2月20日放送「家売るオンナの逆襲」7話のあらすじ、ネタバレ感想を書いていきます!
7話では、サンチ―がボウリング!
留守堂・足立が急接近!?
課長が店長と距離を縮めていく…と、ドキドキハラハラするあらすじに!
7話では、どのように変化していくのでしょうか!?
2月20日放送の「家売るオンナの逆襲」7話のあらすじ、ネタバレ感想を早速見ていきましょう♪
▼家売るオンナの逆襲を見るならHulu!▼
スポンサーリンク
家売るオンナの逆襲|7話あらすじ
家売るオンナの逆襲7話のあらすじをチェック!
輝く女性社員の活躍をアピールするために会社が立ち上げた『ウーマンプロジェクト』のメンバーに選ばれた万智(北川景子)は、キャリアウーマンの朝倉雅美(佐藤江梨子)と、ワーキングマザーの宇佐美サキ(佐津川愛美)と共にプロジェクトを進めることに。
しかし、既婚者だが子供いらない主義の雅美と、ワーキングマザーである自分の価値観が絶対と信じるサキの意見は衝突!さらに時短勤務のサキが打ち合わせ中に平然と帰ることに雅美は苛立ちを覚える。そんな中、万智に仲間意識を感じる雅美は、自分の家探しを相談。サキは同期である足立(千葉雄大)の紹介で留守堂(松田翔太)に家探しを相談していた。
一方、連日仕事で帰りが遅い万智に密かな不満を抱く屋代(仲村トオル)は美加(イモトアヤコ)のバイト先の上司・三郷楓(真飛聖)に再会し、距離を縮める…。そんな中、万智が雅美に勧めた物件と留守堂がサキに進めた物件がバッティング!保育園に近く育児がしやすいという理由で家を手に入れたいサキは、雅美が馴染みの鍼灸院に近いという理由で家を買おうとしていると知り憤慨する。
家を巡る二人の争いは、留守堂の提案で万智vs留守堂のボウリング対決で決着をつけることに。万智がボウリングがド下手であることを知る庭野(工藤阿須加)と雅美が負けを確信する中、決戦の日は近づいていた…。果たして、生き方の違う二人の女性に、万智の家哲学は幸せをもたらすのか…!?
引用元:https://www.ntv.co.jp/
スポンサーリンク
家売るオンナの逆襲|7話ネタバレ
女性の染色体はXX
男性の染色体はXY
Yが弱っている…というシーンから開始。
ウーマンプロジェクトにサンチ―が参加することが決まった。
映え社員という言葉を聞いて「顔で売ったことはありません!」と怒る。
「プロジェクトもやりますし、家も売ります!」
その言葉に「深夜まで歩いて家を売るようなことはしないこと!」とサンチ―に怒ります。
留守堂は、サキさんに家を紹介…
子供が居ると大変ですよね…子供のことをしっかり考えた家で、いいですよね!
足立が留守堂を紹介したとか!
ですが、下の階の人が「今みたいに飛び跳ねられたら…ねえ?」と。
ここの家では、子供がのびのびできませんよね。
朝倉雅美さんが登場
もともと営業に居て、課長の下についていたそうです。
サキさん「留守堂さんが、バンビみたいでかわいいって褒めてたよ~」と。
足立嬉しそう!!
ウーマンプロジェクトが始動!
子育て世代に刺さるものがいい!とサキさん
子供が嫌いで作る気は無いと雅美さん。
男性だから、女性だから、子供が居るからいないからで分けることは無いとサンチ―!
女が仕事できると叩かれる職場ってやばくね?と…
本当にそうですよね。
サキさん、時短契約なので~と帰って行ってしまいます。
雅美さんは、サキさんに怒り気味…
仕事が大切な方、子供との時間が大切な方で考えは大きく変わってきますよね。
足立が家を売ってます。
彼女にプロポーズしたいから、家を買いたいと…
万が一振られたら家はどうするんだ?と…
せっかく売れるはずだった家ですが、足立の「万が一」という言葉に怒り契約はしないと帰ってしまいました。
サンチ―と庭野、雅美さんでボウリングに来ました!
サンチ―「庭野!!この穴は何だ!!!」
初のボウリングに、凄い投げ方、そしてガーター…
何回投げても、ガーター…
庭野「0点って人…初めて見ました…」
デスク床ちゃん、仕事に生きる!と…
好きだった人に振られてしまったらしい。
「私に取れない電話はありません!!!」
床ちゃん頑張って!
ちちんぷいぷいで課長は愚痴をこぼします。
白洲が、ちちんぷいぷいに店長を連れてきました。
余計なことを…
課長、なんかかっこつけてますよね。
白洲も辞めた店によく来れますね~(笑)
庭野、サンチ―が初のボウリングだったと伝えます。
課長準優勝だったんですねー!
そして、白洲さんが優勝!!
課長が既婚者だって知ってるのに、店長の距離感が凄くモヤモヤ…
雅美さん、ちゃんとサキさんの意見をしっかり聞いていますが、サキさんは自分の意見は絶対言わずに否定ばかり…
これには、庭野も顔をゆがめます。
留守堂×足立が出てきました。
足立「三軒家さんって、ボウリングがドヘタなんだって」と弱点を教えます。
三軒家さんの話をすると、留守堂がうれしそうだから話すんだと伝えました。
「謙治って、三軒家さんのこと…好きなの?」と聞きます。
「それでも…僕…謙治のこと……す、す、す…」
と言っている間に停電に!!
倒れた足立を支えますが、足立は留守堂に抱き着きます。
足立の行動に「?」という表情…。
サンチ―が雅美に家を紹介しているところに、留守堂とサキさんが…。
お互い気に入ってしまった家で火花バチバチ!!!
お互いが欲しがっている家なので、抽選をすると…
抽選でガラポンを回します。
赤が2つ…サンチ―が珍しくズル。
留守堂に、ズルしたでしょう、と尋ねた。
結局ズルをしていたのがばれてしまい、留守堂は「ボウリングで対決」と。
サンチーボウリングできないのに…
白洲に電話をかけます。
1回目切られてしまいましたが、ひたすら電話(笑)
ダイナマイト美加登場!!
上手い人に教えてもらうのはいい作戦ですね。
教わるも、ガーター(笑)
白洲がめちゃくちゃ煽ります
サンチ―「まだまだぁぁぁ!!!!」
白洲「あ、はい」
サンチ―がボウリングをしている間に、店長が急接近。
課長、ご飯の誘いに「行きます」の返事…
白洲に教わったフォームで投げてもガーターばかり。
白洲に「好きにやれー!!」と言われて何かひらめきました。
サンチ―のボウリングはどうなる…!?
留守堂とついにボウリング対決!
白洲が教えたフォームから、最初のフォームに戻りました。
Goでストライクが…!
お互いずっとストライク!!
残すは最後の1球…
ピン1本を残してしまったサンチ―…
留守堂はストライク…
結果、サンチ―は負けてしまいました。
勝ったのに、サンチ―は「朝倉様が買う!」と…
留守堂さん、ファールでした。
よく見てましたね~!!
サンチ―の勝利!家は雅美さんが家を購入。
サキさんに「育児を持ち出せば、周りがひれ伏すと思っていますね」と伝えました。
サンチ―が、サキさんに怒ります。
両立は難しいけど、サキさんがやっていることは間違っていますからね…
足立が語ります。
女性のように、人生のバリエーションがあるっていいな…と。
床ちゃん、デスク作業に飽きたらしいです(笑)
夫婦なのに聞きたいことが聞けない課長…
夫婦仲が~とか気になりますもんね。
サキさんがウーマンプロジェクトから降りたい…と、そんなサキさんんい家をご紹介!
女性には輝くことを要求している…これはどういうことなのでしょう?
本当にこれ正論ですね…
サキさんに紹介した家は、旦那の仕事s会まで徒歩3分!
旦那に迎えを頼めばよいと。
サキさんにだけ負担かけすぎですもんね~!!
サキさん、頑張ってました。輝いてるよ!
サキさんの旦那さん初登場!
託児所ができる会社でよかったね…
サキさんたちに、一軒家を購入させました。
留守堂「愛する人と戦って…敗れました。」と言う
留守堂、心ちゃんにちちんぷいぷいをお願いしました。
「これでまた、愛の戦いに挑めそうです。ありがとう」と!
足立とはどうなるのでしょうか…!
課長「悪い?僕にだっていろいろあるんだよ!君にだけには、帰りが遅いなんて言われたくないな」と…。
課長…。
8話はどうなってしまうのでしょうか!?
家売るオンナの逆襲|7話視聴者の感想
家売るオンナの逆襲7話を見た視聴者さんの感想をご紹介していきます♪
どんな感想があるのでしょうか?
バンビ…❤️#家売るオンナの逆襲 #足立聡
— むいむい (@Mstk5Mk5) February 20, 2019
庭野フォームが綺麗!!!! #家売るオンナの逆襲
— アンナチュラるなまっち棒 (@ma_dr__817125) February 20, 2019
https://twitter.com/reo88_/status/1098209627198545920
サンチー、投げ方笑笑
やり切った感が可愛すぎる。#家売るオンナの逆襲— mana (@mana_westside) February 20, 2019
いい雰囲気なのに警備員め…! #家売るオンナの逆襲 pic.twitter.com/jOxG8Feqz5
— ハル@ポルノカウントダウン (@theta30) February 20, 2019
早くくっついてほしい#家売るオンナの逆襲 pic.twitter.com/Htd7d9w2xQ
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) February 20, 2019
サトシとケンジほんとすき…!! #家売るオンナの逆襲
— あかりんご⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝ (@akaringo510) February 20, 2019
よりによってこの人wwww
ふざけた理由wwww
子育てがすべてではないもんな…
何より言い方www
いやこの人の性格の問題だよなwwwww #家売るオンナの逆襲 #家売るオンナ #家売る— muto (@mu_610_to) February 20, 2019
子供がいる人といない人では負担の差は確かに大きいですが、これもこの世界で生きていくためには子供がいる人も確りケアしていかないといけない。 #家売るオンナ #家売るオンナの逆襲
— PGM21 (@pro_g_mania21) February 20, 2019
ボーリングは上手いけど、教えるのが上手いとは思えんよね白洲…
#家売るオンナの逆襲 #家売るオンナ— ぴんくま (@PiN_KuMa) February 20, 2019
「お忙しいですよね。」って気をつかう人がそんなメールしてこんやん。家庭あるんやで。なにも気を使ってないやん。
しかし問題があるのはきっと、課長と、愛を信じすぎちゃって課長をおざなりにしちゃうサンチー
#家売るオンナの逆襲— もえ*ドラマが生きがい (@moelovesdrama) February 20, 2019
ある意味天才#家売るオンナの逆襲 pic.twitter.com/evyxUYszOI
— ハルハル@黒ウィズメイン垢(他のことも呟く) (@haruharu_wiz) February 20, 2019
#家売るオンナ #家売るオンナの逆襲
いったいったサンチーが言ったーーーーーーーーー!!!!(๑•̀ㅂ•́)و✧— 大芽 (@l_u_t_e) February 20, 2019
https://twitter.com/hana___n___k/status/1098219534891143168
https://twitter.com/fuyugasukidesu/status/1098220800337801216
課長さいてーーーー!さんちーのこういう性格理解してて結婚したのに浮気とかまじ死ねってなるわ笑 #家売るオンナの逆襲
— 零@平成最後のクリスマスは12/20 (@akua_rayyar) February 20, 2019
▼家売るオンナの逆襲7話を無料視聴する!▼
家売るオンナの逆襲|7話見逃し動画を無料視聴する方法!(2月20日放送)pandoraでも見れる?
スポンサーリンク
家売るオンナの逆襲|7話のあらすじネタバレ感想まとめ
家売るオンナの逆襲7話のあらすじ、ネタバレ感想を書いていきました!
課長ラストで、サンチ―にひどい言葉を吐きましたね…
サンチ―がなんで家に帰るのが遅いのか知っていたはずなのに!
自分は、サンチ―へのモヤモヤから浮気じゃないですか…
視聴者も終わり方に怒り心頭!
8話がどうなるのか、不安ですね。
コメントを残す