2月6日放送のドラマ「家売るオンナの逆襲」5話のあらすじ、視聴率、ネタバレ感想を書いていきます!
4話では、絶対に泣き言を言わないサンチ―が「負けた」と発言…。テーコー不動産の「働き方改革」もあり大波乱の回でした。
5話はどんな展開が待っているのでしょうか?
では、2月6日放送の「家売るオンナの逆襲」5話の視聴率、あらすじ、ネタバレ感想を見ていきましょう!
▼『家売るオンナの逆襲』動画はHuluで無料見逃し配信中!▼
スポンサーリンク
Contents
家売るオンナの逆襲|5話あらすじ
留守堂(松田翔太)に衝撃の敗北を喫した万智(北川景子)は突然休暇を取り、屋代(仲村トオル)の前からも姿を消す。
そんな中、庭野(工藤阿須加)は残念な容姿の客・田部竜司(柄本時生)とその婚約者で奥ゆかしい美人・宮寺奈々(知英)を担当。見栄えのいい家が欲しいという竜司は、チラシに載っていた万智の似顔絵を見て小学校の同級生『マンチッチ』だと言い出す。マンチッチが陽気な人気者だったと聞き人違いだと思う屋代と庭野だが、マンチッチの口癖は「GO!」だと言われ…。
その夜、庭野と屋代は留守堂の正体をつきとめるため、フェンシングに向かう足立(千葉雄大)を尾行。しかし、一人になった留守堂に尾行がバレて…!!万智との関係を尋ねる屋代に、留守堂は同級生だった万智に「愛情を抱いている」のだと話す!万智の同級生・竜司が留守堂のことも知っていると思った庭野と屋代は竜司の家へ。そこで二人が見たのは卒業アルバムに写った衝撃的な万智の姿!しかし、留守堂の手がかりは得られず…。翌日、竜司と奈々に内見案内をしていた庭野は、シャワーの誤作動で奈々をびしょ濡れにしてしまう。
化粧が落ちた奈々はさっきとは別人のようなブスで…!!実は奈々は神がかった化粧で素顔を隠していた偽装美人。その正体を知った竜司は婚約を破棄すると言い出し、全てはオジャンに!そこに、姿を消していた万智が現れ家を売ると宣言するが…!?修復不可能な二人に万智が提案する起死回生の家とは!?そして、ついに謎の男・留守堂の正体とその目的が明らかになる!!
引用元:https://www.ntv.co.jp/ieuru_gyakushu/story/
スポンサーリンク
家売るオンナの逆襲|4話視聴者の反応
「家売るオンナの逆襲」4話は、どんな反応・評価だったのでしょうか!?
SNSでの反応をチェックしていきます!
家売るオンナのあの新人達イライラするwwwwww 敬語使えないし礼儀ないしまじイライラするwww 今の若者あんなんなの?笑
— nanaaaaa (@kdmaruj) January 30, 2019
家売るオンナのあの新人2人がまだ高校生である私ですらもクズだと思ってしまう…はやくなにかガツンと欲しい
— ぱんだは脊椎がオパールになった! (@Panda_yonezu88) January 30, 2019
家売るオンナのゆとり社員めちゃくちゃやる気なくてうざすぎるな。常識なさすぎ。あんなのいたら違う不動産屋行くけど(笑)
— 海月 (@dqnnokohadqn) 2019年1月30日
新人社員2人のやる気のなさには、SNSでも批判が殺到していました!
ほんと、あの状況で仕事されると困りますよね…。
そして最後は…
留守堂横取りの巻!! #家売るオンナ
— 瑠璃 (@RYU_RI1029) January 30, 2019
ほんと、なぞだわーーー色々と謎すぎるわーーー留守堂 #家売るオンナ
— くう@ドラマ実況アカ (@kukucooo) January 30, 2019
家売るオンナまさか本当に負けるとは
— あったか食肉加工 (@syarino) January 30, 2019
負けた…サンチーが… #家売るオンナの逆襲 #家売るオンナ #家売る
— muto (@mu_610_to) January 30, 2019
初めて留守堂に完敗したサンチー
逆襲はこれからだよね!タイトルにもなってるんだし!
#家売るオンナ— こけっこ (@kokekkokokekko) January 30, 2019
サンチーの敗北にSNSでは嘆きの声が!
それにしても留守堂のやり方が気にいらない!!と思ったのは私だけでしょうか?
果たしサンチーはどうするのか?きっとこのままでは終わらせないはずです!!
▼家売るオンナの逆襲 4話ネタバレ▼
【家売るオンナの逆襲】4話視聴率あらすじネタバレ感想!留守堂のが横取りでサンチ―敗北!?
家売るオンナの逆襲|5話視聴率
家売るオンナの逆襲 視聴率:11.5%
▼家売るオンナの逆襲 視聴率まとめ▼
【家売るオンナの逆襲】視聴率一覧を1話〜最終回まで更新中!2019北川景子主演ドラマ
スポンサーリンク
家売るオンナの逆襲|5話ネタバレ感想
留守堂に敗北を期したサンチー。
しばらく有給休暇をいただきますとテイコー不動産を後にした…。
そして家にも帰らないと置き手紙があり、屋代は心配でしょうがない。
そんな中、田部竜司(柄本時生)とその婚約者で美人な宮寺奈々(知英)がやってくる。
チラシに載っていた万智の似顔絵を見て、「同級生のマンチッチ」と言いだす竜司。
マンチッチが陽気なクラスの人気者だったと聞き人違いだと思う屋代と庭野だが、マンチッチの口癖は「GO!」だと言われ間違いないと確信する。
庭野と屋代は、足立と留守堂の行動を監視する。
そして足立と別れた後の留守堂と接触。
屋代は「三軒家とどういう関係か?」と尋ねると
「三軒家さんは僕の憧れです」と答える留守堂。
そして「僕らは同級生で、その時から三軒家さんに愛情をいただいていました。」と宣言。
お客様である竜司がもしかすると留守堂のことを知っているかもしれない…と考え、竜司の元を訪れる。
小学校の頃のアルバムを見せてもらうと、そこには笑顔でひょうきんな万智の姿が。
自分の見たことがない万智を知り、少し複雑な屋代と庭野。
しかし、留守堂の情報は得られなかった…。
庭野は竜司と内覧に訪れる。
洗面所のカギが欲しいと気にする奈々。
庭野は一緒に洗面所を確認に行くが、その時にシャワーの誤作動で奈々をびしょ濡れにしてしまう。
そして、化粧が落ちた奈々の顔は…
さっきとは全然違う人物!
実は、奈々は化粧で素顔を隠していたのだった。
そんな奈々の素顔を知った竜司は「婚約を解消する」と言い出す。
そこに、万智が突如現れ「たべやん!あなたの家は私が売ります!」と宣言!
そして、万智は奈々の後を追いかけたのでした。
奈々と話しをして、「本当に竜司のことを好きなのか?」と尋ねる万智。
「あんな不細工でも輝けるんだってことを、あの人は私に教えてくれました。心から尊敬しています。」と竜司の頑張りを話す奈々。
でも、もうきっとダメですね…とあきらめる奈々に対して、「私がお二人の関係を修復します!」と断言するのでした。
万智は久々、会社に出勤。
間に合わせで作ったという朝食を屋代と二人で食べる。
屋代が、アルバムを見たことを話すと「笑顔が見たいのですか?」と聞く万智。
そして「お見せします!」と言って課長に笑顔を見せたのでした。(映像には映らず残念!でも屋代は驚いていましたよw)
庭野は竜司を連れてくる。
結婚する気はないという竜司に対して、家を売るという万智。
草が生い茂った家に連れていき、中へと案内する。
すると、中はとてもキレイでおしゃれなデザインだった。
「あの外観があるからこそ、この家は特別な家になっているのです。これがいわゆるギャップ萌えというものです」と言う。
そして、そこにウェディングドレスを着た真実の姿の奈々が映像として映し出される。
その映像を見たがらない竜司だったが、そこに化粧をしてウェディングドレスを着た奈々が登場する。
竜司はそのギャップを目の当たりにし、奈々との結婚を決意したのだった。
屋代は薬局で、留守堂に遭遇。
その時、留守堂は「さんぺいよしお」という名前で呼ばれていた。
その名前は、竜司にアルバムを見せてもらっていた時に「ドジでぶさいくランキング」で1位を取っていた男の子の名前と一緒だった…。
留守堂というのは偽名だった!
そのまま留守堂の後をつけていく屋代。
そこは小学校の廃屋だった。
そして、そこで万智と留守堂が会っていた…!
「私が売る家を二度も奪いとった男。留守堂けんじのことを調べました。あなたはよしおちゃんでしょ?三瓶良雄。なぜ顔をかえたのですか?」と尋ねる万智。
別人として万智に会いたかったと話す留守堂。
留守堂は子供の頃、デブでチビで貧乏でドジだった。
そんな、良雄のところに毎週餃子を届けてくれる人がいたという。だが、それが誰なのかがわからなかった。
ある夏のプールの時間におぼれてしまった良雄。
そんな良雄を助け、人工呼吸をしてくれたのはマンチッチだった。そしてその時、あの餃子の味がした…。
毎週、餃子を届けてくれたのはマンチッチだったのだと良雄は確信。
高校2年のある日、マンチッチは忽然と姿を消してしまった。
すると、マンチッチはホームレスになっていた。
公園で震えているマンチッチに「なにか欲しいものはある?」とたずねると「欲しいもの。それは家。帰る家。」と答えた。
「その言葉を聞いたから僕は不動産屋になったんだ。そして、留守堂けんじに名前を変えた。」と話す留守堂。
そして、「あの時と同じ気持ちで、ボクは今もあなたを愛しています。」と告白!
それを聞いた屋代は倒れてしまうのでした…。
▼次回!家売るオンナの逆襲6話のあらすじ・ネタバレ▼
家売るオンナの逆襲|6話視聴率あらすじネタバレ感想(2月13日放送)不倫の嵐が吹き荒れる!
家売るオンナの逆襲|5話の評判は?
https://twitter.com/s56449744/status/1093149416762949633
今日も家売るオンナの逆襲、見ました。まちの過去が明らかになって…。
面白かった😀来週も楽しみ〜。#家売るオンナの逆襲— まこ (@EPzZGVrqj1mHgyP) 2019年2月6日
留守堂がドジこいてたのもなんなのって思ってたけど全部伏線だったとかやばい ほんと家売るオンナ好きすぎて無理
— テネシー (@TNS_83) February 6, 2019
留守堂さんといいマンチッチといい、なんか今日は盛りだくさんだったからいつも以上に面白かった!疲れふっとんだ!水曜日は家売るオンナ見るために22時までにやること終わらせてるからあとは寝るのみ!明日からも頑張ろう!#家売るオンナの逆襲
— すずめ (@bellini_ss) February 6, 2019
やっぱ家売るオンナはおもしろい!サンチーと課長のたまにみせる夫婦関係が好きだわ〜
— ゆかち (@yukachi9_w) February 6, 2019
家売るオンナ、意外な展開だしぶっ飛んでて死んだ
— ( 。∀ ゚)く今日は徹夜 (@Phidias_6603) February 6, 2019
サンチーが戻ってきて、屋代課長と朝食を食べていたシーンにはほっこりしましたが…
まさかのラストに、よしおちゃんの告白!
それを聞いていた屋代課長の気持ちを考えると…つらい展開でした。
だけど、留守堂の執念深さはすごいですね!
家売るオンナの逆襲|5話視聴率あらすじネタバレ感想まとめ
5話では、サンチーと留守堂の過去が明らかになりました!
そして、来週はそんな二人がタッグを組んで家を売る?
第6話もぶっとんだ話になりそうです。早く来週が来て欲しいですね~♪
コメントを残す