7月19日放送の『凪のお暇』1話のネタバレ、感想を書いていきます!
人生のリセットを決意した凪。これからどんな人生を歩んでいくのでしょうか?
では、『凪のお暇』1話のあらすじ、ネタバレ感想を見ていきましょう!
\「凪のお暇」1話を無料で見る方法はこちら/
スポンサーリンク
Contents
凪のお暇|1話のネタバレ
なんだかなぁ…の日々
都内の家電メーカーで働く大島凪 (黒木華)、28歳。
毎日を平穏に過ごすことに徹し、常に場の空気を読み、周りに同調することで自分の平和を保っていた。
女子社員たちとのランチの場でも、仕事が終わった後のSNSを見ても、常に周りの反応を気にしてビクビク。
さらには、女子社員たちに理不尽な仕事をふられても笑顔で全部引き受けていた。
だが、そんな凪にも会社の同僚に秘密にしていることがあった。
それは、女子社員たちからの評価が高い、同じ会社で働く我聞慎二(高橋一生)と付き合っていること。
心が折れる
ある日、凪は同僚が忘れていたスマホの内容を見てしまう。
そこには、凪のことを友達とも思っておらず、うまく利用しているだけの同僚たちの本音が…。
さらに、慎二が会社で同僚たちから結婚について問われると、「結婚?ないない。アッチ(体の相性)がいいだけ。」と凪の悪口を言っているのを聞いてしまう。
その場で過呼吸を起こしてしまう凪。
そんな凪を慎二は冷たい視線で見ているだけだった。
人生のリセット
それをきっかけに 「わたしの人生、これでいいのだろうか…」 と見つめ直した結果、凪は人生のリセットを決意する。
会社を辞め、家も引き払い、全ての連絡を絶った。
そして東京郊外の六畳一間のボロアパートに引っ越した凪。
「大島凪。28歳。しばしお暇いただきます。」
コンプレックスだった天然パーマもそのまま、まさに素の状態で暮らすことを決意する。
隣に住む男性
引っ越し早々、隣の部屋からは大音量の音楽が聞こえてくる。
そっとベランダから覗いてみると、そこには腕にタトゥーの入った男性(中村倫也)が…。
凪はそれ以上、つっこまないことにした。
老女との出会い
凪は人生のリセットのために、まずは「ウィッシュリスト」を作成しようとするのだが…
やりたいことが浮かばない…
「私、早まった?」すでに後悔しはじめる凪。
そんな中、凪は自動販売機の小銭をあさったり、パン屋でパンの耳をもらったりしている老女(三田佳子)を見かける。
その老女を見て、「あれが、おひとり様の慣れの果て?」と自分と重ね合わせて将来を悲観する。
その時、その老女の洗濯物が2階から落ちてきた。
凪がそれを届けに行くと、老女は「お礼をしないとね」と凪を部屋へと通す。
中へ入って見ると…
凪は、もしかするとゴミ屋敷なのではないか?と、恐る恐る部屋の中へと入る。
すると、部屋の中はとてもキレイに整っていて、部屋には大きなテレビがあって映画が流れていた。
老女は別にお金がないわけではなさそうだった。
自動販売機で拾ったお金は「ラッキー貯金」として貯めていて、パン屋さんからもらったパンの耳で自分でおやつを作ったり…。
凪は、出されたパンの耳ポッキーを食べ、ほっこりとした気持ちになる。
「下に引っ越してきのよね?布団1つで。訳あり?」と尋ねる老女。
凪は会社で過呼吸で倒れたこと、そして入院をしても誰からも心配されなかったことを話し、そんな状況から「まっさらになりたかった」と話した。
初めての指摘
気持ちをきりかえた凪は、近所へ買い物に出かける。
そこで激安の八百屋を発見!
そこで買い物をすると…レシートの打ち間違いがあることに気付いた。
いつもならこのまま空気を読んで帰っていたのだが…
勇気を出して、間違いを指摘してみると…気持ちがスッキリ!
それから、道端におちていた扇風機を拾ってみたり…
勇気を振り絞って隣の男性・ゴンに声をかけてみたり…
すると、ゴンの家に生えているゴーヤをもらう。
ゴンとの距離が縮まる
「あ、でもその黄色いのはもう食べられないか」というゴンに、凪は実は黄色くなったゴーヤはおいしいことを伝え食べさせてみる。
凪はこのゴーヤを「ラッキーゴーヤ」と呼んでいた。
それを食べて「おいしい」と驚くゴン。
そんな時、なぜか連絡先を伝えていない慎二がやって来る…。
空気を読まない宣言
そして、凪の心に土足でずかずかと踏み込んでくる慎二。
そんな慎二についに、これまで思っていたことをぶちまけた!
「もう空気読みたくない。だって、たぶん空気って読むものじゃなくて、吸って吐くものだと思うから。」
それを聞いて、なおも笑う慎二。
「今までの自分全部捨てて。まっさらな自分になって。ありのままの自分を愛してくださいってか?すべってんだよ。いいか。お前は絶対変われない。絶対に。」
そう告げて部屋を出て行った。
凪は慎二を追いかけ、「すべっても全然いい。ありのままの私を愛してくれなくていいから、今後一切、私に関わらないで!」と言う。
だが慎二は「また来るね」と言って帰っていく…。
その様子を見ていたゴン。
凪の新しい居場所
家へ帰ると、そこには老女がいて、凪の髪の毛を乾かしてくれた。
そして、右隣りの家の女の子が出てきて、凪の髪の毛をさわって「やっぱりふわふわ~♪ふわふわのワンちゃんみたいで気持ちい。いいなぁ、この髪の毛」と言って喜ぶ。
その言葉が嬉しかった凪は、つい涙してしまう
慎二の本当の思い
帰って行った慎二は泣きながら歩いていた。
凪にふられたことが、実はとても悲しかったのだ。
行きつけのバーで、ママ(武田真治)に凪への思いを語る慎二。
実は、慎二は凪が天然パーマだったことを知っていた。
さらに、自分より先に起きて、1時間以上もかけてストレートヘアにしていたことも。
そんな姿を見て「けなげだぁ…。一生かけて守ってあげたい」そう思ったと言う。
自分の思いを正直に表現できない慎二。
ゴンは何を考えている?
ゴンが、お皿を返しに来た。
急に手をひろげるゴン。
凪も同じように手を広げると、急にハグしてきた!
そして「おやすみ」と言って自分の部屋へと帰っていった。
部屋に倒れ込む凪…「今のなに?」
スポンサーリンク
凪のお暇|1話の見逃し配信や動画情報
『凪のお暇』はTBS放送です。放送後1週間はTverで無料配信されます。
TBS公式動画配信サイトのParaviを利用すると、1話~最新話までがすべて無料で見放題になります!こちらがおすすめですよ♪
今すぐクリック!
▼もっと詳しく説明を知りたい方はこちら▼
凪のお暇|1話の感想は?
凪のお暇見て涙ぽろぽろ出たんやけど。。なにこのドラマ。
— HUURRE (@kiwi110300) July 19, 2019
クレジット、良い!!! #凪のお暇
— 餡子 (@hokahokazenzai) July 19, 2019
高橋一生やなやつかと思ったらめっちゃいいやつじゃん!こじれてるけど!!中村倫也はやっぱこんな役似合うな!! #凪のお暇
— 藤田 (@Fuji__su) July 19, 2019
このドラマは演技力ある役者さんばかりで堅実に観れる作品かもなぁ。ちゃんとおもしろい。原作のヒリヒリする、けどホッと人の優しさに安らぐ。そんな #凪のお暇 の世界観がちゃんとある。
これは毎週観れるゾ。よかったー原作好きなのにキャストイメージ違うからがっくりきてたのにこれは観れるゾー!— どん (@a_21_z) July 19, 2019
前半のさ、SNS見てあれっ私だけ誘われてない?ってわざわざコメント欄覗くのとかさ、何て返すのがベストかなって考えるのとかさ、もうほんと分かりみオブザイヤー2019って感じでしんどかった、けど後半そんなことも忘れるぐらい我聞慎二に全部ひっくり返された #凪のお暇#慎二やべぇ
— ぽん🍩 (@10buawhisgnK) July 19, 2019
凪のお暇、凪がかわいそすぎて心が苦しかった。会社の人たちがひどすぎるから、アパートの住民の優しさにウルッときた。慎二はやべぇな。ゴンさんは別な意味でやべぇ❤️最後のハグ何~?!たまらん❤️
— そら (@sorawakasumin) July 19, 2019
スポンサーリンク
凪のお暇|1話ネタバレ・感想まとめ
「凪のお暇」1話、めちゃくちゃ面白かったです~!
原作漫画を読んだことがないのですが、これは絶対読みたい!!
それくらい、初回からはまってしまいました。
黒木華さんのほんわかした演技、本当に素敵です。
そして、何なのあの慎二の上から目線!でも本当はめっちゃ好きとか。
まさに、ツンデレこじらせ系男子ですね。
これから、凪・慎二・ゴンの三角関係が展開していくのかな~?と思ったら、楽しみしかありません。
最後のエンディングもなんだかほんわかしていましたね。新しい!
今期ドラマで1番はまってしまいそうな予感です♪
コメントを残す