1月13日放送の3年A組第2話のあらすじ、ネタバレ感想を書いていきます!
ドラマオリジナル脚本の学園ミステリー「3年A組」!クラス全員生きて教室を出られるのか?
1話序盤から上白石萌歌演じる景山澪奈(かげやまれいな)が自殺している設定には驚かされましたね。柊一颯(菅田将暉)が3年A組を人質にとって立てこもった本当の目的は?
1話を見た印象では、告白と、悪の教典と、バトルロワイヤルが混ざったような話ですね。
では、1月13日放送の3年A組第2話のあらすじ、ネタバレ感想を見ていきましょう!
▼3年A組動画はHuluで無料見逃し配信中▼
スポンサーリンク
Contents
ドラマ『3年A組』第2話視聴率
「3年A組」第2話の視聴率は10.6%でした!
第1話の10.2%から少し伸ばして、好調をキープしていますね♩
スポンサーリンク
ドラマ『3年A組』第2話のあらすじネタバレと感想
まずは「3年A組」第2話の予告動画をcheck↓↓
3年A組2話あらすじ
一颯(菅田将暉)が魁皇高校3年A組の生徒たちを人質にとって立てこもってから一夜が明けた。瀬ヶ山署の郡司(椎名桔平)は、一颯の身辺を調べ始める。一颯が以前勤めていた学校を訪ねた郡司は、彼の意外な「正体」を聞かされることになる。
3年A組の生徒たちは、ある生徒の自殺の理由について一颯に“正解”を答えられないまま、一颯の命令に従うしかなかった。この日も一颯は生徒たちに、最後の授業として第二の問題を投げかける。澪奈(上白石萌歌)の自ら命を落とす直前、そのきっかけとなったともいえる、「ある動画」がSNS上に投稿されていた。しかし、その動画は一部分を故意に加工されたフェイク映像だという。そして、この3年A組の生徒の中に「投稿者」が存在するということを断言する一颯。またも「夜8時までに名乗り出なければ、この中の誰かが死ぬ」と言い渡す。
緊迫した空気。クラスの中に確実に存在する犯人。謎は疑惑を呼び、生徒たちはそれぞれの思いを抱え、動き始める―――。2日目の3年A組に暴かれる「真実」とは……。
引用元: https://www.ntv.co.jp/3A10/story/
ドラマ『3年A組』第1話の評判は?
最初の犠牲者は中尾蓮(三船海斗)。
水越涼音(みなこしすずね)役のまいんちゃんの彼氏でしたね。
三船海斗&STAFFツイッターを期間限定で始めました!
三船海斗が出演いたします、
日本テレビ「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」第1話がO.A中です!
ぜひご覧ください!!#3A pic.twitter.com/8Ws6sznqEA— 三船海斗&STAFF (@KAITO_staff) 2019年1月6日
▼1人目の犠牲者・中尾蓮(三船海斗)のプロフはこちら▼
▼3年A組クラス全員のキャスト紹介はこちら▼
トイレと美術室には行けるのか。てっきり教室のみで展開するのかと思ってた。 #3年A組今から皆さんは人質です #3A pic.twitter.com/XMlHNC1sFw
— Impressions (@TVMainly) 2019年1月6日
完全に早口の永野芽郁は楡野鈴愛です。
— ちゅむϵ( ‘Θ’ )϶ (@s2_hiiii) 2019年1月6日
たまたま見てたドラマで中邑真輔とジェフハーディーの名前を聞くことになるとは……。
までも、中邑真輔は確かにエロ……いやエモい。#3年A組今から皆さんは人質です— 孤軍ふんどし太郎 (@7lqkkDKZ336nXsJ) 2019年1月6日
「こう見えても昔はアクション俳優を目指していたんだ」 #3A#3年A組#3年A組今から皆さんは人質です#3年A組〜今から皆さんは人質です〜 pic.twitter.com/m80eColXIW
— よしだ (@44da38) 2019年1月6日
35歳の高校生で1軍生徒だった菅田くんが今や先生役してて逆に生徒から舐められてるの時の流れを感じる…#3年A組今から皆さんは人質です
— もとき🌾 (@YsmK_0931) 2019年1月6日
#3年A組今から皆さんは人質です あのDQNが立派になってDQNに胸ぐら掴まれて😢 pic.twitter.com/5xev9XwHtL
— チョす (@_Cho_s_) 2019年1月6日
▼3年A組1話見逃し配信はこちら▼
▼3年A組1話視聴率あらすじネタバレはこちら▼
スポンサーリンク
ドラマ『3年A組』第2話ネタバレと感想
二日目の朝、柊一颯(菅田将暉)がクラスに出したお題は、澪奈(上白石萌歌)を死に追いやった動画をSNSに投稿した人物を特定すること。
クラスでは、犯人探しが始まる。
そんな中、中尾蓮(三船海斗)が生きているのでは?と疑う里見海斗(鈴木仁)と真壁翔(神尾楓珠)は柊のいる美術準備室に入る。
食べかけのパンが2つあったこと、死臭がしなかったことから柊が脅しのために中尾を殺したように見せかせて、実は生きていると強く思うようになる。
柊が作業中に甲斐隼人(片寄涼太)らが襲おうとするが、軽傷を負わせるのみで失敗に終わる。その隙に中尾安否を確かめるべく、兵頭新(若林時英)らが美術準備室に入ろうとするがドアノブに電流が走り警報音が鳴り、駆けつけた柊をさらに怒らせる。
次にアクションを起こしたらただでは済まないと宣言する柊。
その頃、瀬ヶ山署の郡司(椎名桔平)は以前勤務していた高校で聞き込みをし、柊が元同僚の教師と恋愛関係にあった頃、DVをふるいその女性が心の病で学校を辞めたことを知る。
そうこうしているうちに、本日の課題のリミットがやってくる。
澪奈(上白石萌歌)を死に追いやった動画をSNSに投稿した人物が名のり出なければ全員爆弾で死ぬ状況に。
宇佐美香帆(川栄李奈)の仕業だと察した茅野さくら(永野芽郁)が罪をかぶって名のり出たが投稿したアカウントのログインパスワードが答えられず、柊に嘘がバレる。
さて爆発させようか、とその時、宇佐美香帆(川栄李奈)が動画を投稿したことを自白する。
しかし、撮影したのは宇佐美香帆(川栄李奈)ではなく、何者かが宇佐美のカバンに動画データを忍ばせ、彼女はそれを利用しただけだという。
本日の課題は、犯人が名のり出たため合格。死者は出ずに済んだ。
しかし、動画を撮影した人物はわからず終いのため生徒が解放されることはなかった。
柊が潜伏する美術準備室に戻ると、元恋人・相楽文香の携帯からの着信が。
電話は瀬ヶ山署の郡司(椎名桔平)からだった。柊は郡司に30人分のおにぎりの差し入れを要求した。
▼3年A組2話のロケ地情報はこちら▼
ドラマ『3年A組』第2話のネットの反応や評価は?
予告に出てた内通者ってブレザーの下にセーターきてネクタイ無地のだったから萩原利久くんかな?って勝手に思った。
#3年A組— 미호 miho (@tvxqluv_yuchun) 2019年1月13日
びっくりだ
#3年A組 pic.twitter.com/2toEWaym9P— R (@RAHYN_92) 2019年1月13日
#3年A組
マジで神ドラマだわ
久しぶりに最高のドラマにあった— はじめの口 (@fXK3PsliReMiG4p) 2019年1月13日
#3年A組 #3A
「おにぎり30人分って言ってたねえ、生徒減ってないんじゃない?」
って言ったら
「『おっと、おにぎりが1つ余ってしまったなあ!』って見せつけるんだよ」と息子が。ちょっと待て、息子的には「おにぎり一人1個」なの!?あんたも高校生なのにそれで足りるの!?
— movie-note (@movienote2018) 2019年1月13日
#3年A組
柊先生の元恋人のひと、上白石ちゃんが演じてた役とちょっと似てない???家族だったりするんかな— ぽんず୨୧⑅* (@____ribon) 2019年1月13日
教えることは全部小学校で習うことで、高校生にもなって当たり前のことが分からない、できない子たちの集まりが #3年A組 なんだろうな。#3A #3年A組今日から皆さんは人質です
— オムライス (@omelets_08) 2019年1月13日
3年A組第2話まとめ
正直、1話ほどのゾクゾク感は感じられなかったのが残念なところですが、3話は急展開とのことなので期待します。
1話の被害者に中尾くんを選んだのはなぜなのか…そこも謎ですよね。
▼3話あらすじはこちら▼
コメントを残す