2018年12月24日放送の【アシガール続編スペシャル】あらすじと結末ネタバレ!キャスト人物相関図をご紹介します!
昨年放送され、大人気だった歴史青春ラブストーリードラマ「アシガール」が豪華キャストでクリスマスイブに戻ってきます!
それでは早速、【アシガール続編スペシャル】あらすじと結末ネタバレ!キャスト人物相関図を見ていきましょう!
▼アシガールはU-NEXTで配信中▼
スポンサーリンク
【アシガール続編スペシャル】と特別編の詳細
アシガール特別編『唯&若君 時空を超えた恋のキセキ!』の放送日程
2018年12月23日(日) NHK総合 ごご4時30分〜放送
「アシガールSP~超時空ラブコメ~」
『アシガールSP』放送前日、ふたりのこれまでをまとめた特別編を放送します!
アシガールのドラマレギュラー放送を1話〜最終回まで一気に見たいあなたには、U-NEXTでの動画視聴がおすすめ!待たずに今すぐ見られます。登録から31日間は月額視聴料無料のキャンペーン中です♩
U-NEXTに登録して今すぐ無料視聴する>>
【アシガール続編スペシャル】の放送日程
2018年12月24日(月・祝)NHK総合 よる9:00〜放送
【アシガール続編スペシャル】
森本梢子氏の戦国時代を舞台にしたラブコメディー漫画を実写化。2017年9月よりNHK・総合テレビ「土曜時代ドラマ」枠で全12話、放送されたシリーズの続きが描かれる。
アシガール撮影の最終日には婚礼シーンの撮影もされており視聴者の期待値も上がっている。
スポンサーリンク
【アシガール続編スペシャル】公式あらすじ
12月24日放送の【アシガール続編スペシャル】公式あらすじはこちら!
時は永禄3年(1560)。命がけで羽木の危機を救った速川唯(黒島結菜)は、ついに若君・羽木九八郎忠清(伊藤健太郎)と婚約。
ところが和議を結んだはずの宿敵・高山宗鶴(村田雄浩)が再び戦を仕掛けて来た。高山を唆したのは、戦国最強・織田信長の家臣・相賀一成(西村まさ彦)。
無為な戦を止めるため、若君は唯を残し先鋒の城に向かう。
「生きることこそが勝ち」という忠清の思いを領主・忠高(石黒賢)に伝え、羽木の一族郎党を本拠・黒羽城から無事逃がした唯は、単身若君の後を追う。
引用元:https://www.nhk.or.jp/dsp/ashigirlsp/
【アシガールSP その2】
「#アシガール 続編スペシャル」(12月24日放送)https://t.co/auNVBwgmqu本日付けの番組ブログによると、
収録は無事終わって、今は編集中とのこと♪シャッ
https://t.co/0qWFIMb5zO#黒島結菜 #伊藤健太郎— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) 2018年10月19日
【アシガール続編スペシャル】キャスト
キャストはレギュラー放送からの続投ですね!!
速川結(結之助)/黒島結奈
主人公、走るのが速いのが長所の女子高生。性格はマイペース。戦国時代にタイムスリップしてしまい、出会った若君・忠清に一目惚れ。彼を守りぬこうと現代と、かけ離れた戦国時代で足軽となって野を駆け回る。
羽木九八郎忠清役/伊藤健太郎
今夜22:54〜『スマイルすきっぷ』にも伊藤健太郎出演!
映画『#コーヒーが冷めないうちに 』出演の松本若菜さん出演ドラマ『チア☆ダン』終了後放送!
23時〜は『A-studio』!
TBSを見続けて、コーヒー気分をたっぷり味わってください!@aoao_tt_ #aoao#伊藤健太郎 #Astudio #笑福亭鶴瓶 師匠 pic.twitter.com/3jqOTmrmIv— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) 2018年9月14日
戦国大名・羽木家の跡取り。父を助け戦う賢い武将。十八歳のわりに大人びており常に冷静で周囲への配慮の為に笑顔を忘れない。戦で苦しんでいる領民を思いやる。
羽木成之/松下優也
今夜はロマーレおけぴ観劇会!#花總まり さん、#松下優也 さんのロマーレトリビアをはじめ、おけぴ会員の東京芸術劇場オススメSPOT等も掲載した特製マップもお配りします(裏面は顔写真入り人物相関図!)
ロビーには花總さん松下さんの直筆サイン入りミニのぼりも掲示予定♪#ロマーレ #Romale pic.twitter.com/GoLeVGCpFY— おけぴスタッフ (@okepi_staff) 2018年3月27日
忠清の兄。母親の身分が低く跡取りではない。武道は好まず花を生けるなど穏やかに見えるが、心を開いていない。
吉乃/ともさかりえ
梅谷村の農民の女性。ひょんなことから「息子」として唯を引き取り育てることになる。凛とした美しさと賢さを持つ。
松丸阿湖/川栄李奈
松丸家の姫。忠清との婚約の話が進められており。可愛らしくおっとりとした性格。意外と活発な一面もある。
速川覚/古舘寛治
唯の父。専業主夫として医師の妻を支えている。のんびりとした性格だが、家事は完璧にこなしている。
速川美香子/中島ひろ子
唯の母。自宅の敷地内でクリニックを開いている開業医。さばさばした性格
速川尊/下田翔太
唯の一歳年下の弟。引きこもりで学校に行っていない。発明家の才能を持っている、タイムマシーンを自作した人物。
天野小平太/金田哲(はんにゃ)
天野家の嫡男。忠清が幼い頃から仕えている近習。生真面目な性格。
天野信近/飯田基祐
天野家の当主であり、小平太の父親。家老として羽木家に忠義をつくしている。
如古坊/本田大輔
成之が幼い頃に、育った寺で知り合い、ずっと行動をともにしている僧侶。忠清に対して悪企みの兆しあり。
木村政秀(木村先生)/正名僕蔵
木村先生は唯の高校の教師。戦国時代の羽木家について熱心に研究している。木村政秀は、戦国時代にタイムスリップした唯が出会った羽木家の家老。
▼正名僕蔵(まさなぼくぞう)さんの詳しいプロフィールはこちら▼
コンフィデンスマンJP5話の外科医・田淵安晴役は正名僕蔵!大人計画の俳優だった!
千原元次/升毅
羽木家の家老、天野家とはライバル関係にある。
田中美里/久
成之の母親。羽木忠高の側室だったが身分が低くいため、幼い成之を連れて去った過去がある。庵でひっそりと静に暮らしている。
高山(こうやま)宗熊/加藤諒
羽木家の宿敵、高山家の跡取り息子。
高山宗鶴/村田雄浩
高山家の当主であり、宗熊の父親。
羽木忠高/石黒賢
羽木家の当主。戦国大名の高山家との争いが続く最中、跡取り息子として忠清を厳しくしつけ育てる。
天野信茂/イッセー尾形
天野家の隠居。忠清が幼い頃から見守り、絶対的な忠誠を胸に誓っている。唯の並々ならぬ足の速さを見出だした人物。
スポンサーリンク
【アシガール続編スペシャル】まとめ
2017年9月放送当時、黒島結奈さん、伊藤健太郎さんは共に二十歳という初々しさ満点のお年頃といこもあり「時代ドラマ」枠というよりは、青春ラブコメディーの様な雰囲気のある作品に仕上がったことで、視聴者の年齢も、10代後半から30代女性の年齢層にも好まれるドラマとなりました。
今回のみどころは、「唯と若様が、ご婚礼を行って幸せな結末を迎えることが出来るのか」
ということに視聴者は期待しているので、いかにストーリーと視聴者の期待を織りまぜて作られているのかというところが重要ですね。
コメントを残す