8月1日放送の『サイン-法医学者 柚木貴志の事件-』3話のネタバレ・感想を書いていきます。
暴力団員が殺害される事件が発生。
そこにまた圧力がかかり事実が隠蔽されようとしている中、柚木はどうする!?
では、8月1日放送の『サイン-法医学者 柚木貴志の事件-』3話のネタバレ・感想を見ていきましょう!
\「サイン」3話を無料で見る方法はこちら/
スポンサーリンク
Contents
サイン|3話ネタバレ
暴力団員の射殺事件
暴力団員千葉雄一(諫早幸作)が、歓楽街のスナック店内で、腹部と眉間を撃たれて死亡。
捜査の準備をしようとしていたところ、警視庁組織犯罪対策四課の本郷がやって来て、「今回の事件は自分たちが担当するから余計なことはするな」と千聖に言いに来る。
どうしてわざわざそんなことを言いに?千聖は不審に思う。
伊達からの圧力
伊達は、議員秘書の佐々岡(木下ほうか)に呼ばれ会食をしていた。
その場に警視庁組織犯罪対策四課の課長・入江がやって来て紹介されるのだが…。
その後、先日射殺された千葉の遺体解剖依頼が来る。
被疑者の暴力団員・伊沢明夫(高尾悠希)は逃走中。
現場にあった薬莢から凶器はロシア製トカレフで、組員同士の抗争だと推測されるという。
伊達は副院長の橘祐輔(淵上泰史)を呼び出し、射殺体の解剖を依頼。
その時に、「解剖所見は現場の状況と一致する」と圧力をかける。
橘はさっそく解剖を開始するが、わずか20分で終了。
「捜査内容および現場の状況と一致する」との結論を述べた。
不審に思う柚木
射殺体解剖の話を聞いた柚木。
射殺体の解剖は短時間で終わり、さらに被害者の遺体はなぜか即座に遺族のもとへ返されたと聞き不審に思う。
解剖を担当した橘に解剖所見を見せるように言うが、橘は拒否。
そこに何か隠された意図があると柚木は悟った。
千聖も不審な点に気付く
警視庁捜査一課の管理官・和泉千聖(松雪泰子)と刑事・高橋紀理人(高杉真宙)も、千葉の殺害方法や四課の捜査体制に違和感を覚えていた。
2人は真相を突き止めるため、裏ルートを駆使した独自捜査を敢行。
そこで、原という男に会う。
被疑者・井沢の居場所を尋ねると原は「やったのは井沢ではない。」と話す。
そして、井沢も同じ場所で本当の黒幕に撃たれていた。
井沢によると射殺した男は、「くろ…だ。」と言うのだが…。
そこで、千聖たちは「黒田」という男について調べを始める。
そんな時、柚木から千聖へ連絡が入る。
紀理人が原に連れられて井沢の元へ行くと、井沢は亡くなっていた。
急いで景に連絡を入れる紀理人。
殺害現場で判明したこと
一方、柚木は殺害現場へと潜入する。
遺体があった場所以外にも血痕があることに気付いた柚木。
やはり、井沢も同じ場所で撃たれていた。
原が話していたことは本当のようだ。
景の暴挙
景が病院へ着いた時、そこへ捜査四課の刑事たちがやってくる。
紀理人は、井沢の解剖を柚木に依頼すべきだと話したが、本郷は拒否。
急いで井沢の遺体を別の場所へと移動させようとしていた。
違和感を感じた景は、刑事たちを外に出し「私が解剖します」と言って解剖を始めることに。
柚木へ連絡を入れる景。
この場で解剖をすれば違法になる。
そこで、メスを使わずに銃弾を取り出すことに。
指示に従いながら、井沢の創傷を調べる景。
すると、井沢の体からは警察が発表した「トカレフ」ではなく、普段警察官が持っている「リボルバー38スペシャル」の銃弾が発見された。
景に処分が言い渡される
伊達は、勝手なことをした景を謹慎処分にした。
それを知った柚木は、伊達の元へと行く。
「俺たちの仕事は遺体の声を聞き、サインを見逃さず、真実を突き止めることだ」と言い放つ柚木。
黒田というのは誰?
警察内に黒田という人物がいないか探してみる千聖。
だが、見当たらない。
一方で、紀理人は黒川という警部補の管轄内に今回の事件に関わっているとされる暴力団事務所があることを突き止め、千聖へと報告をする。
千聖は、真犯人は四課の警部補・黒川の可能性であることを報告。
事情聴取をさせて欲しいと申し出る。
黒川の事情聴取をする千聖。
黒川は「銃弾は紛失した」と話し、その場を去ろうとする。
「龍厳会の裏カジノに出入りしていたことがありますよね?」と紀理人は黒川に詰め寄るが「捜査以外で行くことはない」と反論する。
殺害現場にあるサインとは?
柚木は景を連れて、殺害現場へと行く。
千聖から、黒川を留めておけるのは17時までだと連絡をし、それまでに何とか証拠を見つけて欲しいと柚木にお願いする。
柚木は現場で、井沢の血痕がついたと思われるボーリングの球を見つける。
それを持ち帰って調べてみると…そこから、黒川が付けていた腕時計の証拠が出てきた。
事件の背景
黒川が龍厳会に情報を流していたことを知っていた井沢は、黒川を恐喝。
そこで、自分の罪を隠すために井沢たちを撃った黒川。
そして、四課が必死になってこの事件を隠そうとしていたのは、同じ四課の本郷も龍厳会の裏カジノに出入りをしており、そのことが一緒に明るみに出ることを防ごうとしたためだった。
そして、今回の解剖を担当した副院長の橘は、伊達から責任を押し付けられ飛ばされた。
「どこもかしこもトカゲの尻尾切りですね」と、伊達に嫌味を言う柚木。
「君にはわからん。無力さ故に大切なものを失ったことがあるか?私は二度とあんな敗北感を味わいたくない」と言う伊達。
伊達はいったい何のことを言っているのだろうか?
▼「サイン」4話のネタバレはこちら▼
スポンサーリンク
サイン|3話の感想は?
『サイン』3話を見た視聴者さんの感想をご紹介します!
飯豊さんめっちゃいい味出してる。#サイン
— えもやん@竜党(2019シーズンは見ません) (@sao0726kohei072) August 1, 2019
柚木先生と新人ちゃんの掛け合いが可愛すぎて辛くて幸せな1時間今回もありがとうございます#サイン
— ほっしー@マニヘブ福岡東京岡山 (@ta7cr5rm) August 1, 2019
柚木先生、パワハラ大魔王のくせに猫の被り方が上手なんだよなぁ。そんなことよりあと何話で終わるのこれ。クライマックスとか言い始めたけど #サイン
— れ@821メッセ行くぜ (@rea_tto) August 1, 2019
和泉管理間💓柚木先生いい感じ。#サイン pic.twitter.com/0bpRbUmunF
— まおりん (@Mynk110328) August 1, 2019
今日はツンなパワハラ大魔王だけじゃない若干デレ気味な感じ含めていろんな柚木先生が見られて非常に良かったです~!#サイン
— みかさ (@mikasa_1223) August 1, 2019
サイン|3話ネタバレ感想まとめ
「サイン」3話は柚木先生のドSパワーと、人としての優しさも感じることができた回でした。
そして、千聖さんとの関係も少し良くなってきたのでは!?
この2人が最終的に、恋人関係に戻ることはあるのでしょうか?
それよりも、次回予告で「クライマックスへ!」と書かれていたのですが、まだドラマは始まったばかり…。
「いったい、これはどういうことなんだろう?」とそちらへ気を取られてしまった視聴者さんも多かったようです。(私も!)
まだ1話の事件も解決していないので、そちらの真相がわかってくるのでしょうか?
とにかく次回の放送を待ってみます!
コメントを残す