ドラマ「中学聖日記」10話で登場した赤い橋のロケ地「多摩川浅間神社」ですが、このロケ地、実は12月14日に最終回を迎える「大恋愛」でも使われていたロケ地なんです!
中学聖日記や大恋愛でロケ地として使われていた、多摩川浅間神社はどんなところなのか?
過去にロケ地として使われた作品やアクセスについてもご紹介していきます!
▼大恋愛、中学聖日記の無料見逃し動画はParaviで配信中!▼
スポンサーリンク
「中学聖日記」多摩川浅間神社はどのシーン?
この、橋の上で二人で話しているシーンで使われていたのが多摩川浅間神社です。
この、急展開!えー#中学聖日記 pic.twitter.com/1vY8pKl0JN
— じゅんせい (@tennenpaamano) December 11, 2018
本当に急な展開でしたね!
まさか聖が「未成年連れ去り容疑」で警察に捕まってしまうなんて…。
次回放送は、12月18日(火)夜10時から最終回!
お見逃しなく!
スポンサーリンク
「大恋愛」多摩川浅間神社は何話で出ていた?
大恋愛では、第1話・第5話・第8話・第9話とかなり登場していた多摩川浅間神社。
第1話では、尚と真司が夜明けまでベンチで語っていた場所。
でもこれ昼と夜あるのはなんでだろう
昼読んだときは思い出せなかったけど夜もう一回読んだら思い出したんかな#大恋愛 pic.twitter.com/TF9UV7Ata8— どらえもん (@kotsudorachan) November 3, 2018
第5話では、真司が尚に別れを告げベンチで一人夜景を見ているシーン。
第8話では、真司が公平の胸ぐらを掴み、殴ろうとしたシーンですね。
公平役の小池徹平さんの演技力にも圧倒されました…。
第9話では、赤ちゃんが産まれお宮参りで訪れたのが多摩川浅間神社でした。
多摩川浅間神社はドラマや映画のロケ地で人気!
- シン・ゴジラ
- GANTZ
- 過保護のカホコ
- マイガール
- 愛してたって、秘密はある。
- ぴんとこな
- ヒロイン失格
- ドクターX
こんなに数多くのドラマや映画で使用されているんです!
聖地巡礼で訪れている方、お宮参りなどで訪れている方も多い人気の神社です。
大恋愛 第九話 ロケ地 大田区 多摩川 浅間神社(※注・写真・2017年11月・12月31日) 一年を通して、地元なので何回か訪れますが、大みそかの日には、一年無事でいられた感謝を込めて、近所の八幡神社、浅間神社、池上本門寺は、参拝に行きます。
#大恋愛 #中学聖日記 pic.twitter.com/d80TA5C0Bk— Open Your Heart (@YAMAZAKI1984) December 8, 2018
ドラマで夜景も使用されているくらい、昼も夜も景色がとってもきれいな神社です!
ぜひ一度、訪れてみてください!
スポンサーリンク
多摩川浅間神社へのアクセス方法
〒145-0071
東京都大田区田園調布1-55-12
多摩川駅から徒歩2分
コメントを残す