「PRODUCE 101 JAPAN」の最終回(ファイナル)がいよいよ12月11日(水)に生放送されます!
ついにデビューする11人のメンバーが決まります。
気になるのが、生放送中の投票方法ですよね!
今回は、「PRODUCE 101 JAPAN」ファイナルの投票方法についてご紹介します。
スポンサーリンク
プロデュース101JAPANファイナル投票方法
【最終回生放送中の投票についてお知らせ📣】
最終回生放送中はGYAO!のみの投票となります。
生放送中はサイトへのアクセスが集中する恐れがありますため
放送開始前にGYAO!投票ページを開いてスタンバイしましょう✨
■GYAO!投票ページはこちら!https://t.co/1QW1GC2obV#PRODUCE101JAPAN
— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) December 10, 2019
公式から、当日の投票方法の発表があり「GYAO!」のみの投票となっています!
恐らく、19時の放送スタートで投票方法の説明があり、そこから20時頃までが投票時間になるかと思われます。
※こちらは、正確な情報が入り次第追記いたします!
スポンサーリンク
プロデュース101JAPAN GYAO!の投票手順
GYAO!サイトからの投票手順はこちらになります。
- Yahoo! JAPAN IDでログインする
- Yahoo! JAPAN IDのSMS認証を行う
- 練習生の中から、投票したい練習生の「投票ボックス追加」ボタンをクリック!
- 投票ボックスアイコンを押すと表示される「投票する」ボタンをクリック!
ファイナルは、現場に1500名の国民プロデューサーも観覧に行っており、そちらの現場投票も行われる予定です。
それらの合計票数により、11名のデビューが決定します。
ファイナルの地上波放送後、21時からはGYAO!にて「デビュー決定!11人に生直撃SP」が放送されます。
こちらもぜひお見逃しなく!
PRODUCE101JAPAN ファイナル投票まとめ
プロデュース101JAPANファイナルの投票方法をご紹介しました。
いよいよ11人のデビューメンバーが決定します!
皆さんの推しがデビューできるよう、お祈りしております!!
コメントを残す