2月21日放送のドラマ「スキャンダル専門弁護士QUEEN」7話の視聴率、あらすじ、ネタバレ感想を書いていきます!
7話では、電子マネーのセキュリティ不備による詐欺被害が!
会社も非を認めますが、なぜか育休中の女性エンジニアの責任にされてしまいます…。
氷見は、今回もスパッと解決してくれるでしょうか!?
早速2月21日放送の「スキャンダル専門弁護士QUEEN」7話のあらすじ、ネタバレ感想を見ていきましょう!
▼『QUEEN』動画はFODで無料見逃し配信中!▼
スポンサーリンク
QUEEN|7話のあらすじ
7話のあらすじをもう一度チェック!
氷見江(竹内結子)と与田知恵(水川あさみ)、鈴木太郎(バカリズム)たちは事務所でワイドショーを見ている。話題に上がっているのは、スマートフォン決済サービス『ペイグッド』のクレジットカード不正利用に関して。顧客のカードが第三者に使用されていたのだ。その報道を聞き呆然とする藤枝修二(中川大志)。どうやら藤枝も被害に遭った様子。ネットを見ていた真野聖子(斉藤由貴)は『ペイグッド』のシステムエンジニア、芦原江梨子(西山繭子)のセキュリティー対策が甘かったと特定されていると教える。江梨子は与田の大学生時代の先輩だった。
与田から連絡を受けた江梨子が事務所に来た。江梨子は『ペイグッド』のシステム開発チームの責任者で、今回のトラブルに関して責任があることは認める。だが、同社のサービスが始まったのは江梨子が育休に入ってからだった。もちろん責任は認めつつ、ただ、休んでいる間に問題が発生したのにも関わらず、自分がやり玉に挙げられ、名前や顔までもネットに晒されていることに江梨子は悩んでいた。
『ペイグッド』社の社長、工藤海斗(柳下大)の記者会見に、氷見と与田が潜入。工藤は動揺を隠せない様子だが、氷見たちは謝罪用の芝居と見抜く。工藤ら経営陣は江梨子だけに責任を持って行こうとしていた。事務所では真野が不正利用の流れを追い、原因は江梨子個人にではなく、会社側の管理上の不備にあったことを突き止める。そのことを、氷見たちは東堂裕子(泉里香)に記事にしてもらおうとするが…。
引用元:https://www.fujitv.co.jp/QUEEN/story/story_07.html
スポンサーリンク
QUEEN|7話のネタバレ
氷見と与田たちが事務所でワイドショーを見ていると、スマホ決済サービス『ペイグッド』のクレジットカード不正利用に関するニュースが流れる。
その報道を聞き慌てる藤枝。どうやら藤枝も被害に遭ったようだ…。
ペイグッドのエンジニアの情報がすぐに特定され、ネット上では写真なども拡散されていた。
それを見て与田は驚く。
なんと、やり玉にあげられていた江梨子は与田の大学生時代の先輩だったのだ。
与田から連絡を受け、江梨子が事務所にやって来る。
江梨子は2年前から『ペイグッド』に勤めており、開発の責任者で今回のトラブルに関して責任があることは認めていた。
だが、サービスが始まったのは江梨子が育休に入ってからだった。
休んでいる間に問題が発生したのに、自分がやり玉に挙げられ個人情報がネットに拡散されていることに悩んでいた。
『ペイグッド』社の社長、工藤海斗が記者会見を開く。
氷見と与田はそこに潜入。
工藤は動揺をしているように見えたが、氷見たちは謝罪用の芝居だと見抜いていた。
記者の質問に対し、今回の件は人的エラーで、スマホ開発者(=江梨子)が長期休暇で不在だったために起こったと説明。
事務所では真野が不正利用の流れを追っていた。
今回の不正利用は、ペイグッドを使用したことのない人も被害にあっており、システム自体が甘いことを指摘。
原因は江梨子ではなく、会社のセキュリティシステムの管理上不備であることを突き止めていた。
与田は東堂にすぐに連絡をし、この件を記事にしてもらおうとする。
しかし、江梨子から連絡が入り「私のことは記事にしないで欲しい」と言われる。
理由を聞くと、社長の秘書が来て「記事を出したら家族のことをさらす」と脅されたというのだ。
江梨子はシステムエンジニアの仕事が大好きなのに、育休明けに前にいた部署に戻れなかった。
氷見は今回の件はマタニティハラスメントでもあると捉えていた。
とりあえず記事を出すことは控え、他の作戦を考えることに。
テレビでは、スマホ用カジノアプリの発表記者会見が行われていた。
そこに映っていたのはレジャー大手・マネークの村西社長。
氷見が以前、雑誌で見て気に留めていた男性だった。(何か氷見と関係がある?)
外から戻ってきた氷見は、テレビをすぐに消した。
だが、暗くなった画面をじっと見つめていたのだった…。(やっぱり、何か関係がありそう)
与田はペイグッドの社員への聞き込みを行い、会社組織に不十分な点があったことを聞きだす。
だが、「忙しい時に休まれても困る」「それでなくても私たちは激務なのに」と育休を取った江梨子に関する不満も出てきた。
子供を持つ人、持たない人論争に与田は複雑な思いになる。
与田は「江梨子の名誉を回復すること」「職場環境を変えること」この2つをすることにした。
江梨子には社内のデータを調べて証拠をつかんでもらい、与田は社員たちに聞き込みをつづけた。
そしてペイグッドはブラック企業だという記事を発表。
後に、工藤社長が事務所にやってくる。
誰がやったかは分かっていると強気に出る工藤。
与田はブラック体質なだけではなく、財務状況が切迫しているにもかかわらず今回のキャンペーンを見切り発車したことを指摘。
「セキュリティ面は万全ではない。早急に改善すべき」というメールももらっていたにも関わらず、キャンペーンを続けたのにはそういった理由があったのだ。
与田はこれを公表されたくなければ、社長の座を退くように告げる。
工藤は辞任することに決めたと話し、その場を去った。その様子をじっと見つめる氷見…。
工藤は電話で「会社を売ることに決めた」と、誰かに話していた。
すると数日後には、マネークがペイグッドを買収したことが発表された。
工藤は辞任する前に手を打ったのだ。
与田は、工藤だけが得をして江梨子たちには何の得にならなかったことを詫びる。
しかし、工藤がペイグッド買収の際にもらった株がその後暴落。
工藤は結局、会社も失い、株が暴落したことにより損をしたことになったという。
そんなにうまくいくものかと与田たちは怪しんでいた。
そして、与田は氷見の顔をじっと見続ける…(もしかするとこれは氷見の操作?)
与田はその後、ペイグッドのことを改めて調べていた。
そしてあることに気付く。
氷見に「これ見てもらえませんか?」と声をかける与田。
だが、氷見は予定があるからとその場を去る。
その見せたかったものを真野に見せる。
そこには吾妻議員と村西社長が親しげにしている写真が。
与田は、氷見が村西社長と接触してペイグッド買収を勧めたのではないかと考えていた。
そしてマネークが潤うことで、吾妻議員への資金源も潤う。
氷見は吾妻議員とまだ繋がっているのではないか…与田はそう疑っていた。
ラスト。
村西社長と氷見が車の中で話をしている。
やはり、今回のペイグッド買収は氷見が村西社長に持ち掛けた話だった。
そして、二人はこれからどうするのかという話を進めていくのだった…。
▼QUEEN7話をもう一度見たい方はこちら▼
クイーン ドラマ7話の見逃し動画を無料で見る方法!(2月21日放送)pandoraでも見れる?
QUEEN|7話の感想・評価は?
SNSではどのような反応があったのでしょうか?
ベガスの夜に年の数だけ花火打ち上げてもらってプレゼントにアルパカ貰う真野さん…最高か… #ドラマQUEEN
— ドラマが生きがいのささりこ (@sachumariko) February 21, 2019
ちょっと今回面白かったぞ!
氷見さんの裏の顔気になってくる〜#ドラマQUEEN— シロクマ˙ᴥ˙ (@kmfk_tv) February 21, 2019
急に事務所内の空気が不穏な感じになってる…。
何も知らないのはわたしと与田ちゃんだけ?
もう氷見さんとの尊いやりとりは見られなくなるのかな?
悲しい。#ドラマQUEEN— こってりはるな (@galaxyintoeyes) February 21, 2019
与田ちゃんの言ったことは多分当たってるし、氷見さんは本当に怖いねー。#ドラマQUEEN
— Smile (@okurahomabox) February 21, 2019
氷見vs与田
になってくの????— CVN-80 (@taka1977) February 21, 2019
氷見さんの黒さが与田ちゃんとの仲を壊すことになるのかな…#ドラマQUEEN
— てれびっこ (@EmFK7OT41riDtgW) February 21, 2019
スポンサーリンク
QUEEN|7話あらすじネタバレ感想まとめ
7話で、氷見と吾妻議員がまだ繋がっているのではないか?という疑念がわいてきました。
今回も、氷見と与田のイチャイチャぶりがかわいらしくSNSでも話題になっていましたが、ラストには不穏な空気が…。
吾妻議員の件は、次回8話でさらに明らかになりそうです!来週の放送も楽しみにしましょう!!
コメントを残す