1月26日放送【さくらの親子丼2】最終回のあらすじ・ネタバレ感想をご紹介!
LGBTを抱える拓士がハチドリの家を巣立っていき、残る子ども達の進路はどうなるのか注目ですね。警察に捕まった香に一体何があったのでしょうか!?
大注目の【さくらの親子丼2】最終回のあらすじ、ネタバレ、感想やオフショットも見ていきましょう!
スポンサーリンク
Contents
【さくらの親子丼2】最終回あらすじ、ネタバレ
【さくらの親子丼2】のストーリーを簡単にご紹介します。
【さくらの親子丼2】ではさくらの古本屋兼自宅の「九十九食堂」から子どもシェルター「ハチドリの家」に舞台を移します。
食事係として、様々な問題を抱える8人の子ども達と向き合っていくことになるさくら。
第7話では、子ども達はそれぞれ進路を考える節目がやってきます。
LGBTを抱える拓士(浦上晟周)は新宿2丁目で働きたい、と言いだします。
桃子の知り合いのゆっきーママのお店で拓士はゆっきーママに憧れを抱きます。
しかし、ゆっきーママは拓士が両親を憎んでいること、「心が女」だと打ち明けれずにいることに、ある言葉をかけます。
「愛はあげなきゃもらえない」
ゆっきーママは拓士を受け入れることはできない、と伝えます。
拓士は「愛をあげる」意味について考えます。そして、親子丼作りをさくらに習うことにし、香(塩野瑛久)に味見役をやってもらうのです。
やがて、拓士は再度ゆっきーママを訪ね、親子丼を食べてもらいます。
ゆっきーママは拓士の強い思いを感じ取り、就職先として受け入れを許可してくれました。
こうして拓士はついにハチドリの家を巣立っていくのです。
一方、香は夜な夜な出歩いていることをさくらに知られてしまいます。拓士がさくらに伝えておいたのです。
香と女の子が会っているところにさくらが現れ、香はさくらに捕まり、説教されるのでした。香はハチドリの家で真面目に暮らせば、少年院が仮出所でなく本出所になる予定なのです。
ハチドリの家に帰ると、出て行った施設長の鍋島がいました。
「誰だって辛いときは逃げ出したくもなる」と、さくらはじめ子ども達も鍋島を受け入れることにします。
その後、さくらは仕事が終わり、一人で飲んでいたら、「香が警察に捕まった!」と、桃子から連絡が入ります。
ここまでが主に第7話までのあらすじです。
拓士が自ら進路を決め、成長して巣立って行く姿は、感動しました。
他の子ども達も明るい進路が待っていると願いたいです!
最終回どうなるのか、見ていきましょう。
【さくらの親子丼2】第8話(最終話)公式あらすじ↓↓↓
さくら(真矢ミキ)は香(塩野瑛久)が窃盗団の一員として捕まったと知らされ、衝撃を受ける。香が無断外出を繰り返していたのを知っていただけに、自分を責めるさくらだった。その矢先、「ハチドリの家」に新たな少女が保護される。少女の顔を見て、驚くさくら。その少女とは…。 一方、過去の数々の犯罪歴により受け入れ先が無く、「ハチドリの家」に1年半以上いる由夏(岡本夏美)は、未来が見えないため何事にも投げやりになっていた。小学生の頃母親に捨てられて以来、何度も罪を犯しては少年院を出入りする壮絶な人生を送ってきた由夏。「泥の中を泳ぐのって疲れんだよね」との由夏の言葉にさくらは不安を抱くが、ついに雇ってもいいという美容院が見つかる。明るさが戻り、はりきって働き出した由夏だったが・・・。桃子(名取裕子)や川端(柄本時生)の奔走で、香が「ハチドリの家」に戻ってくる。香がなぜ窃盗団にいたのか、そこにはある理由があったのだ。しかし、香は保護観察中の身。遵守事項に反していると保護観察所に判断されれば、少年院に戻し収容される可能性があると言う。 由夏や香だけでなく、「ハチドリの家」に避難する子どもたちそれぞれに、変化が訪れていた。詩(祷キララ)の大学入試やマリア(日比美思)の高校復学など…。さくらも皆を応援しようとするが、桃子から、愛され慣れていない子どもたちに愛情の質を勘違いされてしまう危険性があるため、過度なスキンシップをやめるよう諭される。「あたし達は母親にはなれないのよ」…子どもへの向き合いについて、桃子との隔たりを感じ戸惑うさくら。そんな中、新たな事件が起きて…。子どもたちに明るい未来は訪れるのか?そしてさくらさんの選択は?
引用元:http://tokai-tv.com/oyakodon2/story/
https://twitter.com/tokaitv_dodra/status/1087250411403173888
『さくらの親子丼2』
ご視聴ありがとうございました。
次週最終回"最後の一杯"となります。
香を子供達をさくらさんを
最後まで見守ってください。#さくらの親子丼#さくらの親子丼2 pic.twitter.com/bfpjjcygtL
— 塩野瑛久 (@akihisa_shiono) January 19, 2019
スポンサーリンク
【さくらの親子丼2】これまでの感想や評判は?
https://twitter.com/ILOVESF9FANTASY/status/1087169227314741248
原因は演出だかプロデューサーだかわからんけど、第1シリーズが毎回良かっただけに第2シリーズが駄作で悲しい。
てか親子丼で毎回子供たちの心を救うってのが外せない軸だったんじゃないんかい。九十九堂放ったらかしだしー!子供シェルターもぱたっと人入ってこなくなったな
#さくらの親子丼2— 青空ハピネス (@sana2460511) January 19, 2019
早く来週の親子丼見たいわー#さくらの親子丼2
— syyu (@Kaiju1212) January 21, 2019
過ごさないといけない…
どうなる最終話
私が秘かに想像してる[香くん 介護士になる]は多分実現しないんだろうな…
来週は絶対リアタイ視聴する‼️‼️#さくらの親子丼2— 縁-yukari-アニメ→特撮に転向気味 (@yukari28530678) January 19, 2019
https://twitter.com/saya_jackie1212/status/1087517769405321216
【さくらの親子丼2】のふりかえり、オフショット
ついに最終回を迎える【さくらの親子丼2】の楽しそうなオフショットです!
『さくらの親子丼2』一杯目
ご視聴ありがとうございました。とても評判がいいとのこと
FODにて見逃し無料配信中
今後もよろしくお願いします。#さくらの親子丼#さくらの親子丼2 pic.twitter.com/J7zxaCVJXF
— 塩野瑛久 (@akihisa_shiono) December 2, 2018
https://twitter.com/723natsumi_okmt/status/1068828884488019968
https://twitter.com/uragamiseishu/status/1073894437414100993
https://twitter.com/manamiyanen/status/1076472931645939712
もはや懐かしい貞子時代!↓
塩野瑛久さんイケメンです!↓↓
真矢ミキさん普通の格好しても本当お綺麗でしたね!
https://twitter.com/tokaitv_dodra/status/1070495069319258112
スポンサーリンク
【さくらの親子丼2】最終回ネタバレ
【さくらの親子丼2】が1月26日についに最終回してしまいましたね!
ネタバレ見ていきましょう!
『ハチドリの家に新たな入居者がやって来ます。
なんと香の妹の小百合子でした。小百合子が窃盗団に入っていたと知った香は、妹を抜けさせてくれ、と頼みに行き、その現場を警察に捕まってしまったのでした。香は署から出てきたとしてもまた少年院に戻されるかもしれない、と聞かされるさくら。
一方、由夏は美容室の面接を何度も受けていましたが、中卒ということもあり、なかなか採用されません。しかも少年院を何度も出たり入ったりしているので、半ば希望を失っていました。
マリアは高校へ復学できることになりました。就学費用は母親が払ってくれることになりました。
あゆみは赤ちゃんを手放したことを後悔していいるようでした。強がるあゆみに由夏はこう話します。「あたしも手放したことあるから。15歳の時。」由夏は、一生赤ちゃんの面倒を見ると思ったら重く感じてしまい、赤ちゃんを手放したと話します。
さくらは由夏の資料を読みました。由夏の壮絶な過去が明らかになります。
由夏の父親は薬物乱用者で、由夏も13歳の時に薬物使用で逮捕され、少年院へ行っています。母親が男と出て行ってしまった寂しさから薬物を使用してしまったのでした。
その後、15歳で非行グループのリーダーの少年の子どもを出産します。
さらにその後、由夏は襲われ、乱闘の末に相手グループの子が死んでしまい、傷害致死で逮捕されます。
詩は東大受験の朝、さくらに「抱きしめてもらっていいですか?」と言います。さくらは「もちろんよ」と詩を抱きしめます。このことを桃子に叱られるさくら。「あの子たちは大人から優しくされたことがない。特別な感情を抱かれたら大変よ。」と釘を刺されます。
由夏はある美容院に1か月間仮採用されることになりました。しかし、店ではあからさまに無視をされたり、ロッカーに「人殺し」と書かれた紙を入れられたりなど、嫌がらせをされるのでした。
その後、香が警察からハチドリの家へ戻ってきましたが、また少年院に戻ることになってしまいます。
茜は川端との結婚を諦め、アイドルを目指すと言い出します。
詩は見事東大を合格します。医学部でなく、法学部に進学することにしました。桃子や川端のような弁護士になりたい、と。
嫌がらせを受けていた由夏は同僚の美容師を殴り、店を飛び出します。新宿で働く拓士は由夏を見かけ、さくらに連絡します。
さくらは迎えに行こうとするが、桃子に止められます。「あの子にハチドリの家が必要なら、自分で戻ってくるわ。」と。さくらは「私、桃子先生の言っていることがわからないです。この手で、子ども達と繋がってあげたいんです。」と言い由夏を迎えに行きます。
さくらは由夏を迎えに行き、「帰ろう」と言います。由夏は「泥の中泳ぐの疲れたんだよね。ほっといて。」と言います。さくらは由夏を引っ叩き、「あんたの人生は泥水なんかじゃない。たとえ今は泥に塗られてても、あなたの本当の心はちっとも汚れていない。私はわかっているから。」と言います。
さくらに抱きつく由夏。
ハチドリの家に帰ると、桃子に二人とも出て行くように言われます。戸惑う由夏に、桃子は「羽田の方に九十九堂って言う、お節介なおばさんがいる古本屋があるから、行くところがないならそこに行きなさい。」と言います。
さくらと由夏は一緒に出て行くことにします。
その後、あゆみは子どもを引き取りたいと桃子に申し出ます。
玲奈は詩に勉強を教えてもらい、茜はアイドルを目指します。
由夏はさくらにこう聞きます。「さくらさん家行ったら、食べさせてくれんの?」
「何が?」
「親子丼に決まってんじゃん。」』
【さくらの親子丼2】最終回の評価は!?
【さくらの親子丼2】最終回感動しました!
しかもシリーズ3を予感させる終わりでしたね!香や由夏のその後が気になります!
また放送してくれると期待して、視聴者のみなさんの感想見ていきましょう!
https://twitter.com/k__r9/status/1089181223522512896
https://twitter.com/alicekanade7/status/1089865855091978241
https://twitter.com/komakixxkr/status/1089178958636011522
https://twitter.com/Sea_Style/status/1089208174807138304
#さくらの親子丼2
毎週欠かさず見ていたが、あれほど入り込んでしまったドラマは今まで見たことがない。
メンバー全員の演技もすばらしくなんど泣かされたことか…
あのメンバーを見れないと思うと悲しずぎる。— しゅん (@5HuC7mtuVHmH21l) January 27, 2019
最終回で詰め込みすぎ
もう一話あっても良かったのに!全員の人生が上手くいく訳ないけど
香だけバッドエンドは辛いね…
それがないと詩が
弁護士になりたいって
言わなかったんだけどさ…あとCM後の全員で
親子丼食べてる画は
作中で見たかったなぁ…#さくらの親子丼2#さくらの親子丼— やっくん (@yakkuuuuun) January 26, 2019
コメントを残す