11月14日21時〜Gyaoで配信される、PRODUCE 101JAPAN(日本版プデュ)第8話(#8)のネタバレ速報を書いていきます!
8話では、第2回順位発表があり、次は上位35人までしか残れません!果たして残るのは誰!?
▼第3回順位発表式の結果はこちら▼
▼第9回放送コンセプトバトルの順位結果はこちら▼
スポンサーリンク
Contents
- PRODUCE 101JAPAN (日本版プデュ)第8話予告動画
- PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表式とは?
- PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第1回順位発表の結果 1位〜11位
- PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表の結果 12位〜35位(生存者)
- PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表の結果 36位〜60位(脱落者)
- PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表の結果 ベネフィットなし順位
- PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表 脱落した練習生からのメッセージ
- PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表 脱落した練習生への国プの反応
- PRODUCE 101JAPAN (日本版プデュ)第2回順位発表の結果 まとめ
PRODUCE 101JAPAN (日本版プデュ)第8話予告動画
まずは予告を見て高まりましょう!!
本日21時~ #8 配信!
60名のうち、残るのは35名。
今夜ついに第2回順位発表式!
■本日21:00~GYAO!(毎週木曜)
#PRODUCE101JAPAN #プデュ #国民プロデューサー #日プhttps://t.co/j9cLBmEv4G pic.twitter.com/fUHP0exqAJ— PRODUCE 101 JAPAN (@produce101jp) November 14, 2019
スポンサーリンク
PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表式とは?
第2回順位発表式では、国民プロデューサーからの得票数と、7話まで行っていたグループ評価バトルでの特典で得た票数の合計によって出た順位が発表されます。
<グループバトルで得られる特典>
- グループ内で1位に選ばれた練習生に20,000票
- 総合1位の練習生に50,000票
- 1位になったグループの練習生全員に100,000票
ここまでずっと見てきた練習生たちの中から脱落者を見るのはツライですね…。本当ならみんなデビューして欲しいくらい素敵な練習生ばかりですもんね~!
そして、第3回現場評価となるコンセプトバトルの課題曲の発表もあります!
自分の推しがどこのチームになるのか、ドキドキですね~!!
PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第1回順位発表の結果 1位〜11位
デビューできる暫定11人がこちら!
1位 川西拓実
2位 川尻蓮
3位 鶴房汐恩
4位 豆原一成
5位 キム・ヒチョン
6位 キム・ユンドン
7位 チョン・ヨンフン
8位 大澤駿弥
9位 河野純喜
10位 安藤誠明
11位 大平祥生
スポンサーリンク
PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表の結果 12位〜35位(生存者)
踏みとどまった練習生たちはこちら!
まだまだ下克上のチャンスがありますので楽しみですね。
12位 上原潤
13位 白岩瑠姫
14位 木全翔也
15位 本田康祐
16位 佐藤景胡
17位 與那城奨
18位 宮島優心
19位 床波志音
20位 青木聖波
21位 佐藤來良
22位 今西正彦
23位 北川玲叶
24位 男澤直樹
25位 金城碧海
26位 磨田寛大
27位 宮里龍斗志
28位 岡野海斗
29位 中本大賀
30位 井上港人
31位 小松倖真
32位 福地正
33位 佐藤隆士
34位 佐野文哉
35位 浦野秀太
PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表の結果 36位〜60位(脱落者)
残念ながら、脱落してしまった練習生はこちら!
36位 井汲大翔
37位 瀧澤翼
38位 北川暉
39位 中里空
40位 寺師敬
41位 三井瞭
42位 イ・ミンヒョク
43位 林龍太
44位 古屋亮人
45位 山田恭
46位 佐々木真生
47位 安藤優
48位 北岡謙人
49位 安慶田正樹
50位 岩崎琉斗
51位 草地稜乃
52位 中野龍之介
53位 西尾 航暉
54位 岡田武大
55位 中林登生
56位 渡辺龍星
57位 中谷日向
58位 内田脩斗
59位 鈴木雅
60位 片上勇士
PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表の結果 ベネフィットなし順位
※ネタバレ注意
見づらいですが4枚に分けてます。第2回順位発表式結果一覧です。
ベネフィット抜きの順位を見ると鶴房くんが1位でした。ベネフィットを抜いても上位11人は変わりませんでしたので、今後の2pick投票でどう変動するか楽しみです。#PRODUCE101JAPAN #第2回順位発表式#日プ#プデュ pic.twitter.com/PxklMCZBuB— PRODUCE101JP情報アカウント (@jpinfo_101) November 14, 2019
ベネフィットなしでは、鶴房くんが1位だったようです。どんどん順位を上げてきてますね~!
次回の順位発表が楽しみになってきたー♪
PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表 脱落した練習生からのメッセージ
PRODUCE 101 JAPAN(日本版プデュ)第2回順位発表 脱落した練習生への国プの反応
第2回順位発表が終わり、25名の練習生が今回脱落となりました。最終結果を見た国プのみなさんの反応をご紹介します。
三井瞭くんのやんちゃboyめっちゃ見たかった😭反逆のプリンスで1人だけ脱落しちゃったのもつらい😭ラップ1位だったのにそれ以降披露してないの本当にもったいない😭#日プ
— あ さ み (@848_likeyou) November 14, 2019
ところで私は北川暉くんが脱落してしまったことに悲しみがとまらないです。またいつかどこかで見れることを楽しみにしてます…いややっぱ無理寂しい…#北川暉 #日プ
— 010🍰 (@ki373m) November 14, 2019
安慶田くんの脱落ほんっとうに悔しい😭😭号泣した。
他の人の順位を心から喜んであげてて
ずっと笑顔でどんな状況でも、最善を尽くして頑張ってた安慶田くんがすきで安慶田くんのラップ聞きたかったよ。。。。。
ずっと応援してます!!!#安慶田真樹 #日プ— Kano🍳 (@ask10344) November 14, 2019
なんかどんどん推してる子達が脱落していくのを見ると悲しくて日プをこれ以上見れなくなっちゃう…もうみんなデビューしよ?
— みれち@プデュ垢 (@333_chan_p101) November 14, 2019
日プ、11 pickに最初からずっと入れててずっと林龍太くんを応援してたんだけど…コン評前に脱落なんてありえない あんなに笑顔が素敵で実力も充分で彼がいるだけでグループの質が上がると思えるのに… 本当にもったいない
— リユウ (@riyuu015) November 14, 2019
脱落覚悟していたし優ちゃんいなくなった後の2pickも一応決めてたのに今後の日プ観れるか分からんレベルで凹んでる笑 わたしこんなに好きやったん?笑
— ぱいこちゃん✩⃛ (@ynpicha) November 14, 2019
PRODUCE 101JAPAN (日本版プデュ)第2回順位発表の結果 まとめ
残った練習生たち、そして脱落した練習生たちの涙を見ていると、すごくつらくなりますね~。
もうみんなのこと、ずっと見てきたから本当にツライ!
ここからはまたリセットされ、放送後からは2Pickになります。(ソフトバンクとLINE友達になると投票権が2倍に!)
また大きな順位変動があるかもしれません!残った練習生をこれからもしっかり見ていきましょう!!
コメントを残す