NHK朝ドラ「半分、青い。」第52話では鈴愛と正人がキス寸前でドキドキしましたね!
メインストーリーも気になりますが、SNSでは、秋風羽織の秘書・菱本若菜役で出演されている井川さんが毎回着用している衣装が「かわいい」と話題になっています。特に40代以上の人たちからは「懐かしい!」との声も。
レースやフリル、花柄がふんだんに使われたメルヘンな雰囲気満載の衣装はどこのブランドなのでしょうか?髪型についても調べてみました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1980年代に大流行した「PINK HOUSE」
井川さんが毎回着用しているふわっとしたスカートやフリフリのレースにリボンがついた衣装は、高級ファッションブランドPINK HOUSE(ピンクハウス)をイメージしているそうです。
ピンクハウスはバブル時代を席捲したロリータファッションの中心ということですが、鈴愛が漫画家を目指して東京に来たのが1990年の設定なので、ちょうど時代も合います。井川さんは人気漫画家の秘書役なので、相当な額のお給料をもらっている設定なんでしょうね。欲しくても中々手が届かない高級ブランドだったそうですよ。
同ブランドは朝ドラに全面協力しているそうで、作中で着ている衣装は当時のものではなく、同ブランドが再現して作ったものだそうです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バブルに大流行したソバージュ
井川さんのふわふわした髪型もとてもかわいらしいですよね。バブル時代に大流行したソバージュを再現しています。髪の根元から毛先にかけて波打つようなパーマをかけるのがソバージュの特徴です。
井川さんのようなロングだけでなく、ショートやミディアムのソバージュもあったそうですよ。
ピンクハウスを着こなす井川遥さんとはどんな人?
秋風(豊川悦司)の秘書・菱本若菜役、井川遥さんのインタビューを公開!
井川さんが、菱本を演じる上で大切にしていることとは・・・?https://t.co/lZj8ql9tLG#半分青い #井川遥— 【公式】連続テレビ小説「半分、青い。」 (@asadora_nhk) 2018年6月1日
生年月日:1976年6月29日
出身:東京
身長:167cm
血液型:B型
井川さんは1999年に水着のキャンペーンガールで芸能界デビューしました。以降グラビアアイドルとして数多くの雑誌やポスターに登場し、癒し系アイドルとして人気になりました。
その後数多くの映画やドラマ、舞台などで女優として活躍されています。
井川さんはもうすぐ42歳なんですね!年を重ねても美貌は変わりませんね!
ピンクハウスをなんの違和感もなく着こなしていてさすがです!
井川さん自身もピンクハウスの衣装を着ることに毎回ワクワクしているそうで、「今日はベルベットのリボンにしよう、コサージュをこっちにしたからリボンはどうしようとか・・・」と楽しみながら撮影に臨んでいるそうです。
朝ドラで井川さんの衣装が話題になったことで、ピンクハウスへの問い合わせが増えているそうです。今後の朝ドラの盛り上がり次第では、ピンクハウスの再ブームが来るかもしれません!
メインストーリーと合わせて、井川さんの衣装にもぜひ注目してみてください!
スポンサーリンク
コメントを残す