木村佳乃・主演ドラマ「後妻業」の1話(1月22日(火)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。
ドラマの1話をリアルタイムで見逃してしまっても大丈夫!
安全合法的に無料で「後妻業」のフル動画が見られます♩
\【後妻業】1話を無料で安全に見るなら!/
Contents
【後妻業】1話の見逃し動画配信を安全に見る方法
【後妻業】1話放送終了から1週間以内
【後妻業】1話放送後、1週間以内の見逃し配信はこちらの方法があります。
放送後1週間以内 |
Tverで無料視聴はこちら |
FOD無料視聴はこちら |
【後妻業】1話放送終了から1週間以上経過している場合
じゃあ1週間過ぎたらもう見られない!?
安心してください!
【後妻業】を見逃したら、動画配信サービスで見ちゃいましょう!
各サービスの配信状況を調べてみました。
Hulu | × |
FODプレミアム | ○(1月22日から配信予定) |
U-NEXT | × |
ビデオマーケット | × |
dTV | × |
ビデオパス | × |
Netflix | × |
※こちらは2019年1月15日時点の配信状況です。配信休止、開始について最新のものでなかった場合ご容赦ください。
【後妻業】1話を無料で見るなら、FODプレミアムがお得です!!
FODプレミアムのメリット・デメリット
「後妻業」を放送後すぐに見られるのはもちろんですが、FODプレミアムは他にもメリットがあります!
FODプレミアムのメリットまとめ
- Amazonで新規登録すると初回2週間無料トライアルで使える
- 約22,000本のドラマ・映画・アニメが見放題!
- FODプレミアム独占タイトルが約5,000本
- 登録しただけで100ポイント付与+登録後も毎月100ポイント!
- 8のつく日(毎月8、18、28日)にログインしてポイントゲットボタンを押せば400ポイントずつ合計1200ポイントもらえる
- マンガ・小説20%分のポイント還元
- 人気雑誌最新号が読み放題
Amazonで新規登録すると1か月無料で使えるので、「後妻業」をもう一度見ることができる上に、過去に放送されたフジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画なども見ることができます。
また、登録で100ポイント+8のつく日にログインして1200ポイントがもらえるので、無料期間中でも1300ポイントも使えるんです!
この無料でゲットできるポイントは継続後ももらえるので、月額利用料888円(税抜き)で1300ポイント使えるなんてめちゃくちゃお得。
このポイントを使えば、有料扱いのコンテンツも無料で見ることができます。
大竹しのぶさん主演の映画版「後妻業の女」もFODで配信されています!
ドラマと見比べてみるのも、楽しいですよね。
さらに、雑誌も100種類以上読めるんですが、どうせ聞いたことないような雑誌ばっかりと思っていませんか?
・BAILA
・MORE
・Oggi
・AERA
・ESSE
どうですか?このラインナップ!
週刊誌、アウトドア、娯楽系も有名どころが揃っているので一見の価値ありです!
さらに、マンガ・電子書籍もお得!
まずは無料期間の1か月を利用して、FODプレミアムをたっぷり楽しんでみてください♩
FODプレミアムのデメリット
FODプレミアムのデメリットをあげると、韓流・海外ドラマの取り扱い作品数が他の動画配信サービスより少ないという点です。
しかし、フジテレビ系列のドラマの取り扱い数はFODプレミアムが一番です。
「ドラマをよく見る」、「韓流・海外ドラマはあんまり見ないわ~」という方は問題ありません!
FOD簡単登録・解約方法
登録したいけど、やり方がわからない方のためにFODの登録方法を詳しくご紹介します!
ネットから、簡単1分でできる解約方法については、こちらの記事からどうぞ↓↓
▼今すぐクリック▼
pandoraやデイリーモーションで【後妻業】を見る?
pandoraやデイリーモーションなど、いわゆる無料動画サイトは違法アップロードなので、見る時にリスクが伴います。
デメリットとリスク
- ウイルス感染
- パスワード流出
- 盗撮される
- 底画質
- 広告ばっかり
- 削除されて続きが見られない
一度でもネットでクレジットカード決済をした方はカード情報が流出することも考えられ、危険です!
実際に変なサイトに飛ばされた人もいます。
自分は大丈夫…と思っていても、いざそうなってから後悔しても遅いですよね。
ドラマを見逃してしまったら、安全な動画配信サイトを使いましょう!
【後妻業】1話のあらすじ
武内小夜子(木村佳乃)は、“後妻業”をなりわいとする女。大阪の結婚相談所『ブライダル 微祥』で社長を務める柏木亨(高橋克典)と組み、男をたぶらかす天性の才能で、富裕層の高齢男性の後妻となり、夫の死後に多額の遺産を手にする手法で荒稼ぎしていた。
ある日、柏木の計画のもと、元教師の中瀬耕造(泉谷しげる)と見合いをした小夜子は、まんまと後妻の座につき、遺言公正証書を書かせることに成功。しかし、耕造にはほかにもまだ財産があることを知った小夜子は、隠し場所の金庫を何とか開けようと画策する。
その頃、東京では、内縁の夫と設計事務所をかまえる耕造の次女・中瀬朋美(木村多江)が、大阪で一人暮らす年老いた父の身を案じていた。するとその矢先、姉の西木尚子(濱田マリ)から耕造が倒れたと知らせが。慌てて病院に駆けつけると、そこで初めて、耕造が4度目の結婚をしていたことを知り、さらに、病院にふさわしくない派手な格好で現れ、耕造の妻だと名乗る同い年の小夜子に驚がく。あからさまな敵意を向ける。
しかし小夜子は、そんな朋美の怒りはお構いなし。夫婦関係を疑われると、幸せいっぱいの耕造と写った結婚写真を見せ、反対に、普段から連絡ひとつ寄こさない朋美たち娘を薄情だと言い放つ。
やがて、耕造の容体が安定したため朋美は東京へ戻るが、小夜子への怒りはおさまらない。小夜子の身なりから、父が財産目当ての結婚詐欺に引っかかったのだと考えた朋美は、探偵事務所に調査を依頼することに。すると、やってきたのは朋美の先輩で、元刑事の私立探偵・本多芳則(伊原剛志)だった。朋美の話を聞いた本多は、小夜子が後妻業ではないかと疑いを抱き……。
引用元:https://www.ktv.jp/gosaigyo/story/01.html
【後妻業】1話放送後の感想
録画してた「後妻業」、やってる事えげつないけど、関西弁でテンポが良く軽快でコミカルやから面白かった!
元々、大竹しのぶさんとトヨエツの映画があったんやな
そっちも観たいな!— アイオイぴー (@aaaioippp) January 23, 2019
後妻業めっちゃおもろいw佳乃さんと多江さんのケンカのシーンからの、濱田マリさんがケンカを止めるからの、佳乃さんの変顔の流れ最高です(笑)#後妻業
— きゃなも (@karin07yu) January 23, 2019
後妻業。これは視聴継続決定!良い意味の安っぽさと切ないストーリー、これから面白くなりそう‼︎W木村の掛け合いも楽しいし、泉谷さん、うますぎ!
— はしりょう (@1027hashi) January 23, 2019
「後妻業」見たんだけどみんな関西弁が不自然じゃない?でも木村佳乃さんは面白いから期待できそう(ドラマの変顔も面白可愛かった)
— neo (@neoxxx83) January 23, 2019
https://twitter.com/ume_bem/status/1087914483601821696
[後妻業]最近の木村佳乃ってなんかすごいな。ただ騙して殺すだけって感じのドラマじゃなく、それぞれの人のドラマが描かれそうで面白い。 #後妻業
— ドラマッター (@doramatter) January 23, 2019
「出演者の関西弁が変!」「関西弁下手くそすぎ!」という声も多くありましたが、最後まで見てみると木村佳乃さんの吹っ切れた演技や、木村多江さんとの掛け合いなど、おもしろいところもたくさんありましたね!
ずーっとコミカルな内容で進んでいましたが、最後に大人の恋模様的な描写があって、そこにエレカシ・宮本さんの主題歌「冬の花」が流れてきて一気にドラマが引き締まりました。
ただ面白いだけのドラマではない締め方が、すごく良かったです!
【後妻業】原作と映画の評判は?
【後妻業】は、黒川博行さんの小説が原作。
資産家である高齢者を狙って後妻になり、その遺産を奪うことを生業としている女性の話で、2016年には映画化もされました。
黒川さんが直木賞を受賞された後の第1作がこの「後妻業」で、かなり注目されていた作品でした。
実際に読んだ人の感想は…
黒川博行氏の「後妻業」を読んだ。老人の後妻に入り、殺したり財産を横取りする悪女の物語だ。
物語そっくりな事件が数多くあったが、発行後にそっくりな事件が発覚している。
何か予言したような小説だ。 pic.twitter.com/pEH2hRIYpD— himawari-taiyo (@080829_taiyo) July 4, 2016
黒川博行著『後妻業』読了。うぉ…。ひたすら悪いヤツしか出てこないのだが、ヤツらがどんどん黒く転がるので読むほどにえげつなさが加速。ただ、実は簡単に多くの人が殺されていると知らされる昨今の現実を思うと、小説とは思えずあまりに生々しい。身近にあってもおかしくないような。怖面白すぎた。
— 青山ゆみこ (@aoyama_kobe) September 8, 2014
寝る前読書は、大ファンの黒川博行氏の最新作『後妻業』(文藝春秋)です。「爺を騙すのは功徳や」という帯の文句が、すごい。うーん、途中でやめて寝付けるかしら。授業があるんだけど。
— 田中貴子 (@takakotanaka) September 18, 2014
ついぱらぱらと黒川博行さんの新刊をめくったら、30分くらい仕事が止まってしまった。これまでもえげつない話は多かったけど、『後妻業(ごさいぎょう)』いきなり相当えげつない。こ、怖いくらい…。 pic.twitter.com/Swici56c4u
— 青山ゆみこ (@aoyama_kobe) September 3, 2014
黒川博行は受賞作もおもろいけど、来月でる受賞後第一作「後妻業」がめちゃめちゃおもろいスよ(ぼそっ
— 内田俊明 (@childrens_hour) July 17, 2014
表紙の老人の表情と頭に浮き上がる血管が、この物語で殺されていく老人の気持ちを表現したものか?と思わせるインパクト!
最初の数ページを読んでしまったら、もう次へ次へと読み進めたくなるサスペンス小説になっているのが皆さんの書評からも伝わってきますね。
また、大阪を舞台にしているので関西弁のやりとりのテンポの良さがこの小説をさらに読み進めやすくしています。
悪人ばかりのこの小説ですが、果たして最後にはどのような結末を迎えるのか…。
ドラマも始まったばかりなので、そこはもう少しお楽しみにとっておきましょう。
そして、映画化された「後妻業の女」では、後妻業の女を大竹しのぶさんが、その相方を豊川悦司さんが演じました。
ドラマの配役と比較するとこのような感じです。
役名 | ドラマキャスト | 映画キャスト |
武内小夜子 | 木村佳乃 | 大竹しのぶ |
柏木亨 | 高橋克典 | 豊川悦司 |
中瀬朋美 | 木村多江 | 尾野真千子 |
本多芳則 | 伊原剛志 | 永瀬正敏 |
どちらも魅力ある役者さんばかりですね!
先に公開された映画は、「面白かった!」「大竹さんの演技がすごい!」と実写だからこそ得られる掛け合いや表現に評価が集まっていました。
出演者のうち、大竹しのぶさんと息子役の風間俊介さん以外は関西にゆかりのある方ばかりだそうで、リアルな関西弁がテンポ良くしてくれたのかもしれませんね。
でも、大竹さんの関西弁も流暢だったそうですよ。
元ご主人のおかげかな?
https://twitter.com/Schiele126/status/770646002332110848
『後妻業の女』。絶対面白いだろうからマークしてたんだけど、粋で愉しく大人な和製エルモア・レナードみたいな犯罪映画で大当たりだった。こういうのがいつでも観られる世界に生きてたら幸せだと思う。
— 小野寺系 (@kmovie) August 30, 2016
『後妻業の女』観賞。面白かった!!普通にやれば『冷たい熱帯魚』や『凶悪』みたいな映画になったところを笑える喜劇に落とし込み、それでも大阪じゃなきゃ成立しない和製クライム・ムービーとしてきちんと見応えあったという。それにしても大竹しのぶの怪物っぷりとトヨエツの胡散臭さの破壊力よ!!
— 飯間 (@iima1115) August 28, 2016
鶴橋康夫監督の『後妻業の女』を観た。生々しいのが可笑しい。面白かった。
大竹しのぶさんがまた怖くて(『黒い家』程じゃないけど)終始目の焦点が合ってない感じがよかった。
ピカレスク話だけども、何だかみんな活き活きとしているというか、楽しそうに見えて、遠くから見た人生は喜劇、という趣。— カジカ (@kajika_musica) December 18, 2018
これは、ドラマも期待できますね!
木村佳乃さんと木村多江さんの「木村対決」にも注目が集まっています。
2人が取っ組み合いのケンカをするシーンはあるのでしょうか?
また、ドラマでは原作とは違った大人4人の恋愛模様なども描かれる予定。
ということは、原作とは違った結末が待っているかも!?
初回から絶対に見逃しできませんね!
【後妻業】1話無料で見る方法まとめ
ドラマ【後妻業】はFODプレミアムで、放送後すぐに無料視聴することができます!
無料トライアルキャンペーンを上手に使って、安全で高画質な【後妻業】の動画を無料で視聴しましょう。
▼今すぐ【後妻業】1話を見る!▼
本ページの情報は2019年1月時点のものです。
最新の配信状況はFOD公式サイトにてご確認ください。
コメントを残す