2月8日放送の『メゾン・ド・ポリス』第5話の視聴率、あらすじ、ネタバレ感想を書いていきます!
4話ではゲームの掲示板に殺害予告!そしてこの事件には迫田さんがこだわる理由がありました…。
5話はどんな事件を解決するのでしょうか!?
では、2月8日放送の『メゾン・ド・ポリス』第5話の視聴率、あらすじ、ネタバレ感想を見ていきましょう!
\「メゾン・ド・ポリス」1話~最新話の動画はParaviで配信中!/
今なら登録月無料→→Paravi公式サイトへ>>
「中学聖日記」、「大恋愛」「下町ロケット2018」「義母と娘のブルース」「この世界の片隅に」「チア☆ダン」「ブラックペアン」「アンナチュラル」「逃げ恥」...etc TBS系人気ドラマをParaviで独占見放題配信中!▼今すぐクリック▼
スポンサーリンク
Contents
ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第5話の視聴率は?
4話まで2桁を維持してきましたが、ここに来て9%台に落ちてしまいました!
ですが、物語は折り返しで少しづつひよりの父親の話もわかってきそうです!!
スポンサーリンク
ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第5話のあらすじ
『メゾン・ド・ポリス』5話のあらすじをチェックしましょう!
ある日、ひより(高畑充希)と伊達(近藤正臣)が愛犬バロンを散歩していると、ひとりの老人がフラフラと歩いてきた。その老人・金森春子(島かおり)はぼんやりとしていて、認知症を患っているようだ。伊達が声をかけると、人を殺したと言う。伊達とひよりに保護されメゾンにやってきた春子は非常連絡先のメモを持っていた。やはり認知症のようだ。そんな春子は男を階段から落としたと口にする。
やがて、連絡を受けた丸山栄一(大谷亮介)が部下の西条(内藤大輔)・岡嶋(木下政治)とともにやってきた。3人は春子の亡き夫が創業した零細工場の社長と従業員だった。ひよりは春子の殺人発言を伝えるが、3人は表情を変えることもなく認知症のせいだと一蹴する。その態度に違和感を覚えたひよりは転落事故の有無を調べる。すると2週間ほど前に三崎(亀田佳明)という会社員が歩道橋から転落死する事故が起きていた。その三崎は営業職で取引先には春子の工場も…。事故として処理されていたがひよりはメゾンおじさまたちを巻き込んで捜査を始める。
ひよりは夏目(西島秀俊)を伴い春子を訪ねるが、意識こそはっきりしているものの先日のことを覚えておらず…。また、最近工場を辞めた男の存在、さらには春子の過去など不可解な事実が次々と明らかになる。
引用元:https://www.tbs.co.jp/maison_de_police/story/
ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第4話の評判は?
始まって20分ほどで、早速おんぶシーン♪
これには視聴者さん大興奮!
西島秀俊におんぶされる人生になりたかった#メゾンドポリス
— 菜種 (@_____1223______) February 1, 2019
私も逆持ち帰りしたいわ
#メゾンドポリス— めだか (@mdk_128) February 1, 2019
らーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!おんぶきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!! #メゾンドポリス
— アンナチュラるなまっち棒 (@ma_dr__817125) February 1, 2019
とりあえず夏目さんにおんぶしてもらえるなら酔っ払ったフリしますよね #メゾンドポリス
— ほのか (@xxx719h) February 1, 2019
皆さん、このシーンでだいぶ夏目さんにやられちゃいましたね!
うん。本当にカッコよかったです。
最後は迫田さんの言葉に感動しちゃいました!
全体に良い創り
落ち着いた
卓造さん素敵💗#メゾンドポリス
— ヒロシロヒ@いろはにほへとこんぺいとう (@164show_ri141) 2019年2月1日
迫田さん可愛いなぁ #メゾンドポリス
— ぴろんぷ (@jkI2tXBe20bMmn1) February 1, 2019
おじさんが犯人を老害と…
#メゾンドポリス— やぶぴた改め、ゆうひ (@hawaiianlimite1) February 1, 2019
若者が言うのは好きではないけれど、迫田さんが言う「老害」という言葉の説得力凄いな。 #メゾンドポリス
— ゆかり (@chanter120) February 1, 2019
そしてラストには、夏目さんの気になる一言が…
面白かった!どんな過去があるんだろうね #メゾンドポリス
— まりもっこり (@marimokkori2005) February 1, 2019
関係あるの?夏目さん… #メゾンドポリス
— ヨーラン@🍜🍥いよいよ麺作り❗ (@miumiu2407) 2019年2月1日
真実をしりたい?? #MOZUだから #メゾンドポリス #メゾポリ
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) February 1, 2019
夏目も、ひよりの父の死の真相を知っているのでしょうか?
これは早く第5話が見たくなりましたね!!
▼【メゾン・ド・ポリス】4話の見逃し配信はこちら▼
メゾン・ド・ポリスの4話動画を無料視聴する方法!(2月1日放送)
スポンサーリンク
ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第5話ネタバレと感想
ひよりと伊達が愛犬・バロンと散歩していると、ひとりの老人がフラフラと歩いていた。
その老人・金森春子(島かおり)は様子からして認知症を患っているようだ。
伊達が声をかけると、「警察に行こうと思ったんですけど…。私…人を殺しました。」と言うのだ。
春子を保護してメゾンに連れて来た。
非常連絡先のメモを持っていたので、やはり認知症のようだ。
そんな春子は「男を階段から落とした」と口にする。
そこに、連絡を受けた丸山栄一(大谷亮介)と西条(内藤大輔)・岡嶋(木下政治)がやってきた。
3人は春子の亡き夫が創業した工場の社長と従業員だった。
ひよりは春子が殺人をしたという話していることを伝えるが、3人は「変な夢でも見てるんでしょ」と認知症のせいだと話す。
3人の態度に違和感を覚えたひよりは、最近の転落事故の有無を調べた。
すると2週間ほど前に三崎(亀田佳明)という会社員が歩道橋から転落死していた。
お酒を飲んでいたこともあり、事故として処理されていたが念のため関係先に事情聴取を行うひより。
三崎は優秀な営業マンで、金銭や恋愛トラブルもなかったという。
調べを進めると、三崎の取引先に春子の工場も入っていたことが発覚。
ひよりはメゾンのおじさまたちを巻き込んで捜査を始める。
ひよりは夏目と一緒に春子を訪ねた。
意識ははっきりしているが、先日「人を殺した」と発言したことは覚えていなかった。
春子の夫は、少年院に入っていた人たちを積極的に採用し助けてきたという。
そして、一緒に住んでいる丸山・西条・岡嶋も過去に犯罪歴があったと話す。
夏目は、工場のタイムカードに名前があった安達という男性について尋ねる。
安達は最近工場を辞めたそうだ。
そんな中、迫田から金森金属工業についての情報が入る。
春子の娘が、30年前に連続幼女殺人事件で亡くなっていたことが発覚。
犯人は当時14歳の少年。現在は出所しているはずだ…。
メゾンのおじさまたちは、三崎がその殺人犯ではないかと予想。
三崎の年齢、出身地共に情報と一致している…。
もしかすると、娘を殺した犯人が三崎だとわかり、春子が殺害したのか…?
そして、三崎が落下した歩道橋で現場検証を行うひより・夏目・藤堂。
現場には不可解な血痕があった。
誰かが血を流した状態の三崎を運んで、落下事故を装った可能性が出てきた。
そこに杉岡から連絡が入る。
三崎の衣服から、金属の粉が出てきた。アルミ合金だ。
ひより・夏目・藤堂の3人は、金森金属工業の工場へ行く。
そして、そこから血液反応が出たため、3人の従業員を警察に連行し事情を聞くことになった。
3人の話では、三崎とは仕事の件でもめた時のはずみで階段から突き落としてしまったと言っているそうだ…。
伊達は浜松に向かって、当時の捜査責任者と会ってきたという。
少年Aの名前を聞いてきたという。
みんなに、名前を伝える伊達。それを知ったひよりは「悲しすぎます…」と発言する。
ひよりと夏目は、春子の元へ行く。
30年前、春子の娘を手にかけた少年Aは安達だった。
ある日、偶然安達を見つけた春子。
過去と変わっていない安達の姿を見た春子は、その場で安達を階段から突き落とした。
だが、安達は一命をとりとめた。だが、記憶を失っていた。
そんな安達を、春子は工場へと招き入れた。
そして、安達が記憶を戻すその日に復讐をしようと目論んでいたのだった。
だが、ある日三崎と安達が話しているところを目撃。
安達は実は記憶を失っておらず、全て覚えていたのだ。
三崎はそんな安達の過去の事件を知っていて、安達をゆすっていた。
それに腹を立てた安達は、三崎を階段から突き落として殺害。
そして、歩道橋まで運んで事故を装った。
それを全て見ていた春子は、安達を殴って拘束。
娘が殺害された時と同じように、土の中に安達を生きたまま入れて埋めて殺害…。
春子が証言した現場には、確かに安達の遺体があった。
「もう大丈夫ね。ありがとう」と春子はひよりに伝えるのだった…。
3人の従業員に、春子のことを伝えたひより。
3人が急いで家に帰ると、春子の作ったカレーと「いっぱいたべてね」と書かれた手紙が置いてあった。
それを見て「お母さん…」と3人は泣き崩れた。
ラスト。
伊達さんのセーターを丁寧に洗濯している夏目。
伊達さんがどうしていつもセーターを着ているのか…。
セーターは亡くなった奥さんの手編みで、奥さんは認知症を患って老後の思い出を作る前に亡くなった。
そんな奥さんが編んだセーターだから、大切に洗っていることをひよりに話す夏目。
「どれだけ頑張ってもここにいる人たちにはかなわないな。どうするんですかね。もうすぐ人生が終わるかもしれないと感じた時、伊達さんみたいな人は何をするんですかね」と涙ぐむひよりだった。
一方、伊達の部屋では、ひよりの父親の事件のファイルを見返す伊達の姿が…。
やはり、何かを知っているようだ。
▼次回、『メゾン・ド・ポリス』6話のあらすじ・ネタバレはこちら▼
メゾンドポリス|6話視聴率あらすじネタバレ感想(2月15日放送)!メゾンには敵がいる!?
▼前回、『メゾン・ド・ポリス』4話のあらすじ・ネタバレはこちら▼
【メゾン・ド・ポリス】4話あらすじネタバレ感想(2月1日放送)!迫田がこだわる理由は親子関係にカギが!?
ドラマ『メゾン・ド・ポリス』第5話のネットの反応は?
#メゾン・ド・ポリス #メゾンドポリス
2日目のカレーだけで全てを悟れるような、涙を流せるような、そんなメゾン・ド・ギルティのおじさん達と余韻を残す結末が良かった…人生には当人だけがわかることがあって、悲しい話だけれど本懐を遂げた春子さんはきっとやっと重荷がなくなったんだろうな…
→— ありきたりな女 (@honey5sherry) February 8, 2019
https://twitter.com/tonopu_/status/1093872871061958657
https://twitter.com/gelatonifriend/status/1093872759078248456
メゾンドポリス観たら涙止まらなくなった( ;∀;)
自分の親がもしああなったらとか考えたらつらすぎる。。。— ゆらり (@kaniyama123) February 8, 2019
夏目さんの「そんな死体どうでもいい」にちょっとぐっと来るものがあった。どっちも殺人犯、だけど生きている時の行いが死んでからも反映するんだなと。 #メゾンドポリス
— machi illustrator (@machi_illustrat) February 8, 2019
結局、楽しい思い出より
悲しい、悔しい、憎しみ
そんな思いのほうが
人間強く残るんだなぁと
実感した。#メゾンドポリス— ケリバ (@keriba1226) February 8, 2019
今回は、アンフェアネタをぶっこんできたり、ひよりが夏目さんのルーティンをやったけど何もひらめかなくて、みんながズコーってこけたりと、面白い要素がいっぱいでした!
ですが、最後の春子さんの話では一気に流れが変わり…。
春子さんがずっとどんな気持ちで生きてきたのか、そして認知症でその記憶を亡くす前に何とか復讐を遂げたい…という思いが伝わってきて、ぐっとくるものがありました。
最初と最後の落差があって、今日は視聴者さんも大盛り上がりでした。
『メゾン・ド・ポリス』第5話視聴率あらすじネタバレ感想まとめ
メゾン・ド・ポリス第5話のラストでは、伊達さんのセーターの話も出てきました。
伊達さんが、毎回着ていたオシャレなセーターは奥様の手編みだったんですね。とても大切に洗っている夏目さんも素敵です。
次回6話では、高平さんが大活躍!?そして、メゾンに敵が住んでいるとの発言も…。
これは絶対に見逃せません!!
コメントを残す