『サイン-法医学者 柚木貴志の事件-』5話(8月15日放送)のネタバレ・感想を書いていきます。
小笠原病院長の医療ミス疑惑と、兵藤の解剖結果ねつ造…
彼らがそれを隠そうとする裏側には一体何が?
では、『サイン-法医学者 柚木貴志の事件-』5話のネタバレ・感想を見ていきましょう!
\「サイン」5話を無料で見る方法はこちら/

スポンサーリンク
Contents
サイン|5話ネタバレ
遺体発見
失踪していた「慶徳小笠原病院」の元看護師が遺体となって見つかる。
先に亡くなった医師2人と同様、目立った所見はなく、解剖した柚木は心不全と診断した。
毒殺の可能性もある…と柚木は示唆するが、徹底的な証拠が見つからない。
千聖は、柚木たちに亡くなった医師たちが死ぬ直前に小笠原と会っていたことを伝え、この裏側には事件性があることを話した。
一方、柚木も25年前の「慶徳小笠原病院」の現院長・小笠原達三(篠井英介)による医療ミス疑惑および、「日本法医学研究院」の元院長・兵藤邦昭(西田敏行)に解剖結果ねつ造疑惑があることを話す。
紀理人の捜査で判明したこと
紀理人は、25年前の安本祥子の手術について、情報を再捜索していた。
すると、安本祥子の手術には院長の小笠原と、今回亡くなった医師2人、看護師が関わっていたことが発覚!
そして、その時の手術にはもう一人関わっている医師がいた。
それが、現・外科部長の門田だ。
紀理人は、25年前の医療ミスについて門田に知っていることを教えて欲しいと聞いていた。
橘が聞いてしまったこと
橘は、伊達と兵藤がたまたま過去のねつ造事件について話をしていたところを聞いてしまった…。
日本法医学研究院のHPに今回のねつ造事件の書き込みをしたのが橘であることを突き止めた伊達は、橘を呼び出し、釘を刺す。
小笠原を直撃
千聖と柚木は、小笠原の元へ行き、安本祥子のオペについて「無事に終わったのか?」と尋ねる。
小笠原は覚えていないが、「これまでに無事に終わらなかった手術はない」と答える。
25年前の医療ミスについて、門田に話を聞けばわかると千聖が伝えても小笠原の表情は変わりもしない。
それどころか、余裕の表情を見せる小笠原。
すると…紀理人と話していた門田の容態が急変!
安本が柚木の元へ
門田の遺体からも、毒は検出されなかった。
毒殺であることは間違いないんだが…と言う柚木。
そんな時、安本祥子の父親が柚木を訪ねてくる。
安本は、娘の葬儀の後、わざわざ家まで来て手を合わせてくれた医師がいたことを話す。
それが、柚木の父親だった。
そして、安本は祥子が亡くなった手術の関係者たちが亡くなったことに疑念を抱き始めていた。
毒物が判明!?
携帯の履歴を調べたところ、携帯の履歴が10日前までしかなかった。
だが、被害者が亡くなったのは3日前。
そんなに長い間携帯を使用しないのはおかしい…。
「もしかすると、ずっと以前について亡くなっていたのでは?」と紀理人がつぶやくと、助手の美晴がこれまでの被害者が摂取した毒物は「水銀化合物の一種かもしれない」と気づく。
その時柚木は、自分が学生時代に「アンチモン」という毒についての論文を書こうとしていた時に、兵藤から「アンチモンについて論文を書くのは適していない」と止められたことを思いだす。
そこで「アンチモン」が遺体の体内にないか調べることに。
全てを知った柚木
柚木がアンチモンについて調べていると、そこへ伊達がやってくる。
伊達「小笠原が4人を殺害するのに使った毒はアンチモンだ。」
柚木「なぜ知っている?」
伊達「過去にも、アンチモンを使った事件があるからだ。」
伊達は過去の事件について話始める。
25年前、小笠原が手術ミスを起こしたことは事実だった。
小笠原の父親だった元院長は、懇意にしている法務大臣にそのことを話し、それを隠蔽するために兵藤を解剖医に指名。
兵藤にねつ造を依頼したのだった。
兵藤は研究院の後ろ盾であった法務大臣からの口利きで、どうしてもねつ造を手伝うしかなかった…。
全ては、法医学研究院を守るためだった。
そんな中、柚木の父親が医療ミスに気付いた。
遺族に全てを話すという柚木(父)に、アンチモンを飲ませて殺害した小笠原たち。
さらに、柚木(父)の解剖も兵藤に依頼し、自殺として処理をした…。
柚木は、まさか兵藤が隠蔽に関わっているとは思わず、これまでずっと兵藤のことを慕って生きてきた。
まさかの真実を受け入れられない柚木。
法医学に身を捧げた兵藤のためにも、真実にふたをするように説得する伊達。
「そんなもん知るかよ。」柚木はそう吐き捨てて出て行った。
ため息をつく伊達。
小笠原が逮捕
小笠原の家宅捜索が始まる。
アンチモンが検出されれば、小笠原の自供がなくても逮捕できる。
そんな中、景が警察の捜査会議でアンチモンが検出されたことを報告する。
遅れてやってきた柚木は、残りの3人の解剖結果について尋ねられる。
残りの3人からもアンチモンが検出されたことを報告する柚木だが、「検出されたアンチモンが致死量に至るとは断定できません」と答える。
柚木の思いもかけない発言。
実は、ここへ来る前に柚木は、兵藤が残した遺書を読んでいた。
これまでの兵藤との時間、伊達から聞いた法医学研究院への思い…。
そして、最終的に出した結論が「3人共中毒死ではなく、心不全です」という答えだった。
「死んだ人を見捨てるの?」という千聖の問いかけに、「俺には無理だった」と答え去っていく柚木…。
これにより、小笠原は釈放。
伊達と柚木
伊達は、兵藤の家を訪ねた時に話した内容を教えてくれた。
伊達は、柚木に全てを話して柚木を口止めするようお願いしたそうだ。
だが、兵藤はあの時すでに自殺することを決めていた。
25年前の事件はこれで闇に葬られた。
柚木に「よくやった」と伝える伊達。
「あんたのためじゃない。兵藤院長のためだ。」と答える柚木。
安本の身が危ない!
柚木は安本の家を尋ねる。
すると、近所の人が安本は病院へ行くと反していたと聞いた。
急いで病院へと急ぐ、柚木と景。
安本は、小笠原に祥子の医療ミスについて尋ね、「祥子の墓の前で心からの謝罪をしてもらいたい」と話す。
「わかりました。約束しましょう。」と答えた小笠原は、安本に紅茶を飲ませる。
そこで、体調が急変する安本。
「患者の分際で医者に謝罪しろ?」とえらそうに口にする小笠原。
だが、安本も「私も…許すつもりはない!」と反論!
実は、安本は小笠原の部屋のポットに青酸カリを混入していたのだ。
苦しみ出し、倒れる小笠原。
柚木たちが部屋についた時には、すでに2人とも亡くなっていた。
「俺のせいだ…俺が2人を殺した」
後悔する柚木。
伊達に、退職願を出す柚木。
「君はここに必要な人間だ」と言われるが、何も言わず去っていく…。
スポンサーリンク
サイン|5話の感想は?
『サイン』5話を見た視聴者さんの感想をご紹介します!
仲村トオルさんが完全悪じゃないのがもどかしすぎる #サイン
— り📺 (@rina_my_sister) August 15, 2019
どんな結末を迎えるのかますますわからなくなってきた・・・面白すぎるだろこれ(原作は韓国ドラマだけどさ)#サイン
— 小田急カープ(旧Rin)🎏アンチN国・れいわ新選組 (@Rin_Odakyu) August 15, 2019
このまま堕ちたまんまじゃないだろうから
まりえちゃんの妹の事件で復活かな
ま、でも ちゃんと反省してください柚木先生 #サイン— kei (@kei25055954) August 15, 2019
#サイン
めっちゃどうなるんだぁ!?!?って展開してる。柚木先生…。たまに突っ込みどころのあるドラマだけど(笑)基本的におもしろい~。最後まで分からないのかと思ってたとこが5話目にして分かって、ここからどうなるのか!?な展開!
東方神起 ミラーズ#東方神起#HotHotHot #ミラーズ
— ☆NAMI(*˘︶˘*).。.:*♡☆ (@BigeastNami) August 15, 2019
今回もとんでもない展開だったしとんでもなく絶妙なタイミングでぞわぞわミラーズだった😱#東方神起 #HotHotHot #ミラーズ #サイン
— ららら (@min_feel_it) August 15, 2019
サイン|5話ネタバレ感想まとめ
柚木の裏切りに、めちゃくちゃイライラする回でした!
自分の父親を死にまで追いやったのに、それでも兵藤先生を師事する柚木の考えが私にはわからない。
あそこで、兵藤が本当のことを言ってくれていたら柚木もここまで苦しむことはなかったはずなのに。
そして、あの時点で小笠原が逮捕されていれば安本さんが亡くなることもなかったのに。
安本さんは、ただ亡くなっただけではなく「小笠原殺害」という罪まで背負うことになる。
本当に、5話はありえない展開だった。
次回は、景ちゃんの過去が関わって来るようですね!
柚木先生にはしっかりと反省して、これからも嘘をつかないことを誓ってもらいたい!!
コメントを残す