2月4日放送のトレース~科捜研の男~第5話のあらすじ、ネタバレ、感想を書いていきます!
4話では同僚研究員・相楽の兄が遺体で発見され、その捜査を真野とノンナが行うことに。
しかし、いつものように頼まれてもいないことまで調べる真野に相良が激怒。ですが、真野はお兄さんが亡くなった原因を徹底的に追究しました。
5話はどんな事件が待っているのでしょうか!?
では、2月4日放送のトレース~科捜研の男~第5話のあらすじ、ネタバレ感想を見ていきましょう!
▼トレース~科捜研の男~動画はFODで無料見逃し配信中!▼
スポンサーリンク
Contents
ドラマ『トレース~科捜研の男~』第5話のあらすじ
科捜研の 真野(錦戸 亮)のもとに、捜査一課の刑事・虎丸(船越英一郎)から鑑定依頼が届く。黒鷹山の山道付近で殺害遺体が発見されたのだ。被害者は、スナックに勤める海東奈津美(滝沢沙織)。死因は頭部を強打されたことによる脳挫傷で、死後3日が経過していた。
毛髪のDNA鑑定を行ったノンナ(新木優子)は、それが18年前に誘拐され、そのまま行方不明になっている幼児のものであることを知る。18年前に起きた『鶴竹町幼児誘拐事件』は、スーパーで買い物中の母親・島本彩花(矢田亜希子)が目を離した隙に、娘・ユウちゃんが誘拐された事件だった。彩花と父親の彰(山中 聡)は、誘拐犯からの指示に従って身代金を届けた。だが、ユウちゃんがいるというコテージにはその姿はなく、代わりに誘拐犯と思われる暴力団の準構成員・神崎徹(石垣佑磨)の遺体があったのだ。彩花たちはそこで初めて警察に通報したが、結局ユウちゃんは行方不明のまま。身代金も消え、神崎を殺した人物の正体もわかっていなかった。
虎丸は、今も娘の行方を探して街頭でビラ配りをしている彩花たちに事情を伝え、協力を要請した。そんな折、遺体で見つかった奈津美が、18年前に鶴竹町に住んでいたことが判明する。
一方、真野は、明日が休日だというノンナに、予定がないなら付き合ってほしい、と声をかけ…。
引用元:https://www.fujitv.co.jp/trace_drama/story/index.html
スポンサーリンク
ドラマ『トレース~科捜研の男~』第4話の評判は?
第4話を見た視聴者さんの声をご紹介します!
#トレース
相良、理解できん— 裏MICHI (@N9YFGibA53CB9Ew) January 28, 2019
そもそも科捜研失格だよね… #トレース
— 竹澤収穫(映画と古本と、あと何か) (@gadget9007) January 28, 2019
複雑…でも真野さんにも真実のカケラを見つけ続けるわけがあるんですよ…
楽しんでるわけじゃないのよ…#トレース— Eden (@Eden0510eightBd) January 28, 2019
相楽の対応を非難する声が上がっていました。
確かに、お兄さんを思う気持ちが違う方向に動いてしまったのは科捜研の研究員としてはいけない行動でしたね。
トレース感化されて周りの人が手伝ってくれる感じとか少しずつ警察との衝突減ってきたのとかいいなあってなってきてるけど話がマジで毎回報われなさすぎて悲しくなってくる
— ろき (@roki0203) January 28, 2019
トレース見て号泣してる…
— 川φω川{あやか}}(δvδ)(ㅂ-ㅂ) (@tvfxq_126) January 28, 2019
トレースほんと泣ける
毎回毎回泣いてるわ— まやか (@mayaka8241) January 28, 2019
ほら、やべきょうすけはダメな奴だけど人情味あって優しいっていう役柄なんだよー。 #トレース #トレース〜科捜研の男〜 #やべきょうすけ
— けぇゎん@死中求活 (@k10731) January 28, 2019
事件の真相へは優しさは持ち込まないけど
被害者やその時の思いには優しさがのってて・・・
好きだなぁ。#トレース #科捜研の男— 星空 (@pFMxrBypLC1h4TR) January 28, 2019
今回も最後に、悲しい真実が待っていましたね…。
お兄さんからの相楽さんへの思いが、最後の演技に表れていて号泣しちゃいました!やべさんの演技、最高でした!!
そして、最後に真野を飲みに誘った相楽さんの一言が良かったですね!!
ま、オチもありましたがw
▼トレース~科捜研の男~4話見逃し配信はこちら▼
トレース~科捜研の男~4話動画の無料視聴はこちら!(1月28日見逃し配信)pandoraで見れる?
ドラマ『トレース~科捜研の男~』第5話ネタバレ
真野の元に虎丸が鑑定を依頼に来た。
黒鷹山の山道付近で殺害遺体が発見された。
被害者は、スナック勤務の海東奈津美(滝沢沙織)。
死因は頭部を強打されたことによる脳挫傷で、死後3日が経過していた。
地面には遺体が引きずられた跡があったため、他のところで殺害されて現場に連れて来られた可能性が高い。
また、遺体の周辺からは、被害者とは違う人物の毛髪が見つかっていた。
毛髪の鑑定をしたところ、その毛髪は18年前に誘拐されたまま行方不明になっている乳児のものと判明。
18年前に起きた『鶴竹町幼児誘拐事件』は、スーパーで買い物中の母親・島本彩花(矢田亜希子)が目を離した隙に、娘・ユウちゃんが誘拐された事件だった。
彩花と父親の彰(山中 聡)は、誘拐犯からの指示に従って身代金を届けたが、ユウちゃんがいるはずのコテージに姿はなく、代わりに誘拐犯と思われる暴力団の準構成員・神崎徹(石垣佑磨)の遺体があった。
彩花たちはそこで初めて警察に連絡。
その後、ユウちゃんは行方不明のままだった。
虎丸は、今も娘の行方を探して街頭でビラ配りをしている彩花たちに事情を伝える。
そんな中、遺体で見つかった奈津美が18年前に鶴竹町に住んでいたことが判明。
真野は、明日が休日だというノンナに「付き合ってほしい」と声をかける。
真野にデートに誘われたと思い喜ぶノンナ。
だが、車で現れた真野は臨場服…。
奈津美の衣服の中に土が入っていたことをおかしいと思い、今から臨場に出ると言うのだ。
山道の中で、真野は探していたものを発見。
それが掘り起こされた土の跡だった。
被害者は土の中に埋められていた可能性が高いと判断した真野は、その土を全て研究所に持って帰ることに。
虎丸が奈津美のアパートから、刃物を見つけた。
奈津美は神崎の子供をみごもったが、神崎は妊娠中絶を受けさせ彼女を捨てた。
それを恨んだ奈津美が神崎を殺害した可能性が高いと言い、刃物の鑑定を依頼。
刃物からは神崎の血液が検出された。
そんな中、島本ユウが奈津美殺害の件で出頭。
奈津美が自分を誘拐し、その後施設に入れられたことを恨んでいたという。
警察は島本夫妻に、ユウとのDNA鑑定を依頼する。
ユウの証言を元に捜査が行われる。
凶器は見つからなかったが、ユウの証言と鑑定結果が一致したことでユウの犯罪が濃厚だと思われた。
そしてユウのDNA鑑定の結果が出る。
ユウは母親の子供ではあったが、父親との親子関係は認められなかった。
研究所に持ち帰った土から、奈津美の毛髪が見つかった。
やはり、奈津美の遺体は土の中に埋められていたのだ。
では、どうして奈津美の遺体は埋められていた場所とは違うところで発見されたのか。
「遺体を早く見つけてほしかった」真野はそう考えていた。
奈津美の遺体のそばには、ユウの毛髪があったが、それは自分でわざと抜いて落としたものだと判明。
なぜ、ユウはそうする必要があったのか?
警察での取り調べ室。
ユウに、「誰かをかばっているのではないか?」と尋ねる。
虎丸たちは、ユウが入っていた施設長の上野が怪しいとにらんでいた。
施設長の上野が奈津美ともめていたところを目撃したという証言があることも伝えるが、ユウは「違う」の一点張り。
それを聞いた真野は、ユウには他に理由があると思っていることを虎丸に伝える。
そして、ユウの家を捜索。そこで1つのファイルを発見する。
ノンナは、ユウの母親・彩花に接触。
そしてDNA鑑定の結果を伝える。
そして、何か隠しているのではないか?と尋ねる。
だが「ごめんなさい」と言ってその場を立ち去る彩花。
その後、研究所へ島本夫妻が尋ねてきた。
虎丸は今回の事件の経緯を話す。
施設長の上野と奈津美は旧友だった。
神崎が誘拐事件を企てた時、奈津美もその場にいて神崎の何気ない発言に腹を立てて殺害。
ユウをその場から連れ去った。
だが、泣き止まないユウにイライラして上野に相談。
資金繰りに悩んでいた上野は、お金と引き換えにユウを預かった。
それが、奈津美はそれをネタに上野をゆすり始めた。
その話をユウが聞き、自分は誘拐された子供であることを知った。
だが、上野は奈津美を殺していないと言う。では、誰が…?
「私なんです…。神崎にユウを預けたのは私なんです」そう話す彩花。
彩花は神崎に「本当の父親が誰かばらしてもいいんだぞ」と脅されていた。
ユウは神崎の子供だった…。
彩花は学生時代に神崎と付き合っていた。
教師である夫の学校に過去の写真をばらまくと脅して、彩花との関係を継続。
ユウはその時にできた子供だった。
神崎はユウが自分の子供だと察知。
そしてユウの誘拐事件を企て、
警察は、上野が奈津美を殺害。そして、ユウに遺体遺棄を手伝わせたと考えていた。
では、どうしてユウは上野をかばって出頭したのか…。
その真意は、母親・彩花を守るためだと真野は話す。
自分が誘拐された子であることを知ったユウは、実はこっそり自分の親に会いに来ていたのだ。
ビラを配っていた両親の元には1人の女の子がいた。
それを見たユウは、今回の事件の真相がわかればこの家族関係が壊れてしまう…と思い、自分が身代わりとなることを決意。
今回の事件の真相は、ユウの両親への愛だった。
両親はユウに面会に行く。
そして「お帰り」と声をかけるのだった。
そんな両親に「いい名前で良かった。ありがとう、お父さん、お母さん」と声をかけるユウ。
3人に幸せな時間が流れ始めた…。
ラスト…。
真野の携帯がなる。
そして「話がある。君のお兄さんのことだ」という男性の声。その声の主は一体誰なのか!?
▼次回、トレース6話のあらすじ・ネタバレ記事はこちら▼
トレース科捜研の男6話視聴率あらすじネタバレ感想(2月11日放送)!ついに真野の過去が動き出す!
スポンサーリンク
ドラマ『トレース~科捜研の男~』第5話のネットの感想や評価は?
最後に親子3人の笑顔見られてよかったよ(/ _ ; )#トレース
— ひすい (@pluscucumber) February 4, 2019
今回の話は感動話みたいな扱いなのかな?個人的には胸糞悪い。
奥さんが一番だめでしょ。なんで18年も黙ってて「私が悪いんです」って被害者面してんの。旦那さんもなんで奥さん許しちゃうかな。どこもいい話じゃないし。#トレース— ぽて兎(∩・∞・∩)みっきー (@696_touka) February 4, 2019
うーーん、どうなの?なんか毎回言いくるめて感動ぽくしてるけど毎回腑に落ちない色々と強引かなー
旦那さんがもっと血縁に葛藤するとかしないと都合のいい登場人物て感じになっちゃわんか#トレース— たるかす (@tarkus_a) February 4, 2019
めっちゃ泣きそう…てか、泣く
お父さんの愛情深さに心打たれた…
#トレース— さめちゃん@休憩中 (@akisame_08) February 4, 2019
あーーーーなんか母親が笑ってんのみるとムカーーーってするわぁぁ!!!!!!父親がかわいそうわァァァア!!!!!!!!! #トレース
— アンナチュラるなまっち棒 (@ma_dr__817125) February 4, 2019
どんだけ良い夫なんだよ神か仏か?!?でもこれだけ優しい夫だからこそ妻は本当のことを言えなかったのかな…傷つけたくないとか…でもこれだけできた夫ならその時言っててもきっと受け入れてくれてたよな…複雑… #トレース
— shaaaanmiiii🐦️ (@mishan_dorama) 2019年2月4日
最後、すごく良い話で終わった感がありましたが、視聴者さんの中には納得いかなかった人も多かったみたいですね。
確かに、お父さんが良い人すぎてもっと怒ってもいんだよ~!!っていう感じがありましたね。
ただ、お父さんの中では血がつながっていなくても、もうユウちゃんは自分の娘として18年自分の心の中に生き続けていたから受け入れることができたのでしょうね。
トレース~科捜研の男~第5話あらすじネタバレ感想まとめ
第4話は、父親とユウちゃんが本当に不憫でならないお話でした。
女性3人それぞれのクズっぷりには視聴者さんも激怒でしたね!
いよいよ、来週からは真野さんの過去の事件が動き出します。来週も目が離せません~!!
コメントを残す