2014年に放送されたドラマ「昼顔」とその3年後を描く映画版「昼顔」の違いについて書いていきます。映画版での新キャスト、平山浩行さんが個人的にめちゃめちゃ素敵に見えたのでご紹介しますね。
映画とドラマの違い
紗和(上戸彩)
・ドラマ「笹本 紗和」から映画では旧姓の「木下 紗和」
・ドラマ「スーパーのパート」から映画では「海辺のカフェ店員」(昼はめちゃくちゃ忙しい)
・東京から、海辺の田舎町「三浜市」に移り住んだ
北野 裕一郎
・ドラマでは「高校教師」から映画では「大学の非常勤講師」
滝川 利佳子(吉瀬美智子)、加藤 修(北村一輝)、笹本 慶子(高畑淳子)、滝川 徹(木下ほうか)など、ドラマでお馴染みのキャストは映画版には出演しませんでした。
映画で登場する新キャスト
映画版「昼顔」で、キーマンとなるのは紗和が働くカフェのオーナー「杉崎 尚人」(平山浩行)です。
東京でバリバリ働いていましたが、妻が亡くなったことから働く気が失せて地元の「三浜市」にUターンし、友人が手放そうとしていたカフェを引き継ぎました。明るく爽やかで、趣味のウィンドサーフィンをする姿もかっこいいです。
しかし、杉崎が地元に戻る本当の理由は、前妻が部下と不倫して離婚したことだったのです。
紗和と裕一郎の関係を知り、激怒しますが、後に和解します。
紗和のバイトするカフェの看板メニューが珍しいアジのハンバーグなんです。美味しいのかなぁ…
上戸彩がバイトしている平山浩之がオーナーのサーフショップは、アジのハンバーグが超人気定食で、昨夜の「孤独のグルメ」を思い出してニヤニヤしてしまった。
鰯のハンバーグなら知ってるけど、アジのハンバーグって勿体ないような…
アジはやっぱりアジフライだべ…#昼顔— 柴田和巳 (@show1900) 2017年6月17日
注目新キャスト平山浩行
杉崎 尚人役の平山浩行さんについてご紹介します。
平山浩行(ひらやま ひろゆき)
生年月日:1977年10月17日(40歳)
出身地:岐阜県瑞穂市
俳優デビューは25歳で、それまで西麻布でバーテンダーのアルバイトをしていた。当時勤務していた店には石橋貴明がよく来店していたが、石橋は全く平山のことを覚えていなかったという話が『とんねるずのみなさんのおかげでした』に平山が出演した際に語られた。
2017年12月に、前年に一般女性と結婚したことと、「新しい家族ができた」ことを公式サイトで発表した。
いろんな作品に出演しています!
菅野美穂さんと出演していた大鵬薬品の「チオビタドリンク」で平山さんを知った方も多いと思います。
2017
NHK 1月~「忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣~」
NTV「先に生まれただけの僕」
読売テレビ「ブラックリベンジ」
2016
NTV 1月クール「ヒガンバナ~警視庁捜査七課~」レギュラー
NTV 4月クール「ゆとりですがなにか」第9話ゲスト出演
2015
CX 4月クール「医師たちの恋愛事情」レギュラー
CX 10月クール「オトナ女子」レギュラー
2014
TBS 1月クール日曜劇場「S -最後の警官-」レギュラー
CX 4月クール「ファースト・クラス」レギュラー
CX 10月クール「ディア・シスター」レギュラー
wowow 10月クール「株価暴落」レギュラー
2013
wowow 6月クール「震える牛」レギュラー
TBS 7月クール「名もなき毒」レギュラー
テレビ朝日 10月クール「都市伝説の女2」レギュラー
2012
テレビ朝日 4月クール「都市伝説の女」レギュラー
まとめ
ドラマ版よりも自然豊かな海辺の田舎街で繰り広げられる紗和と裕一郎の許されない恋ですが、どんな場所にいても上戸彩さんはめちゃくちゃかわいいし、バイト先のオーナーの平山さんは渋くてかっこいいし、裕一郎もモサいけどかわいいです。
結末が衝撃的なので、ぜひ映像で見ていただきたいです!
最新の配信状況は FODサイトにてご確認ください。
コメントを残す