4月19日放送のNHKドラマ『ミストレス』1話のネタバレ・感想を書いていきます。
イギリスやアメリカ、韓国でも放送され大ヒットとなった「ミストレス」の日本版リメイクドラマがついにスタート!
4人の女性を中心に繰り広げられる世界はどのような話になるのでしょうか!?
では、4月19日放送の『ミストレス』1話のネタバレ・感想を見ていきましょう!
▼「ミストレス」1話の見逃し配信はこちら▼
スポンサーリンク
Contents
ミストレス|1話ネタバレ
香織の秘密の恋
診療内科医をしている香織。
香織は薬の保管庫を開け、その中を見つめていた。
そして暗い夜道を走り、山奥の別荘へと向かす。
そこには、香織の不倫相手・木戸光一郎の姿が。
光一郎が「頼んだ薬は?」と聞くが、「いくらあなたの頼みでも私には無理」と言って、薬を光一郎には渡さなかった。
香織がシャワーを浴びている間、光一郎は香織のバッグを見つめる…。
光一郎の葬儀
建築家として数々の賞を受賞していた光一郎。
57年という短い人生で、その生涯を終えた。
光一郎の葬儀では、息子の貴志が弔辞を述べていた。
葬儀に参列する香織。
そして香織に、貴志が声をかける。
「でも、先生…だったらなぜ、父の自殺を止めてもらえなかったんですか?僕は今も納得できない。なぜ父は何も言わず一人で逝ってしまったのか…。昨日、別荘の整理をしていて知りました。父は僕が思っていたような人ではなかった。父には愛人がいたんです。」
その言葉を聞いて、ドキっとする香織。
そんな中、友人の友美から女子会の誘いのメッセージが入る。
友美に新しい恋?
友美はシングルマザーで、旦那さんは7年前海外赴任先の事故で死亡。
やっと保険金5000万円がおりたところだった。
保険金がおりた日、友美の姿を後ろから見つめる男性が。
そして、友美に声をかける。
その男性は、友美の娘・萌の同級生の父親・安岡でシングルファーザーらしい。
娘がお世話になっていると挨拶をされ、そして…お茶でもどうかと誘われた。
女子会スタート
夜。香織の家に集まる女性たち。
今日の女子会は、友美の再スタートを祝う会だ。
香織、友美の他に冴子、樹里の4人が集まる。
4人は5年前に行われたマラソン大会で偶然知り合い、それからの付き合いだ。
「ここまで来られたのは、本当にみんなのおかげです。ありがとう。」と伝える友美。
そして、友美は娘の同級生の父親からお茶に誘われたことを報告する。
冴子は「お金だまし取られたりしないでよ~」と茶化す。
そして、香織はみんなに光一郎が亡くなったことを話す。
みんな、不倫関係だったことも知っていた。
冴子と樹里が帰った後、香織は友美に光一郎が自殺だったことを話す。
バレンタインデーの日。別れた後に自殺したそうだ。
そして、光一郎の息子に疑われていることも話した。
冴子と夫
冴子と夫の悟史は夫婦2人の生活を楽しんでいた。
だが悟史は子供を希望しており、冴子の妊娠のタイミングも把握している。
それをストレスに感じる冴子。
香織に連絡をする貴志
貴志から電話がかかってきた。
そして家の近くにいるから少しだけ話をしたいと言われる。
「こんな夜中に女性の家を訪ねてくるのは失礼じゃない」と怒る香織。
貴志はその日は「すいません」と言って帰って行った。
友美の家に電話
同じ頃、友美の家には非通知で電話がかかってきた。
電話先からは何も聞こえない。
翌朝、通学路の旗当番で会う友美と安岡。
公園でコーヒーを飲みながら少しだけ話をする。
そして、今度はランチでもどうですか?と誘われる。
香織の病院に貴志が…
貴志は父親が亡くなってから眠れないと話す。
そして「今日は改めて先生にお聞きしたいことがあって来ました。父はなぜ自ら命を絶とうと思ったのでしょう?先生なら何かご存知かと思って」と言う。
「私にもわからない」と答える香織。
香織のところに来た時には、もう光一郎の余命は3ヶ月。
それを自分に話してくれなかったことが悔しくてたまらない。
そして、するどい目つきで香織を見る。
「父は最期の時、誰と一緒にいたんでしょう?これを見てください」
そう言って貴志はバレンタインデーのメッセージカードを見せた。
「これは母の字ではありません。別の誰かが書いたものです。父には愛人がいたんです。母はそのことを知りません。先生、心辺りはありませんか?」と尋ねる。
香織は「ありません」と答えた。
樹里の職場での出会い
樹里はスポーツクラブでインストラクターの仕事をしている。
そこに、結婚を控えたレズビアンカップルがやってくる。
2人は着たいドレスがあって、ダイエットを目的で入会したそうだ。
それを聞き、「おまかせください!」と張り切る樹里。
香織の元へ光一郎の妻が
息子がご迷惑をおかけしているみたいで…と、香織に声をかける妻の佳恵。
そして、「貴志には、あのことは伝えていませんから。」と意味深なことを言う。
佳恵は、光一郎が自殺をした日の明け方、光一郎から電話があり「今までありがとう」と言われたそうだ。
その後、急いで別荘に向かったが、もう光一郎は亡くなっていた。
警察は、大学病院のモルヒネで亡くなったと言っている。
だが佳恵は「大学病院でもらったモルヒネは自殺する頃には残っていなかったはずなんです…。今となってはそれでよかったと思っています。あの人が自分で決めたことですから。先生もそれでよろしいですね。」と念を押す。
冴子と夫のすれ違い
冴子は、夫と夜の営みをしようとセクシーな下着を来て待っていたのだが…
帰ってきた夫は全く相手にしてくれない。(夫は排卵日だけ狙っているのだ…)
そんな夫の態度に煮え切った冴子は、その下着姿で写真を撮り、それを会社の後輩・坂口に送信。
「どういうことだ~?」と悩む坂口。
友美だけに告白
香織は、光一郎にモルヒネを渡したことを友美だけに話した。
友美は「彼はもういないんだから…いずれいなくなる運命だったんだから…だからお願い。この秘密は墓場まで持って行って」と伝えた。
その帰り、次は友美の携帯電話に非通知で電話がかかってくる。
だが、また相手は何も話さずに電話を切る。
香織は、夜中に病院でモルヒネを光一郎に渡したという証拠を隠滅した…。
▼「ミストレス」2話のネタバレはこちら▼
スポンサーリンク
ミストレス|1話の感想は?
『ミストレス』1話を見た視聴者さんの感想をご紹介します。
ミストレス
中々ええキャスティングやな
NHKはこの時間にチカラを入れてる。
民法に負けてないと思うなぁ。— @kanechan (@runrun3ball) 2019年4月19日
姉が杉野遥亮くん目当てで観てるミストレスに百合っぷる出てきてテンション爆上がりするオタク
— める (@naemell_) 2019年4月19日
ハセキョーと麻生祐未の対峙、ゾクゾクしたー#ミストレス
— ぽう (@secretgarden710) 2019年4月19日
攻めてるなぁNHK #ミストレス
— 小太郎🗻 (@watanabe_kotaro) 2019年4月19日
ミストレス、今までなかったタイプのドラマだ。
#ミストレス— かずぽん (@KazuponMay) 2019年4月19日
ミストレス|1話あらすじネタバレ感想まとめ
「ミストレス」がついに始まりました。
最初のシーンから、ゾクゾクするような演出があってちょっと一人暗い部屋で見るのが怖くなってしまいましたw
それにしても、皆さんキレイでうっとりしちゃいました!
香織に近づく貴志、そして妻の佳恵。
特に佳恵が香織のところに訪れて意味深な言葉を告げたところは、本当に緊迫感があって怖かったです。
2話も、すごい展開になりそうですね!来週の放送が楽しみです。
コメントを残す