学の学生だったが、1年前、大学近くの雑居ビルから飛び降り自殺を図り、現在も意識不明のまま入院中だった。その間、真帆の通信記録や銀行口座の出入金記録など個人データに動きはなかった。だが、先週になって真帆のスマートフォンから彼女が所属していたテニスサークルのSNSグループに「復讐してやる」というメッセージが送られたという。しかも、同じスマートフォンから大量の医療用ニトログリセリンが購入されていた。
井沢は、昏睡状態の真帆にはメッセージを送ることもニトロを買うこともできないことから、真犯人は真帆に成りすまして自殺の復讐をしようとしている可能性に言及し、小田切唯(本田翼)と田村薫(平田満)を入院先の病院へ潜入させる。そこで小田切は、真帆の父親で、プラスチック製品専門の町工場を経営する周作(遠山俊也)に接触する。
一方、山内徹(横山裕)は、大手企業の御曹司で、テニスサークルの代表を務める湯川司(佐野岳)が学生起業したカフェバーを訪れる。その店は、サークルメンバーのたまり場で、自殺未遂騒動の後、周作も訪れていた。
真帆がなぜ1年前に自殺未遂したのか。そこに今回の危険人物を見つける鍵がある――小田切は過去のトラウマから、この事件にのめりこんで行く。山内やミハンメンバーはそれを心配するのだが……
引用元:https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/index.html
スポンサーリンク
スポンサーリンク
絶対零度の3話を視聴してのあらすじ
回想シーン
井沢範人(沢村一樹)が急いで自宅へ帰ると、荒らされた室内に「パパへ」と描かれたバースデーケーキとともに、井沢の妻と娘の死体が横たわっていた。
その場で泣き崩れる井沢・・・。
山内徹(横山裕)は桜木泉(上戸彩)の手帳に書かれた「イザワノリト」の文字の真相を井沢に聞くがはぐらかされてしまう。
今回「ミハン」が危険人物と判断した人物は女子大生の若槻真帆(柴田杏花)だった。
栄明大学の学生である彼女の携帯から、所属するテニスサークルの仲間あてに「復讐してやる」という脅迫メッセージの送信と、爆弾の材料に使われるニトログリセリンの購入が確認された。
しかし、彼女は1年前に雑居ビルから飛び降り自殺を図り、今も意識不明のまま病院に入院していた。
資料課は、若槻真帆に成りすました別の人物の犯行ではないかと判断し捜査を始める。
プラスティック工場に勤める父親。
山内はテニスサークルを主宰し、薬学部4年で学生企業家の湯川司(佐野岳)が経営している飲食店を訪れる。
湯川は誰にでも優しく女性にも人気があるという。
小田切唯(本田翼)は湯川の店にアルバイトとして潜入し、自殺未遂があった後、阿部広樹(落合モトキ)という学生がサークルに来なくなったという情報を入手。
そんな中、湯川はアルバイト後の小田切に新作だと言って薬入りの料理を食べさせる。
そして駅まで送るといい、帰り道に小田切を襲おうとする。
山内により助けられたが、小田切は過去のトラウマによる恐怖から震える。
湯川は強姦の過去が数件あったが、どれも大手企業に勤める父親の力で全て示談になっていた。
一方病院に仕掛けた監視カメラの映像で、深夜に真帆の病室を訪れていた阿部が、「湯川を許せないと」真帆の手を握りながらつぶやいていた。
真帆は阿部の目の前で湯川に襲われたのだった。
事件後、阿部は警察に報告しようと説得するも誰にも知られたくないという真帆。
阿部は自分が真帆を守れなかったために自殺しようしてしまったと自分を責めていた。
そして湯川を説得し自首させようとしていた。
ミハンメンバーは犯行の対象となるのは湯川だと断定し、湯川の警護をしようとする。
その任務を自ら買って出た小田切は山内の反対を押し切り湯川の店へと向かい、そこで犯人に襲われる。
真犯人は阿部でも真帆の父親でもなく、真帆のリハビリを担当している大谷だった。
初対面だった、大谷はリハビリを担当し、眠り続ける真帆のマッサージをする中で一方的でねじれた恋心を抱くようになる。
真帆の容態が悪化していくのをそばで見るのを絶えれなくなった大谷は、自殺へ追い込んだ湯川へと復讐し、真帆とともに自らも命を絶つ計画だった。
爆弾の部屋に閉じ込められた小田切と湯川。駆けつけた、山内と元爆発物処理班にいた田村薫(平田満)に救出された。
小田切は強姦犯の湯川を憎みながらも、任務遂行のために救出。
過去の強姦事件も真帆の件も全く反省すらしてない湯川。証拠もなく、被害届も出ていないので警察もどうすることもできない。
そんな湯川にお天道様の天罰が下る。
クズを演じた佐野岳さんです↓
佐野岳『絶対零度』で物語のキーマン!大手企業の御曹司役に抜擢 https://t.co/W2wMz88QKe #マイナビニュース
— 公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) July 23, 2018
スポンサーリンク
絶対零度の3話の感想
今回はなんといっても湯川にイライラしましたね・・・。親の金で事件をもみ消しては繰り返す犯罪。
ドラマではよくある設定ですが、あのクズっぷり。本当に腹が立ちました。湯川役の佐野岳さんの演技がはまっていたという事なんでしょうかね!?
そして、私だけではないでしょう、「お天道様きたー!」と思ったのは!
今回もお天道様の天罰が下りました。そして今回は天罰の直前にばっちり井沢の姿が映ってました。
やはり井沢なのでしょうか?
そして井沢の過去も明らかになりました!
これは正直つらい・・・自分の誕生日に妻と娘が殺されるなんて。
そしてその犯人を井沢は殺してしまったという事でしょうか?
しかし桜木泉との接点はまだまだ見つからないのでこちらは謎が深まるばかりです。
見るたびに、新しい発見と、新しい謎が出てきますね!次回も楽しみです!
スポンサーリンク
絶対零度の3話Twitterの反響
twitterではどのような感想が出ているでしょうか?
#絶対零度
親の権力を利用するクズ息子、本当に腹立たしいo(`Д´*)oCRISIS1話にクズ息子が出てきた時も思ったけど。クズだから死んでいいとは言わないが、なんの罪もない女の子と家族の事を思うと、あまりに辛い。
— あさひ (@asa_hi_n0329) July 23, 2018
まさに同感です!そして湯川役の佐野岳さんはご自身のツイッターでこんな風におっしゃっています。
#絶対零度 いかがでしたか?
癖のある挑戦のしがいがある役柄でした!クランクアップ時に湯川が死んだコールが起こるという自分としてはありがたい事象がおこりました笑それにしても、最後は誰だったんでしょうね…
来週もお楽しみに♪
写真は #本田翼 さん #柴田杏花 さん #前原滉 さんです^ ^ pic.twitter.com/5HgokSOMSj— 佐野岳 (@oxgakuox) July 23, 2018
悪役でその役がここまで嫌われるというのは俳優さんとしては大成功ですよね!
そして私は全く気付かなかったのですがこんな発見されている方も!!
https://twitter.com/tacholer_kj8/status/1021380528308547584
粋な計らい #絶対零度 pic.twitter.com/Yk1iy1eYBA
— 萠 (@___kyfm) July 23, 2018
横山裕さんの所属する関ジャニ∞関連の、ちょっとした粋な計らいがあったそうです!ファンとしてはうれしいですよね!
https://twitter.com/12121_rrr/status/1021387747880185856
これ、未犯捜査で浮かび上がった過去の犯罪者は伊藤くん経由で別動隊または外注で処刑してるな。それを沢村さんは調べてるのね。未犯捜査課は己が手を汚さないという精神力を試すために己が手を汚しそうな経歴のある者がわざと選抜されている。 #絶対零度
— あかる (@panda_akaru) July 23, 2018
やっぱりここ気になりますよね。井沢ではないという意見の方が多いようです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す